レシピサイトNadia
    副菜

    サラダごぼうと白ねぎのシャキシャキピリ辛ナムルだよ🤤🍺

    • 投稿日2023/09/04

    • 更新日2023/09/10

    • 調理時間15

    簡単副菜おつまみ✨ 即席おつまみできたよ~! ごぼうの香りとコリコリ食感♪ ネギの辛味にシャキシャキ食感♪ ピリ辛&ごま油の香りも~😋♪ これまた旨い惣菜ができたみたいぞ👹 今夜も一杯やりましょう💀💖

    材料3人分

    • ごぼう
      150g(サラダごぼう2~3本分)
    • 白ねぎ(白い部分)
      2~3本分(50g)
    • A
      醬油・みりん・砂糖
      各大さじ1
    • A
      輪切り唐辛子
      3本分
    • B
      ごま油
      大さじ1
    • B
      炒りごま
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ⭕ごぼうは「サラダごぼう」や「新ごぼう」を選び、サッと炒めてサラダっぽい食感を生かします。 ⭕ごぼうは千切りピーラーを使って細長く千切りにすると美味しそうに出来上がります。 ※ピーラーが無ければ、ごぼうを斜め薄切りにしてから千切りにします。 ⭕最後の味付けは、ごま油(+塩で味を調える)だけのシンプルが旨い😋 ⭕ごぼうは生でも食べられるので炒め過ぎてくたくたにならないように。 ☆シャキシャキ美味しいよ🤤🍺 今日もありがとう🥰

    • 1

      白ねぎ(白い部分)は5~6cm幅の千切り(白髪ねぎ)にして、しばらく水にさらし辛味を抜き、水気をしっかりと切る。 ✅ねぎの白い部分は外側だけを使い青い芯は取り除きます。

      工程写真
    • 2

      ごぼうは洗って包丁の背などで軽く皮をこそげとり、千切りにする。水にさらし2~3回すすぎ水気をしっかりときる。 ✅千切りピーラーがあると便利です(100均にもあります) ✅細長く切ると見映えがいいです。

      工程写真
    • 3

      フライパンにサラダ油(大さじ1.5・分量外)を強めの中火で熱し、ごぼうをさっと炒め全体に油がまわったら、A 醬油・みりん・砂糖各大さじ1、輪切り唐辛子3本分を加えさっと炒める。 ✅容器でタレを混ぜ合わせ砂糖を溶かしておくとラク。

      工程写真
    • 4

      ボウルにごぼう・白ねぎ・B ごま油大さじ1、炒りごま大さじ1を加えて和える。 ✅炒めたごぼうの汁気は切って加えてください。

      工程写真
    レシピID

    467222

    質問

    作ってみた!

    こんな「ナムル」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「ネギ」の基礎

    「ごぼう」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    愛と癒しを届けるキッチン🍀
    • Artist

    愛と癒しを届けるキッチン🍀

    料理動画クリエーター

    愛知県在住。 家庭料理を中心に 独自の視点と直感で作る、ほんとに美味しいと思えるレシピをお届けします🍀 いつもの料理に少し手を加えるだけで簡単に激旨になるマジックレシピです。 意外な「隠し技」や「隠し味」を発見できるかもしれません♪ 調理工程の目的や原理を考えながら丁寧に解説していきます。 料理とは、あなたの想いのこもった作品です。 その想いが料理という手紙になって相手に届きます。 何も言わなくても目を閉じるだけで相手との心の会話がはじまります。 素敵な会話をしてくださいね。 そして素敵な場(広がり)を創っていってくださいね。 料理という手紙に想いをのせて🍀 😀2024.5 キッコーマンわが家は焼肉屋さんレシピコンテスト グランプリ受賞 😀2024.5 ヤマキだしパックレシピコンテスト グランプリ受賞 😀2023.10 Nadia 月間MVP受賞 😀2023.4 Nadia Artist献立賞 😀2022.12 Nadia ベスト動画賞 😀Nadia magazine vol.09、vol.12掲載 Instagram【@aitoiyasi_cooking】 YouTube【愛と癒しを届けるキッチン】

    「料理家」という働き方 Artist History