レシピサイトNadia
主菜

揚げないチキン南蛮〜梅タルタルソース〜

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お手頃価格でヘルシーな鶏むね肉を「時短衣」で「揚げずに」作る簡単チキン南蛮。ごま油で炒め揚げする香ばしいチキンと梅入りのタルタルソースとの相性が抜群♪ご飯がすすむ食べ応え満点の節約おかずです。タルタルソースは魚や豚のソテーや海老フライにも使えます!

材料2人分(タルタルソースは多め)

  • 鶏むね肉
    1枚
  • A
    ゆで卵
    2個
  • B
    マヨネーズ
    大さじ3強
  • B
    たまねぎみじん切り
    1/4個
  • B
    穂しそ(あれば)
    4本
  • B
    梅干し
    3〜4個
  • C
    塩・こしょう
    少々
  • D
    マヨネーズ
    適量
  • E
    片栗粉
    適量
  • F
    ごま油
    大さじ2
  • G
    醤油・酢・砂糖
    各大さじ1
  • G
    片栗粉
    ひとつまみ

作り方

  • 下準備
    ボウルにA ゆで卵2個を入れてフォークで潰し、B マヨネーズ大さじ3強、たまねぎみじん切り1/4個、穂しそ(あれば)4本、梅干し3〜4個を加えて混ぜる。 ※ 梅干しは種を除き叩いてから加える。 ※ 穂しそは茎を2本の指でつまみ、上から下にしごくと穂が取れる。

    揚げないチキン南蛮〜梅タルタルソース〜の下準備
  • 1

    鶏むね肉は観音開き( 詳しくはポイントを参照 )して、厚さを圴一に伸ばし2等分してC 塩・こしょう少々をふりD マヨネーズ適量をぬり、10分程度常温に置く。

    揚げないチキン南蛮〜梅タルタルソース〜の工程1
  • 2

    1にE 片栗粉適量をまぶす。 フライパンを熱してF ごま油大さじ2、1の鶏肉を入れて弱めの中火で両面焼き、一旦取り出し、あら熱が取れたら食べやすい大きさに切る。 ※ 片面につき約2分。あまり動かさずに焼く。

    揚げないチキン南蛮〜梅タルタルソース〜の工程2
  • 3

    鶏肉を取り出したフライパン(洗わない)にあらかじめ合わせて混ぜたG 醤油・酢・砂糖各大さじ1、片栗粉ひとつまみを入れてあたためる。 ※ 南蛮タレ用の片栗粉は指で軽くつまむ程度でOK

    揚げないチキン南蛮〜梅タルタルソース〜の工程3
  • 4

    2の鶏肉を器に盛り、3をかけて、梅入りタルタルソースをかけて完成。

    揚げないチキン南蛮〜梅タルタルソース〜の工程4

ポイント

【鶏肉の観音開きとは】鶏肉を縦に置き中央に半分の厚さまで包丁で切り込みを入れ、左右に開き、さらに左右の肉の中央に切り込みを入れながら肉を薄く伸ばす工程を数回繰り返して鶏肉を薄く厚さを均一にすること。鶏肉の観音開きは火の通りを早くしたり、鶏肉に具をのせ巻き込む料理ができるなど、覚えておくと便利です。

作ってみた!

質問