レシピサイトNadia
    主菜

    えのきの照り焼き・ひと口ハンバーグ

    • 投稿日2018/03/16

    • 更新日2018/03/16

    • 調理時間15

    今日はかさ増しでえのきを使って 照り焼きハンバーグを作ります(^。^) 子ども達でも食べやすい大きさの ひと口大のハンバーグです! 4人分で作りますが、 作りおきで焼く直前で冷凍をして 次回はバーベキューソースなどで お弁当のおかずなどでも、良いかも! (冷凍保存であれば、1ヶ月以内に調理してください。)

    材料4人分

    • えのき
      1袋(200g)
    • A
      合挽き肉
      350g
    • A
      長ねぎのみじん切り
      1/2本分
    • A
      1個
    • A
      大さじ2
    • A
      小麦粉
      大さじ2
    • A
      塩・こしょう
      少々
    • とろみあん用
    • B
      しょうゆ
      大さじ3
    • B
      みりん
      大さじ5
    • B
      大さじ3
    • B
      生姜チューブ
      3センチ
    • B
      大さじ4
    • B
      片栗粉
      小さじ2
    • サラダ油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    *焼いたハンバーグから出る油をペーパータオルでしっかりと拭き取ってください。とろみあんと油と分離してしまいます。*焼き上がりのサインはふっくらとハンバーグがふくらみ弾力があれば、中まで火が通っています。

    • 1

      ボールにえのきはキッチンバサミで長さを1センチに切り、そこへA 合挽き肉350g、長ねぎのみじん切り1/2本分、卵1個、酒大さじ2、小麦粉大さじ2、塩・こしょう少々を入れ全体をよく混ぜ合わせます。16等分に分けます。

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油を大さじ1を入れ、中火で熱してハンバーグを並べて焼き、良い焼き色がついたら上下を返しふたをして弱火にして2分〜3分焼きます。その間にB しょうゆ大さじ3、みりん大さじ5、水大さじ3、生姜チューブ3センチ、水大さじ4、片栗粉小さじ2を混ぜ合わせておきます。

      工程写真
    • 3

      フライパンの火は弱火のままで、余分な油をペーパータオルなので拭き取り、とろみあんの調味料を入れてとろみがつくまで煮立て、スプーンなどでタレをかけながらハンバーグに絡めます。

      工程写真
    • 4

      器に盛り付けして出来上がりです。彩りでブロッコリースプラウトをちらしてみました。

      工程写真
    レシピID

    256345

    質問

    作ってみた!

    • 104984
      104984

      2021/11/20 11:35

      水がBで2回入っていますが計大さじ7を入れればいいですか?
    • REI
      REI

      2018/03/24 10:23

      おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵)昨夜の夕食に作りました😆4月から高校生になる長男が、美味しい!お弁当🍱にもいれて!と😋 えのき茸でかさましされてることには、まったく気づいていないようでした。

    「ハンバーグ」の基本レシピ・作り方

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「ネギ」の基礎

    「油」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Chiko
    • Artist

    Chiko

    料理研究家・フラワーアレンジメント講師

    【自己紹介】 料理研究家・フラワーアレンジメント講師群馬県出身です。 風土も気候も住みやすい地域です。 子供の頃から、料理を作っては、まわりにふるまう事が好きでした。土地の 【好きな事】ふだんは、お弁当作りが大好きな主婦です。(何故か、気分が良くなる。)グダグダのお弁当もInstagramに投稿する時もありますが…基本は、料理を全て楽しんでやっています(^^) ふだんは、フラワーアレンジメントの講師をしていますが、お花アレンジととお料理って似ているところがあるんですよね…(≧∇≦) 気持ちが落ち着いて、嬉しい気持ちになるんです٩(ˊᗜˋ*)و 【活動】家庭料理や節約料理、常備菜などを中心に投稿しています。 皆さんの使いやすい食材で、お手軽なメニューを投稿しています。 レシピを考えている時は、毎日が楽しく暮らせますようにと、食卓が明るくなれば…と思っています。

    「料理家」という働き方 Artist History