レシピサイトNadia
    副菜

    山椒の実で♪ごぼうの山椒味噌炒め

    • 投稿日2024/05/25

    • 更新日2024/05/25

    • 調理時間15(山椒の下処理時間は除く。)

    簡単&時短副菜☆旬の山椒の実とごぼうの甘味噌炒め。山椒がアクセントになってごはんが進む♪つくりおきにも◎

    材料2人分

    • ごぼう
      1/2本(75g)
    • 山椒の実
      大さじ1(8g程度)
    • A
      味噌、酒
      各大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • サラダ油
      適量

    作り方

    ポイント

    •山椒の実は枝から切り離せば、軸は残っていても食べられます。キッチンバサミなどでまとめて切ると楽です。 •水に晒す時間が長いほどアクが抜けるので、時間は味見をしながらお好みで調整してください。 •残った山椒の実は冷凍保存可能です。

    • •山椒の実は枝から切り離し、水洗いする。かぶるくらいの水を沸かし、指で潰せる柔らかさになるまで10分ほど茹でる。 • お湯を捨て、水に1〜4時間ほどさらす。(途中2〜3回水を変える。)味見をしてアクが強くなければザルにあげ、水気を切る。

      工程写真
    • 1

      ごぼうはよく洗って泥を落とし、ささがきにして水に10分ほどさらす。

      工程写真
    • 2

      器にA 味噌、酒各大さじ1、みりん大さじ2、砂糖小さじ2とアク抜き済みの山椒の実を混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      熱したフライパンにサラダ油をしき、水気を切った①のごぼうをざっと炒め、②を加えて煮絡める。

      工程写真
    レシピID

    483954

    質問

    作ってみた!

    こんな「味噌炒め」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「ごぼう」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    杉山かふん
    • Artist

    杉山かふん

    《旬の味覚を手軽に堪能♪15分以内でできる副菜•お弁当にも使えるつくりおきおかず》 県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを提案♪時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。 栄養士の卵。土日にレシピ更新しがち。

    「料理家」という働き方 Artist History