レシピサイトNadia
汁物

具だくさんで栄養満点◎酸味がクセになる♡豆腐とトマトの酸辣湯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

酸味がクセになる美味しさの酸辣湯♡ スープで具材を煮てふわふわ卵で仕上げるだけで、実はとても簡単に作れるんです。 豆腐がごろっと入っているので、具だくさんで食べ応えもばっちり。 お酢の力で疲労回復にもおすすめですよ。

材料2人分

  • 長ねぎ
    1/3本(40g程度)
  • しいたけ
    2個
  • ミニトマト
    4個
  • 豆腐(絹)
    150g
  • A
    300ml
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    適量
  • A
    黒こしょう
    適量
  • 水溶き片栗粉
    大さじ1
  • 1個
  • B
    大さじ1
  • B
    白ごま
    大さじ1
  • B
    ごま油
    適量

作り方

  • 1

    長ねぎは斜め薄切りにする。 しいたけは薄切りにする。 ミニトマトは半分に切る。 豆腐(絹)は1/4程度に切る。

  • 2

    A 水300ml、鶏がらスープの素小さじ2、しょうゆ小さじ1、砂糖小さじ1、塩適量、黒こしょう適量を鍋に入れて火にかけ、沸いたら長ねぎ、しいたけ、ミニトマトを入れる。

    具だくさんで栄養満点◎酸味がクセになる♡豆腐とトマトの酸辣湯の工程2
  • 3

    具材に火が通ったら、豆腐(絹)も加えて温め、塩で味をととのえる

    具だくさんで栄養満点◎酸味がクセになる♡豆腐とトマトの酸辣湯の工程3
  • 4

    水溶き片栗粉を加えてとろみをつけてから、溶き卵を流し入れる。

    具だくさんで栄養満点◎酸味がクセになる♡豆腐とトマトの酸辣湯の工程4
  • 5

    卵がふんわりとしたら、B 酢大さじ1、白ごま大さじ1、ごま油適量を加える。

    具だくさんで栄養満点◎酸味がクセになる♡豆腐とトマトの酸辣湯の工程5

ポイント

・豆腐は崩れやすいので、大きめに切っておいてOKです。 ・卵を入れてからはあまり沸かさないようにしてください。 ・盛りつけてから黒こしょうをふると味がしまって美味しいです。 ・辛いのが好きな方は、ラー油をかけて食べるのがおすすめ。

広告

広告

作ってみた!

質問

管理栄養士ゆきぼむ
  • Artist

管理栄養士ゆきぼむ

料理研究家

  • 管理栄養士
  • ナチュラルフード・コーディネーター

広告

広告