レシピサイトNadia
デザート

3時のおやつに♡ ポテトドーナツ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

じゃがいもを加えることでもっちりふんわり仕上がります。手作りならではのやさしい味のドーナツです。

材料(6〜8個分)

  • じゃがいも
    2個
  • バター
    20g
  • A
    小麦粉
    100g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1
  • B
    1個
  • C
    砂糖
    50g
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    じゃがいもは加熱してやわらかくなったらつぶして、熱いうちにバターを加えてよく混ぜる。※ 加熱方法は茹でる or 蒸すどちらでもOK。または電子レンジで皮付きのまま耐熱性のラップで包み、600Wで3分程度の加熱でも!

    3時のおやつに♡ ポテトドーナツの下準備
  • 1

    A 小麦粉100g、ベーキングパウダー小さじ1はあわせてふるいにかける。

    3時のおやつに♡ ポテトドーナツの工程1
  • 2

    ボウルにB 卵1個を割り入れて軽くほぐし、C 砂糖50gを加えてよく混ぜる。 ※ 今回は三温糖を使用していますが白砂糖でも大丈夫です。

    3時のおやつに♡ ポテトドーナツの工程2
  • 3

    2につぶしたじゃがいも(バター入り)を加えてゴムべらで混ぜる。 ※ もしバニラエッセンスがあればここで5〜6滴加えると甘い香りに仕上がります。

    3時のおやつに♡ ポテトドーナツの工程3
  • 4

    3にふるった粉を加えて、ゴムべらできるように混ぜる。

    3時のおやつに♡ ポテトドーナツの工程4
  • 5

    4の生地を6〜8等分にして成型する。 ※ クッキングシートに丸めた生地をのせてから、台に置き清潔な菜ばしや太めの箸を軽く濡らして、持ち手部分を真ん中に刺して、ゆっくりぐるぐる回すと形が作りやすいです。(よく洗えばひとさし指でもOK)

    3時のおやつに♡ ポテトドーナツの工程5
  • 6

    揚げ油を160℃に熱して、5を入れて、こんがり色がつくまで揚げる。 ※ 揚げ油の温度が高いと焦げやすいので低めの温度をキープしてください。

    3時のおやつに♡ ポテトドーナツの工程6
  • 7

    油をきって、あら熱が取れたら完成! ※ お好みで砂糖をふってもOKです。細かいグラニュー糖の場合は熱いうちに、粉砂糖の場合は表面が冷めてからふるいましょう。シナモンシュガーをかけてもよく合います。

    3時のおやつに♡ ポテトドーナツの工程7

ポイント

じゃがいもは男爵を使用しています。サイズは中くらいのサイズであわせて280gでした。多少前後しても問題ありませんが280~300g程度を目安に選んでください。「甘さは控えめ」なので、甘めが好きな場合は砂糖の量を20g程度増量してください。完全に冷めたら、ラップで一つ一つ包んで常温で保存して2日以内にお召し上がりくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告