レシピサイトNadia

「牛すじ煮込み」30選|トロトロ絶品♪

「牛すじ煮込み」30選|トロトロ絶品♪
  • 投稿日2024/10/04

  • 更新日2024/10/04

「牛すじ」レシピ30選|煮込みにカレーも
こちらもおすすめ!

「牛すじ」レシピ30選|煮込みにカレーも

ご飯もお酒もすすむ「牛すじ煮込み」。今回は、醤油味、味噌味などの牛すじ煮込みから、赤ワイン煮、トマト煮などのおもてなしにも使える洋風煮込みまでご紹介します。

簡単とろとろ!基本の牛すじ煮込み

1.簡単とろとろ!基本の牛すじ煮込み

調理時間180

このレシピを書いたArtist

時間は少しかかりますが、材料や手順自体はすごく簡単に作れる牛すじ煮込みです。 手順などは動画で参考にしていただければ幸いです。 ◆料理動画「Online Cooking」 https://goo.gl/qAsq1n

材料

牛すじ、玉ねぎ、牛すじの茹で汁、水、酒・みりん・しょうゆ、砂糖、長ねぎの青い部分、しょうが、にんにく

作ってみた!

レビュー(11件)
  • 517864
    517864

    2024/08/23 16:03

    親戚の集まりに作って持って行ったのですが、とっても好評で綺麗になくなりました!会うたびに、美味しかったとみんな言ってくれます! 作り方も簡単だし、また絶対作ります!
  • 277393
    277393

    2022/01/08 11:15

    レシピを参考に作ってみました。 とても美味しくできたので、既に3回作っています。 ありがとうございました。
  • みい
    みい

    2021/03/17 15:01

    牛すじが余ってしまい継ぎ足したいのですが、可能ですか?
驚く旨さ!お肉柔らか♡牛すじこんの味噌煮込み

2.驚く旨さ!お肉柔らか♡牛すじこんの味噌煮込み

調理時間40

このレシピを書いたArtist

柔らかいすじ肉と味が染みたこんにゃくが美味しい一品♪ 兵庫県で人気のすじ肉とこんにゃくの煮込みの「ぼっかけ」を味噌味で作ってみました。 調整時間が長く感じますが、すじ肉とこんにゃくを下茹でしたら調味料と一緒にコトコト煮込むだけ。 1口食べたら時間をかけて煮込んで良かった♡と思う事間違いなし! ご飯のおかずやおつまみ、作り置き、お弁当にもぴったり。 子供も大人も大満足のおかずです🍀

材料

牛すじ肉(赤身)、板こんにゃく、塩(アク抜き用)、水、みりん、料理酒、砂糖、醤油、味噌、生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1104873
    1104873

    2024/11/26 09:00

    砂糖大さじ3でだいぶ甘くなってしまったので次は1~2で調整したいです。
    1104873の作ってみた!投稿(驚く旨さ!お肉柔らか♡牛すじこんの味噌煮込み)
  • 332320
    332320

    2021/12/03 17:14

    美味しく出来ました!
圧力鍋が無くてもOK!こっくり味噌の牛すじ煮込み

3.圧力鍋が無くてもOK!こっくり味噌の牛すじ煮込み

調理時間90

このレシピを書いたArtist

圧力鍋が無くてもOK!味噌がこっくり美味しい牛すじ煮込みです^^年末年始の作り置きにおススメですよ♪ 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆ごぼう...風邪の予防に、便秘に、動脈硬化の予防に、解毒作用、発汗作用、利尿作用 ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧防止

材料

牛すじ肉、大根、ごぼう、にんじん、にんにく、水、白だし、酒(無塩)・本みりん、味噌、青ネギの小口切り
圧力鍋で♪とろとろ牛すじのどて煮

4.圧力鍋で♪とろとろ牛すじのどて煮

調理時間40

このレシピを書いたArtist

圧力鍋で牛すじをとろとろに♪ お酒のおつまみにも合うどて煮ですが、濃いめの味付けがご飯にも合う!軽く2杯は食べられます(*^-^*) もちろんご飯に合う副菜として作ってもOK!

