レシピサイトNadia
主菜

ご飯のでおかず☆白菜と牛肉の和風だし煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

たくさんの白菜と牛肉の 簡単炒めです(^-^) 味付けは和風でシンプルなので、 初心者さん向けです( ^_^)/ 生卵をおとしてもおいしいです!

材料3人分

  • 牛薄切り肉
    150g
  • 白菜
    1/8株(400g)
  • しめじ
    1/2株
  • A
    しょうゆ
    小さじ
  • A
    料理酒
    小さじ1
  • B
    和風顆粒だし
    小さじ1
  • B
    みりん
    大さじ1
  • B
    しょうゆ
    大さじ2
  • B
    料理酒
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    牛薄切り肉は、食べやすい大きさに切り、A しょうゆ小さじ、料理酒小さじ1をまぶして揉み込みます。 白菜は、3cm角にくらいに切り、硬い部分と葉の部分は分けておきます。 しめじは、根元を切り落とした、ほぐしておきます。

    ご飯のでおかず☆白菜と牛肉の和風だし煮の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れて、中火で熱して、牛肉を炒め火を通します。

    ご飯のでおかず☆白菜と牛肉の和風だし煮の工程2
  • 3

    工程②に、しめじと白菜を硬い部分を入れて炒めます。水を(分量外・大さじ2)を入れて、フタをして1分蒸し焼きにします。

    ご飯のでおかず☆白菜と牛肉の和風だし煮の工程3
  • 4

    工程③に、白菜の葉の部分を入れて、ざっくりと混ぜ合わせ、B 和風顆粒だし小さじ1、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ2、料理酒大さじ1を入れて炒めます。 葉の部分がしんなりとして、煮汁がフツフツとしてきたら、火を止めます。

    ご飯のでおかず☆白菜と牛肉の和風だし煮の工程4
  • 5

    器に盛り付けして出来上がりです。

    ご飯のでおかず☆白菜と牛肉の和風だし煮の工程5

ポイント

*白菜の葉の部分を入れた後は、手早く混ぜ合わせて、少ししんなりするくらいで、器に盛り付けすると水っぽくなりません。

広告

広告

作ってみた!

質問

Chiko
  • Artist

Chiko

料理研究家・フラワーアレンジメント講師

広告

広告