レシピサイトNadia
    主菜

    ほうれん草と豆腐の鶏そぼろ炒め

    • 投稿日2018/01/05

    • 更新日2018/01/05

    • 調理時間15(ほうれん草はあらかじめ、茹でたものを使いました。)

    ほうれん草はビタミンが豊富なので、家にたくさん食べたい食材です。そぼろが絡んだほうれん草をたくさんいただいてください。

    材料2人分

    • ほうれん草
      2わ分
    • 鶏ひき肉
      150g
    • 木綿豆腐
      1丁
    • A
      しょうゆ
      大さじ2
    • A
      オイスターソース
      小さじ2
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      生姜チューブ
      2センチ
    • ごま油
      大さじ1
    • 適量

    作り方

    ポイント

    ほうれん草は水気をよく絞り、木綿豆腐はペーパータオルでよく水気を切ってください。

    • ほうれん草は塩を加えた熱湯で茎から入れて、さっとゆでて冷水に取ります。水気を切りよく絞って、3センチの長さに切ります。木綿豆腐をペーパータオルなどで、15分ほどおき、水気を切っておきます。A しょうゆ大さじ2、オイスターソース小さじ2、みりん大さじ1、生姜チューブ2センチの調味料を混ぜあわせておきます。

    • 1

      フライパンにごま油熱して、鶏ひき肉を入れ中火で、ほぐしながら炒めます。鶏ひき肉の色が変わって、A しょうゆ大さじ2、オイスターソース小さじ2、みりん大さじ1、生姜チューブ2センチの調味料を入れ全体に混ぜあわせます。

      工程写真
    • 2

      水気を切った木綿豆腐を10等分に切り、加えて中火で2、 3分の炒めます。ほうれん草を入れ、さっと炒めます。器に盛り付け出来上がりです。

      工程写真
    レシピID

    226885

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒め物」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「豆腐」の基礎

    「ほうれん草」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Chiko
    • Artist

    Chiko

    料理研究家・フラワーアレンジメント講師

    【自己紹介】 料理研究家・フラワーアレンジメント講師群馬県出身です。 風土も気候も住みやすい地域です。 子供の頃から、料理を作っては、まわりにふるまう事が好きでした。土地の 【好きな事】ふだんは、お弁当作りが大好きな主婦です。(何故か、気分が良くなる。)グダグダのお弁当もInstagramに投稿する時もありますが…基本は、料理を全て楽しんでやっています(^^) ふだんは、フラワーアレンジメントの講師をしていますが、お花アレンジととお料理って似ているところがあるんですよね…(≧∇≦) 気持ちが落ち着いて、嬉しい気持ちになるんです٩(ˊᗜˋ*)و 【活動】家庭料理や節約料理、常備菜などを中心に投稿しています。 皆さんの使いやすい食材で、お手軽なメニューを投稿しています。 レシピを考えている時は、毎日が楽しく暮らせますようにと、食卓が明るくなれば…と思っています。

    「料理家」という働き方 Artist History