今日の料理は、ぷりぷりこんにゃく&ゴロっとごぼうの✨きんぴらごぼうの甘辛煮ですよ⭐🤩⭐ ねじりこんにゃくがぷりぷり🤭💖 ゴボウの食感も贅沢ね~👩🏻✨ ☆ヘルシーな主菜に😋🍚 ☆作り置きにして毎日の副菜に🥗✨ ☆わたしのお弁当にも入れてね👧🏻🍱 ☆おじいちゃんのおつまみにも👴🏻🍶 ☆やったね😺♪ 愛と癒しを届けるキッチンより🍀
フライパンに(油は引かず)、ねじりこんにゃくを中火でから煎りし、水分を飛ばし軽く焼き色をつける。 ✅コンニャクの臭みを取り、また味の染みを良くします。
【素材の旨味を引き出す】 続けて、ごぼう、にんじん、ごま油、塩ひとつまみ(分量外)を加え、中火でじっくり炒めながら焼き色を付けて焼く。 ✅塩の脱水作用で素材の旨味が凝縮 ✅焼き色は旨味(美味しそうな屋台の匂いがしてきたらOK♪) ※時間はかかりますが、この段階でおいしそうな匂いがするから煮てももおいしくなります。
○フタを取って鍋を振りながら煮汁が少なくなるまで強めの中火で煮詰めていく。 ○火を止め、白ごま、すりおろしたしょうがの汁を加える。 ✅煮物なので冷めた方が美味しいです。
⭕ゴロっと切った素材の食感がおいしいです🤭 ⭕こんにゃくは板こんにゃくでも美味しいです♪ ⭕ごぼうが茶色くなるのは汚れではなくポリフェノールの成分なので気にならなければそのままでOK♪ ⭕最後のしょうが汁が隠し味(味が締まる✨) ⭕作った翌日の方が味と食感がさらに馴染んでおいしいです🤤(作り置きに最適♪) ※こんにゃくは冷凍すると食感が変わるので冷凍保存はできません。
レシピID:495098
更新日:2025/01/25
投稿日:2025/01/24
2025/01/28 20:43
2025/01/26 22:55