お気に入り
(26)
『からだの内側から美肌をつくる』をコンセプトとした、アンチエイジング効果が期待できるレシピです。 抗酸化作用が強いトマトに、血流促進効果のあるセロリや生姜・にんにく、さらに美肌に欠かせない良質なたんぱく質が多く含まれる鶏肉を組み合わせました。 血流の促進によって代謝も高まるので、からだの中の老廃物を排出するデトックス効果も期待できます!
トマトとセロリの葉は後入れすることで、加熱のしすぎを防ぎ、形も崩れにくくなります。 鶏肉は小間切れ肉を使うことで火の通りが早くなるので時短に! #archieタイアップ 『archie(アルシー)』 フランス発、ウェルネスのためのアップルサイダービネガー。 パリのエリゼ宮殿 キッチン公式サプライヤーにもなっているプレミアムなアップルサイダービネガーは、お食事の際に一緒に飲むことで酵素やビタミンを効率よく摂取し、脂肪燃焼効果や疲労回復、美肌効果などが期待できます。 https://www.archie-jpn.com/
トマトはひと口大に切る。 しょうがとにんにくはみじん切りにする。 セロリは筋を除き、茎部分を3~4mm幅の斜め薄切りにし、葉部分は食べやすい長さに切っておく。
鍋にオリーブオイルをひいて熱し、しょうがとにんにくを入れて弱火~中火で炒める。香りが立ってきたら鶏もも小間切れ肉を加えて炒める。
肉の色が変わったらセロリの茎部分だけを加えて炒める。しんなりしてきたらトマトとセロリの葉を加えてサッと炒め、さらに水とコンソメ(顆粒)を加えて煮る。
具材に火が通ったら塩、黒こしょうで味を調えて火を止める。
454052
土肥愛子
●プロフィール 管理栄養士・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト。 雑誌・書籍のフードスタイリングや企業広告・SNSのビジュアル制作、レシピ提案や栄養監修など、幅広い食の仕事に携わる。 食べ盛りな小学生の子ども2人をもつため、ママたちの日々のごはん作りのストレスを軽減できるようなレシピ作りが得意。 『栄養バランス・美味しさ・ビジュアル』を兼ね備えたレシピを提案している。 ●資格 ・管理栄養士 ・ナチュラルフードコーディネーター ・テーブルウェアスタイリスト® ・ナチュラルビューティースタイリスト