レシピサイトNadia
主菜

ねぎたっぷり豚しゃぶ

お気に入り

(122)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ねぎだれと豚しゃぶの相性◎ さっぱり食べられて箸が進む♪ 冷たいままでも温め直してもおいしいです!

材料2人分

  • 豚ロース薄切り肉
    300g
  • 長ねぎ
    1本
  • にんにく
    1片
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    醤油、みりん、料理酒
    各大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • 輪切り唐辛子
    お好みで

作り方

  • 1

    長ねぎ、にんにくはみじん切りにする。

    ねぎたっぷり豚しゃぶの工程1
  • 2

    中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れて炒める。

    ねぎたっぷり豚しゃぶの工程2
  • 3

    長ねぎがすき通るくらいまで炒めたら、A 醤油、みりん、料理酒各大さじ2、砂糖大さじ1を加えて1分加熱して火からおろす。

    ねぎたっぷり豚しゃぶの工程3
  • 4

    大きめの鍋にたっぷりの水を入れて火にかけ、沸騰する直前で火を止める。 豚ロース薄切り肉を1枚ずつ、広げて鍋に入れ、火が通ったら順番にざるにあげる。

    ねぎたっぷり豚しゃぶの工程4
  • 5

    豚肉の水気を軽く切ったら、冷めないうちにフライパンに入れ、ねぎだれと和える。 工程4と5を繰り返して豚肉をすべてフライパンで和える

    ねぎたっぷり豚しゃぶの工程5
  • 6

    器に盛り、お好みで輪切り唐辛子をちらす。

    ねぎたっぷり豚しゃぶの工程6

ポイント

沸騰している湯でゆでると豚肉がかたくなってしまうので、火を止めてからゆでる。 豚肉をゆでている間に水温が下がっていくので、何枚かゆでたら、鍋を火にかけて湯を温めなおしてください。 一度にゆでる枚数は5~6枚がおすすめです! 豚肉をざるにあげたままにしておくと水分が蒸発してパサつくので、手早く調味料と和えてください。

作ってみた!

質問