印刷する
埋め込む
メールで送る
れんこんをオイル煮にしたときのさくっ!ほくっ!とした食感がたまりません! ベーコンとアンチョビから塩気と旨味がじわじわ出るので、手間なし・シンプルな材料でもぐいぐいお酒が進んでしまうキャンプ飯です。
下準備れんこんは皮をむき、乱切りにする。 ベーコンは食べやすい大きさにカットする。 にんにくはスライスする。 パセリはみじん切りにしておく。
蓋つきのスキレットやフライパンにA れんこん150g、ベーコンブロック100g、にんにく1片を入れたらオリーブオイルを注ぎ、アンチョビフィレをちぎりながら入れ、塩を加えたら火にかける。
くつくつと煮立ってきたら、弱火にして蓋をして5分程加熱する。
蓋を開け、パセリを乗せる。
残ったら、茹でたペンネと共に和えても美味しいです!
れんこんの食感を生かしたいので、あえてごろごろとした乱切りにしてじっくり火を通します。
レシピID:367955
更新日:2018/11/06
投稿日:2018/11/06
広告
shiho
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
神田えり子
2024/12/06
2023/12/08
2019/11/19
2019/03/21