レシピサイトNadia
主食

PR:ヒガシマル醬油株式会社

パパっと簡単♪トマトとツナのさっぱり冷やしうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

上品でまろやかな味わいのヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」を使った、食欲のない暑い日でもさっぱりと食べられる冷やしうどんです♪ 大葉の爽やかさとツナのうま味でお箸がすすみます◎

材料2人分

  • 冷凍うどん
    2玉
  • トマト
    1個
  • 大葉
    6枚
  • ツナ缶(油漬け)
    1缶
  • A
    80ml
  • A
    ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」
    大さじ3
  • A
    オリーブ油
    大さじ1/2
  • 温泉卵
    2個
  • 粗びき黒こしょう
    少々

作り方

  • 1

    トマトは1.5cm角に切る。大葉は4枚を細切りにする。

    パパっと簡単♪トマトとツナのさっぱり冷やしうどんの工程1
  • 2

    冷凍うどんは袋の表示通りに電子レンジで加熱し、流水で冷まして、水けを切る。

    パパっと簡単♪トマトとツナのさっぱり冷やしうどんの工程2
  • 3

    ボウルに、1、2、油を切ったツナ缶(油漬け)、A 水80ml、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」大さじ3、オリーブ油大さじ1/2を入れて混ぜる。

    パパっと簡単♪トマトとツナのさっぱり冷やしうどんの工程3
  • 4

    器に盛り、残りの大葉1枚と温泉卵をのせ、粗びき黒こしょうをふる。

    パパっと簡単♪トマトとツナのさっぱり冷やしうどんの工程4

ポイント

美容にうれしい成分のポリフェノールやビタミンEが豊富なオリーブオイルをうどんつゆに加えました♪

作ってみた!

質問