ヘルシーアピール強めの食材は苦手!カロリーや健康志向という言葉は聞き流したい!……そんな家族がいても、これは別かも!? 食欲そそる中華風味で思う存分味わっても罪悪感少なめ! ビールのおつまみにも合う♪ こんにゃくだから……とマヨネーズたらりも許せちゃうひと品です。
下準備
■つきこんにゃくは、熱湯で3分茹でてザルにあげ、水気を切ります。
■キムチは、大きめのものは1cm幅に刻みます。
フライパンにごま油を中火で熱し、水気を切ったつきこんにゃくを入れ表面がちりちりとするまで2分ほど炒めます。
キムチとA 醤油小さじ1、オイスターソース大さじ1、本みりん大さじ1を入れて水分が飛ぶまで炒めて出来上がりです。
■つきこんにゃくは、下茹でする方が臭みなく仕上がります。 ■つきこんにゃくの表面がちりちりするまで炒めることで味含みがよくなります。 ■甘めに仕上げたい時には、砂糖少々を加えてお好みで仕上げてください。 ■冷蔵庫で3〜4日保存可能です。
レシピID:398806
更新日:2020/09/20
投稿日:2020/09/20
広告
広告
2021/07/25 20:43
広告
広告
広告