2017.11.06
分類副菜
調理時間: 30分
ID 208130
旬の食材を使ったサラダです。本来ならお酢や砂糖などで隠し味をするのですが、柿の酸味と甘みのおかげで、マヨネーズのみの味付けでも美味しくなります。
A
|
さつまいも | 1本 |
---|---|---|
B
|
塩 | 少々 |
C
|
柿 | 1/2個 |
D
|
マヨネーズ | 大さじ3 |
E
|
くるみ(お好みで) | 5個 |
E
|
レーズン(お好みで) | 20g |
ブラックペッパー | 適宜 |
さつまいも 1本
は洗って皮をむき、1センチの厚さの拍子切りにして水にさらします。お好みで皮付きでもいいですよ。塩 少々
をふって下味をつけなじませます。急ぐなら『うちわ』であおぐ。柿 1/2個
は皮をむき1センチのさいの目に切ります。冷めたさつまいもと、切った柿にDマヨネーズ 大さじ3
を入れて和えます。くるみ(お好みで) 5個、レーズン(お好みで) 20g
を入れるとまた違った食感や甘みがプラスされ美味しくなります。仕上げにブラックペッパーをかけると味がしまります。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!