レシピサイトNadia
主食

我が家自慢《息子が飛びつく♡麻婆豆腐麺》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

息子の大好物♡ カリッと焼いた中華麺にたっぷりの麻婆豆腐をかけていただきます♪♪ 麺にあんが絡んで最高に美味しいです♪♪ ご飯にかけて麻婆豆腐丼にしても美味しいです♪♪

材料4人分

  • 豚ひき肉
    250g
  • 木綿豆腐
    2丁
  • 中華蒸し麺
    4袋
  • 白ねぎ
    20cm
  • にんにく、しょうが
    1かけ
  • 豆板醤
    小さじ1/2~1
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油、砂糖
    大さじ1/2
  • B
    醤油、酒
    大さじ2
  • B
    オイスターソース
    大さじ1
  • B
    中華だしの素
    小さじ1
  • B
    200ml
  • 片栗粉
    大さじ1(大さじ2の水で溶く)
  • 青ねぎ
    適量

作り方

  • 下準備
    ・白ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。 ・木綿豆腐は、3cm角位に切る。 ・青ねぎは小口切りにする。

  • 1

    フライパンにサラダ油を大さじ1/2程度ひき、豚ひき肉を入れる。平らにし、触らずに焼き色がつくまで待つ。焼き色がついたら裏返す。

    我が家自慢《息子が飛びつく♡麻婆豆腐麺》の工程1
  • 2

    両面に焼き色がついたら、豆板醤、にんにく、しょうが、白ねぎを入れて炒める。 A 酒大さじ1、醤油、砂糖大さじ1/2を加え、水分を飛ばしながら炒める。

    我が家自慢《息子が飛びつく♡麻婆豆腐麺》の工程2
  • 3

    木綿豆腐、B 醤油、酒大さじ2、オイスターソース大さじ1、中華だしの素小さじ1、水200mlを加える。豆腐が温まったら、片栗粉(同量の水で溶く)でとろみをつける

    我が家自慢《息子が飛びつく♡麻婆豆腐麺》の工程3
  • 4

    麻婆豆腐を作りながら、中華蒸し麺を電子レンジで2分程加熱する。 フライパンにサラダ油を大さじ2程度ひき、中華蒸し麺を広げる。 あまり触らず、両面をカリッと焼く。 皿に移し、その上に麻婆豆腐をかけ、青ねぎを散らす。

    我が家自慢《息子が飛びつく♡麻婆豆腐麺》の工程4

ポイント

■ひき肉はごろっとしたお肉の感じを出したいので、炒めるというより、焼く!という感じです。 あまり触りすぎず、焼き色がついたら裏返して下さい。 ■中華麺も触りすぎず、焼き色がついたら裏返して下さい。 ■ちゃんぽん麺や焼きそば麺でもOKです! ■豆板醤は、お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問