材料

牛すじ肉、大根、こんにゃく、水、醤油、みりん、砂糖、酒、味噌、七味、小口切りにした青ねぎ
お酒もご飯もすすむ!牛すじ煮込み

5.お酒もご飯もすすむ!牛すじ煮込み

調理時間30(※下茹で時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

時短簡単とは無縁!時間はかかりますが、その分、満足してもらえる牛すじ煮込みは、覚えておきたい和食のひとつ♪ 外の牛すじ煮込みは「ご遠慮したい……」という我が家の娘も家だと食べてくれる、お酒もご飯もすすむしっかり味。 おつまみとして4人分。たっぷり食べたい時には2〜3人分です。下茹でを終えた牛すじは冷凍保存も可能なので、まとめて下茹でがおすすめです。

材料

牛すじ、長ねぎの青い部分、しょうがの皮、大根、こんにゃく(黒)、顆粒だし、水、酒、砂糖、醤油、ごま油、本みりん
【絶品!我が家のどて煮風煮込み】とろとろ♡︎簡単/作り置き

6.【絶品!我が家のどて煮風煮込み】とろとろ♡︎簡単/作り置き

調理時間140

このレシピを書いたArtist

\息子の美味しいが止まらない!/ すじ肉ほろっほろ。 じゃがいもは味が染みて とっても美味しい。 我が家のどて煮風煮込み。 昔、居酒屋でいただいた どて煮にじゃがいもが入っていて、 すごく美味しくて。 それ以来、我が家は じゃがいも入り♡︎

材料

牛すじ肉、こんにゃく、じゃがいも、水、長ねぎの青い部分、生姜チューブ、醤油、砂糖、みりん、酒、味噌、小口ねぎ・ゆで卵・七味
濃厚!!柔らか!!*牛スネ肉の赤ワイン煮*

7.濃厚!!柔らか!!*牛スネ肉の赤ワイン煮*

調理時間40

このレシピを書いたArtist

牛スネ肉が柔らかくて絶品! おもてなしやお祝いにも!作り置きにも! 水やトマト缶、デミグラスソースも使わず簡単!子供から大人までにっこりです^ ^ 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に、 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に

材料

牛スネ肉(牛ほほ肉、牛スジ肉、牛バラでも)、玉ねぎ、赤ワイン、ローリエ、ガーリックパウダー(食塩添加品)、ケチャップ、とんかつソース(中濃ソースでも可)、ハチミツ、コンソメ(顆粒)、生クリーム、ピンクペッパー

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 625755
    625755

    2022/11/03 20:32

    圧力鍋が無くても出来ますか?無しで作るコツ等教えてください。
  • 730657
    730657

    2022/10/28 09:30

    圧力鍋は電気の物ですか?それともガスの物ですか?
  • 470592
    470592

    2022/04/22 10:56

    普通のお鍋ではできませんか?
【牛すじの煮込み】とろっとろ!お酒のおつまみにも!

8.【牛すじの煮込み】とろっとろ!お酒のおつまみにも!

調理時間60

このレシピを書いたArtist

実はここだけの話、牛すじやら砂肝やらおつまみが大好きです。なんなら甘いものより好きです(言っちゃったーーー) ということで最近夫に作ってもらった牛すじの煮込み。これもめちゃくちゃ美味しい。普段お酒全然飲まないんですけれどね、これはハイボールを飲みたくなる味。暑い夏にキンキンに冷えたお酒とどうぞ♡ちなみに我が家はご飯の上に牛すじをONして食べるのも好きです!

材料

牛すじ、日本酒、本みりん、白だし、醤油、生姜チューブ、グラニュー糖、本みりん、ご飯、青ねぎ、七味
牛すじと大根とこんにゃくの煮込み

9.牛すじと大根とこんにゃくの煮込み

調理時間150

このレシピを書いたArtist

とても寒いので温まる煮込みが食べたいと思い作りました。 牛すじの下処理は時間がかかりますが倍量くらいを一気に作り、半分は煮汁ごと冷凍しておくと便利です。

材料

牛すじ肉、生姜、長ねぎの青い部分、大根、こんにゃく、油、酒、だし汁、砂糖、みりん、醤油、九条ねぎもしくは青ねぎ
お箸が止まらない!圧力鍋でトロトロ~牛すじとコンニャクの煮込

10.お箸が止まらない!圧力鍋でトロトロ~牛すじとコンニャクの煮込

調理時間40

このレシピを書いたArtist

トロトロ~柔らかい牛すじ肉の煮込みです。 一緒に入れた昆布も美味しくいただけます! もうどんだけ太ってもいいわ~~って思うほど食べだすとやめられないです(笑)実家の親からもリクエストされ作ってよく持って行きます^^

材料

牛すじ肉、こんにゃく、生姜、ネギの青い部分、昆布、水、醤油・酒、みりん・砂糖、カツオ顆粒出汁、片栗粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • つーやん
    つーやん

    2024/07/04 19:24

    牛すじとこんにゃくが少し足りなかったので、大根を10センチ分くらい入れました。優しい味わいで美味しかったです♪
    つーやんの作ってみた!投稿(お箸が止まらない!圧力鍋でトロトロ~牛すじとコンニャクの煮込)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告