レシピサイトNadia
デザート

米粉で♪ココアシフォンスポンジケーキ【油・砂糖・BPなし】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

しっとりとした口当たりのココアシフォンスポンジをデコレーションケーキの土台用に丸型で焼きました。 シフォンケーキような、きめの細かいふんわりとした食感が特徴の生地です。 クリームやフルーツで、お好みのデコレーションを楽しんでください。

材料(15cm丸型 一台分)

  • A
    米粉
    60g(製菓用)
  • A
    純ココア
    10g
  • 2個
  • 豆乳
    40ml(又は牛乳など)
  • メープルシロップ
    大さじ2(約38g)
  • 小さじ1/8

作り方

  • 下準備
    下準備 ・オーブンは180℃に予熱しておく。 ・卵は、卵黄と卵白に分けておく。 ・型に紙を敷いておく。

  • 1

    ボウルにA 米粉60g、純ココア10gを入れて混ぜ合わせる。

    米粉で♪ココアシフォンスポンジケーキ【油・砂糖・BPなし】の工程1
  • 2

    別のボウルに卵黄、メープルシロップを加えてホイッパーで混ぜ合わせる。 続けて、豆乳を少しずつ加えて混ぜ合わせる。

    米粉で♪ココアシフォンスポンジケーキ【油・砂糖・BPなし】の工程2
  • 3

    (1)を加えて混ぜ合わせる。

    米粉で♪ココアシフォンスポンジケーキ【油・砂糖・BPなし】の工程3
  • 4

    別のボウルに卵白と塩を入れて、ハンドミキサーで角が立つくらいまで泡立てる。

    米粉で♪ココアシフォンスポンジケーキ【油・砂糖・BPなし】の工程4
  • 5

    泡立てた卵白の1/3を、もう一方のボウルに加え、ホイッパーでやさしく混ぜ合わせる。 ゴムベラに持ち替え、残りの2/3を加え、底からすくうように、泡を消さないように混ぜ合わせる。

    米粉で♪ココアシフォンスポンジケーキ【油・砂糖・BPなし】の工程5
  • 6

    型に流し入れ、180℃で約25分焼く。 焼き上がったら、型のまま、10cm位のところから落とす(焼き縮みをふせぐため)。 ケーキクーラーに、型ごと逆さまにして、人肌くらいの温度になるまで、型に入れたまま冷ます。

    米粉で♪ココアシフォンスポンジケーキ【油・砂糖・BPなし】の工程6
  • 7

    プレーンタイプはこちら↓ 米粉のスポンジケーキ【油・砂糖・ベーキングパウダーなし】 https://oceans-nadia.com/user/586822/recipe/450129

ポイント

◆ポイント ・工程(3)で生地が固い場合は、豆乳(または牛乳など)を足してください。 ・途中焦げそうなら、アルミホイルをかぶせてください。 ・焼き時間は様子をみて調節してください。

広告

広告

作ってみた!

  • 811007
    811007

    2022/12/17 18:54

    メイプルシロップの代わりにはちみつ等代用できますか?

質問

  • いちご
    いちご

    2024/02/02

    メープルシロップの代わりに砂糖を使ってもできますか⁇
    • 中平真紀子Artist
      中平真紀子

      2024/02/02

      砂糖を使っても大丈夫です! その場合、水分を大さじ2増やしてください。