お気に入り
(26)
私自身、デコが大の苦手なので、いかに簡単に仕上げるかを考えて、丸いチーズを駆使して、こんなピンチョスを作りました。 少ない材料と、短い手順で、ツリー、サンタ、雪だるま、ブーツができます。 簡単ですが、クリスマス気分を味わえるので、ぜひお試しください。
・残ったぎゅうりなどの材料は、小さく刻んで、リースサラダなどの盛り付けに使用してください。 ・レシピにはしていませんが、残ったモッツァレラチーズは、小さく刻んでツリーに飾っても可愛いです。
きゅうり1本は、1cm幅の輪切りに、もう1本は、ピーラーで縦4枚にスライスする。 カルパスは、1cm幅の輪切りにする。
カルパスを土台にして、スライスきゅうりと、輪切りきゅうりを交互にS字に組み立て、ピンをさす。
ピンクペッパーを、バランスよくのせる。
1cm幅の輪切りにしたカルパスを土台に、ひとくちモッツァレラチーズを縦に2つ重ね、ピンをさす。
ミニトマトを半分に切り、ミニトマト、ひとくちモッツァレラチーズ、ミニトマトの順に縦に重ね、ピンをさす。
赤ウインナーの1本は、下を斜めに切り、もう1本は、上を真横に、下を斜めに切る。
きゅうりを土台に、赤ウインナーをL字に、ひとくちモッツァレラチーズを重ね、ピンでさす。
爪楊枝を使って、黒ごまと、ケチャップで、④の雪だるまと、⑤のサンタに顔をつける。
451159
くみ
フルタイムで働く二児のママです。 働くママにとって ①頑張りすぎないこと ②時間をかけすぎないこと ③お金をかけすぎないこと とても重要です! 私のコンセプトは 「簡単なのに美味しい」 「手抜きなのに手抜きには見えない」 「シンプルな調理法なのに華やか」 「豪華に見えて実は経済的」 です。 手抜きであっても、見ているだけで元気になれるような、簡単なのに華やかさのあるレシピを提案して行きます。 時には、ものすごく味にこだわった定番料理も載せて行きますので、お時間がある時に、お試しいただけたらと思います。 本業はシステム開発ですが、お料理の開発にも力を入れ、料理家として、少しでも皆さまのお役に立てることができたら嬉しいです。 業務多忙のため、就業がほぼ22時という過酷な環境でのご飯作りです。 そんな慌しい毎日なので、たまにレシピに記載ミスもあるかもしれませんので、気になる点は、お気軽にコメントください。 ネガティブなコメントも、今後のレシピ開発に役立たせていただきますので、些細なことでもご指摘いただけたらと。 よろしくお願いいたします♪