レシピサイトNadia
主菜

【ワンパン10分!スパイシー生姜焼き】ごはん3倍いける!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

やわらかな豚バラ肉でパパッと作れるカレー風味の「スパイシー生姜焼き」。サラダを添えて野菜もたっぷりいただきます。カレー粉がふわっと香る生姜焼きはごはんがもりもり進む味わい。4歳の息子は海苔のうえにご飯と生姜焼きとキャベツをのせてくるんで食べていました♪ ★こんな人におすすめ □パパッとメインおかずを作りたい人 □濃いめの味付けがお好みの人 □お疲れぎみの人 豚肉には疲労回復に効果的なビタミンB1が豊富に含まれています。 カレー粉にはさまざまな香辛料がミックスされているため、手軽に風味豊かな味わいに仕上げることができます。辛さと風味で食欲をそそり、胃液の分泌を促して消化も助けてくれます。

材料2人分

  • 豚バラ肉(薄切り)
    200g
  • 玉ねぎ
    1/4個(70g)
  • A
    醤油
    大さじ1と1/2
  • A
    酒・砂糖
    各大さじ1
  • A
    おろし生姜
    1/2かけ分(大さじ1/2)
  • A
    おろしにんにく
    1かけ分(小さじ1)
  • A
    カレー粉
    小さじ1
  • キャベツ
    100g
  • ミニトマト
    4個(40g)

作り方

  • 1

    キャベツは千切りにして冷水にさらしてパリッとさせる。ミニトマトは半分に切る。

    【ワンパン10分!スパイシー生姜焼き】ごはん3倍いける!の工程1
  • 2

    玉ねぎはくし切りにする。豚バラ肉(薄切り)が大きい場合には食べやすい大きさに切る。

    【ワンパン10分!スパイシー生姜焼き】ごはん3倍いける!の工程2
  • 3

    フライパンを中火で熱し、豚バラ肉を広げて並べ炒める。お肉から脂が出てきたら、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。

    【ワンパン10分!スパイシー生姜焼き】ごはん3倍いける!の工程3
  • 4

    余分な油をペーパーでふき取り、混ぜ合わせたA 醤油大さじ1と1/2、酒・砂糖各大さじ1、おろし生姜1/2かけ分、おろしにんにく1かけ分、カレー粉小さじ1を加える。汁気が少なくなるまで全体を炒め合わせる。器に盛りつけ、水気をきった千切りキャベツとミニトマトを添える。

    【ワンパン10分!スパイシー生姜焼き】ごはん3倍いける!の工程4

ポイント

・厚みが薄く脂がのっている豚バラ肉を使うことでやわらかくてジューシーな生姜焼きになります。 ・豚バラ肉は薄いので粉をふると衣率が高くなりお肉の食感を楽しめないため、あえて粉をふらずに炒めます。

広告

広告

作ってみた!

  • ぴかこ
    ぴかこ

    2024/01/25 19:56

    カレー味の生姜焼きは初めてでしたがすごく美味しくてリピです
    ぴかこの作ってみた!投稿(【ワンパン10分!スパイシー生姜焼き】ごはん3倍いける!)
  • たりお
    たりお

    2024/01/24 22:02

    とても美味しいです
    たりおの作ってみた!投稿(【ワンパン10分!スパイシー生姜焼き】ごはん3倍いける!)

質問

ゆり子
  • Artist

ゆり子

料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士

広告

広告