レシピサイトNadia
副菜

すき焼きのタレで簡単!こんにゃくとちりめんのきんぴら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

つくり置きにも最適!常備菜、副菜に便利なこんにゃくのきんぴらです。 すき焼きのタレで簡単に作れます。 冷蔵で3日ほど日持ちします。

材料3人分

  • 板こんにゃく
    400g
  • ちりめんじゃこ
    大さじ2
  • すき焼きのたれ
    大さじ3
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    板こんにゃくはスライスし、熱湯にひたしてあくを抜く。(あく抜き不要こんにゃくの場合は不要)

    すき焼きのタレで簡単!こんにゃくとちりめんのきんぴらの工程1
  • 2

    フライパンを中火で熱し、①を加えてキュッキュッという音がなるまでから炒りする。

    すき焼きのタレで簡単!こんにゃくとちりめんのきんぴらの工程2
  • 3

    ②にすき焼きのたれを加えて煮絡める

    すき焼きのタレで簡単!こんにゃくとちりめんのきんぴらの工程3
  • 4

    ③の水分が半分程度になったら、ちりめんじゃこを加え、水分がなくなったらごま油を絡める。

    すき焼きのタレで簡単!こんにゃくとちりめんのきんぴらの工程4

ポイント

すき焼きのタレが無い場合は砂糖、料理酒、みりんを1:1:1で、混ぜ合わせたものに、醤油を2の割合で加えてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告