主食

きんぴらごぼう炊き込みご飯

お気に入り

(119)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50米の浸水時間は除く

作業時間たったの5分! 副菜の定番、きんぴらごぼうで炊き込みご飯を作ってみました! ごぼうの旨みがたっぷり染み渡ったお米一粒一粒がとっても美味しいです♩

材料4人分

  • 2合
  • A
    醤油麹
    大さじ2
  • A
    本みりん
    大さじ3
  • A
    大さじ2
  • A
    ごま油
    小さじ2
  • 2合の線まで
  • ごぼう
    30g
  • 人参
    30g
  • 白ごま
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    米は研ぎ、水(分量外)につけて30分ほど常温におき浸水させる。

  • 1

    浸水させた米を水を切ってから炊飯器に入れ、A 醤油麹大さじ2、本みりん大さじ3、酒大さじ2、ごま油小さじ2を入れる。2合の線まで水を足す。

    きんぴらごぼう炊き込みご飯の工程1
  • 2

    スライサーで千切りにしたごぼう、人参を加え、通常炊飯する。

    きんぴらごぼう炊き込みご飯の工程2
  • 3

    炊けたら白ごまを入れ全体を混ぜ合わせる。

    きんぴらごぼう炊き込みご飯の工程3

ポイント

必ず調味料を入れてから2合の線まで水を足してください! 水を先に線まで入れてから調味料を入れると水分過多でベチャッとしてしまいます!

作ってみた!

  • まゆの
    まゆの

    2025/01/19 21:04

    今日は朝からバタバタして、帰宅したのが18時_(×Д×_ ) 主人が、疲れただろうから、外食しようか?と言ってくれたんだけど、 嬉しいレシピ見つけた(๑°ㅁ°๑)‼✧- ̗̀ 💡 ̖́- きんぴらごぼう用にカットされた冷凍食品で作りました~(👍¯꒳¯)👍イェィ✨ 醤油麹の旨味がお味噌の風味に似て、凄く美味しかった❤ 見て~!お約束のオコゲもね🤗💗
    まゆのの作ってみた!投稿(きんぴらごぼう炊き込みご飯)

質問

広告

広告