レシピサイトNadia
主菜

【鶏唐と万願寺とうがらしサルサ】ピリッと爽やか!夏にぴったり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

暑い夏にぴったりな、爽やかなサルサソースをかけた鶏の唐揚げ。さっぱりしていて何個でもパクパク食べれちゃいます♪ サルサソースには夏が旬の万願寺とうがらしを使用。程よい甘さと苦味があり、辛くないのでお子様でも食べられるソースに仕上がります。辛党の方は赤唐辛子の刻みも加えてピリ辛に。辛いのが苦手な方は赤唐辛子は除いてください。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    250g
  • 万願寺とうがらし
    1本
  • トマト
    1/2個
  • 赤玉ねぎ
    1/2個
  • にんにく
    1片
  • 唐辛子
    1本
  • A
    にんにくすりおろし
    小さじ1
  • A
    生姜すりおろし
    小さじ1
  • A
    白だし
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ3
  • B
    レモン汁
    小さじ1
  • B
    小さじ1/2
  • B
    オリーブオイル
    大さじ1
  • B
    コリアンダーパウダー
    小さじ1/4
  • B
    クミンパウダー
    小さじ1/4

作り方

  • 1

    鶏もも肉は一口大に切る。ボウルに鶏肉とA にんにくすりおろし小さじ1、生姜すりおろし小さじ1、白だし大さじ1、マヨネーズ大さじ1を全て入れよく揉み込む。ラップをして30分ほど冷蔵庫で漬けおく。

    【鶏唐と万願寺とうがらしサルサ】ピリッと爽やか!夏にぴったりの工程1
  • 2

    万願寺とうがらしはヘタとタネを除き、1cm角ほどの角切りにする。トマト、赤玉ねぎも同様に1cm角に切る。にんにくはみじん切りに、唐辛子は種を除いて細かく刻む。

    【鶏唐と万願寺とうがらしサルサ】ピリッと爽やか!夏にぴったりの工程2
  • 3

    ボウルに角切りにした野菜、にんにく、唐辛子、B レモン汁小さじ1、塩小さじ1/2、オリーブオイル大さじ1、コリアンダーパウダー小さじ1/4、クミンパウダー小さじ1/4を全て加えてよく混ぜ合わせる。冷蔵庫で冷やしておく。

    【鶏唐と万願寺とうがらしサルサ】ピリッと爽やか!夏にぴったりの工程3
  • 4

    30分経ったら漬けていた鶏もも肉を冷蔵庫から取り出し、ボウルに片栗粉を加え入れてよくまぶす。

    【鶏唐と万願寺とうがらしサルサ】ピリッと爽やか!夏にぴったりの工程4
  • 5

    160℃ほどに温めた油に入れ、両面がきつね色になるまで揚げる。一度網にあげ、3分休ませる。油の温度を180℃ほどに上げ、休ませた肉を再度油に戻して2分ほど揚げる。

    【鶏唐と万願寺とうがらしサルサ】ピリッと爽やか!夏にぴったりの工程5
  • 6

    器に揚がった唐揚げを盛り付け、サルサソースを上からかける。

    【鶏唐と万願寺とうがらしサルサ】ピリッと爽やか!夏にぴったりの工程6

ポイント

・辛いのが苦手な方やお子さまも召し上がる際は唐辛子は除いてください。 ・コリアンダーパウダー、クミンパウダーが本場の味に格上げする秘密。できれば入れるのをおすすめします!

作ってみた!

質問