レシピサイトNadia
副菜

2分でごちそう!皮まで大根と生ハムのカルパッチョ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

大根がおいしい季節。 生で、煮物で、すりおろして…と栄養素がかわる不思議なお野菜です。 皮の部分には栄養がたっぷり含まれているので、残さず食べたいですよね。 薄くスライスすれば、かたい皮も気にならず、おいしく召上れるのです♡ 超簡単!!スライサーにかけたら器に並べのせるだけ! 止まらないおいしさ、たっぷり食べても罪悪感なし!! 熱燗のお供にワインのお供にも◎

材料(4~5人分)

  • 大根
    180g
  • 生ハム
    60g
  • 味の素Ⓡ
    3ふり
  • A
    オリーブオイル
    小さじ2~3
  • A
    バルサミコ酢
    小さじ2
  • A
    醤油
    小さじ1
  • しその葉
    5枚ほど(小ぶりを使用)

作り方

  • 下準備
    ※大根はスライサー(2mm)にかける。 スライサーがない場合は包丁で切る。 ※しその葉は千切りに切る。

    2分でごちそう!皮まで大根と生ハムのカルパッチョの下準備
  • 1

    器に重ならないように大根をひろげのせ、表面に味の素Ⓡをふるって、生ハムをちぎってのせる。

    2分でごちそう!皮まで大根と生ハムのカルパッチョの工程1
  • 2

    A オリーブオイル小さじ2~3、バルサミコ酢小さじ2、醤油小さじ1を順にまわしかけ、しその葉を添える。

    2分でごちそう!皮まで大根と生ハムのカルパッチョの工程2

ポイント

大根は生で食べる場合は、葉に近い方が甘いのでおススメ❢辛みがお好みの方は根の方を使ってみて下さいね。

作ってみた!

質問