レシピサイトNadia
主菜

ボリュームおかず☆豚肉と長ネギと厚揚げの塩中華炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

シンプルな食材の 厚揚げや長ネギの塩中華炒めを 作ります(*^^)v サッと炒めて、サッと食卓に出せる 食べ応えのある大皿料理です。 お好みでラー油などで、辛味を付けても美味しくいただけます!

材料2人分

  • 豚こま切れ肉
    100g
  • 厚揚げ
    1枚(*正方形の厚揚げを使用しました。 長方形ならば、1/2程度使用してください。)
  • 長ネギ
    1本
  • もやし
    100g
  • A
    料理酒
    小さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • ごま油
    大さじ1/2
  • B
    鶏がらスープの素(顆粒)
    大さじ1/2
  • B
    料理酒
    大さじ1
  • B
    生姜チューブ
    3cm
  • B
    にんにくチューブ
    2cm
  • B
    塩・コショウ
    少々

作り方

  • 1

    長ネギは、1cm幅の斜め切りにし、厚揚げは、横半分に切り、7mm幅に切ります。もやしは、サッと洗い、水気をきっておく。

    ボリュームおかず☆豚肉と長ネギと厚揚げの塩中華炒めの工程1
  • 2

    豚こま切れ肉は食べやすい大きさに切り、A 料理酒小さじ1、塩小さじ1/4入れてもみこんでおく。B 鶏がらスープの素(顆粒)大さじ1/2、料理酒大さじ1、生姜チューブ3cm、にんにくチューブ2cm、塩・コショウ少々を合わせて調味料を作る。

    ボリュームおかず☆豚肉と長ネギと厚揚げの塩中華炒めの工程2
  • 3

    フライパンにごま油(大さじ1)を入れて中火にかけます。豚こま切れ肉を炒め、(写真上)火が通ったら、長ネギと厚揚げを入れて炒めます。(写真下)

    ボリュームおかず☆豚肉と長ネギと厚揚げの塩中華炒めの工程3
  • 4

    長ネギがしんなりしてきたら、もやしと合わせ調味料を入れて、全体に味をつける。もやしが、しんなりしてきたら、火を止めて出来上がりです。

    ボリュームおかず☆豚肉と長ネギと厚揚げの塩中華炒めの工程4

ポイント

*豚こま切れ肉は、豚薄切り肉で代用可能です。 *厚揚げは、固めのものを使用しています。柔らかめの厚揚げを使う時は、炒め時にあまり動かさず、少し焦げ目がつくように炒めると水気がぬけて、崩れにくくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問