近所で人気の牛肉の煮込み屋さんの味を目指して。 こんにゃくがたっぷり入っていて、真っ白いご飯にすごーーく合うのです。 しょうががたっぷり入っているのもオイシイのポイント。 出来立て、さらさらスープもオイシイですが、 加熱し、冷まし、また加熱し…をくり返し、スープがとろりとしてきます。 都度かわってゆく味わいも楽しんで、3日ほどで食べきります。 半熟にゆでた卵をスープに絡めて食べるのもおススメ❢
圧力鍋にA 水600ml、白だし150ml、醤油大さじ3、酒大さじ3、砂糖大さじ5、味噌70gと生姜を加えて火にかけ、ブツブツとしてきたら牛肉を加え、フタをして圧をかけて加熱する。 圧が上がったら弱火にし2分加熱し火を止め冷ます。 ∴冷めたら上に浮いている油をとりのぞく。
フタをあけてこんにゃくを加え、再度火にかけクッキングシート等で落としブタをし、中火の弱火で10分ほど加熱し、豆腐を粗くくずし加え、再度落としブタをして5分煮込み、火をとめそのまま冷ます。
食べる前に温め、器に盛り、好みで半熟ゆで卵を添えて、斜め切りにした小ネギを散らし、七味唐辛子をふるう。
◆絹ごし豆腐は煮込んでいる間に崩れてゆくので、粗く崩す程度で良いです。 ◆半熟ゆで卵作り方➡冷蔵庫から取り出した卵を、沸騰したたっぷりの湯にそっといれて7分加熱し、冷水にとって冷ます。
レシピID:424765
更新日:2021/10/28
投稿日:2021/10/28
広告
広告
2022/04/10 20:31
2022/03/14 17:45