【準備合わせて10分。ご飯の上に盛り付けてお好みでマヨネーズをかけて丼にもOK!おつまみにもオススメのメンズ受け抜群のひと品です^ ^】 ✅にんにくと生姜のW使いで風味UP! ✅本みりんのコクと自然の甘み加わるので砂糖不使用でも◎♪ ✅小葱をお好みの薬味に変えたり、ない時には七味唐辛子や白ごまを加えてアレンジもOK✨
下準備
①小葱を小口切りにする。
②鶏もも肉の黄味を帯びた余分な油を取り除き、ひと口大に切る。
※洗い物を少なくするために、野菜を先に切っています。
フライパンに分量外の油を薄く敷き、鶏もも肉の皮目を下になるように並べ入れ塩を振り、皮に焼き色が付くまで中火で焼く。 ※レシピの分量で20〜22cmフライパンを使用しています。倍量の場合は22〜24cmを使用してちょうど良く仕上がります。 ※余分な脂を出しやすくするために、薄く油を敷いています。
裏返して弱めの中火にし、鶏肉の前面が白くなり8割程度火が通ったらキッチンペーパーで油を吸い取る。 ※この時点で、完全に火が通っていなくても大丈夫です^ ^
A すりおろしにんにく小さじ1、すりおろし生姜小さじ1、醤油小さじ1.5、本みりん大さじ1を入れ中火で全体に絡めながら、水分が飛ぶまで炒め器に盛る。
小葱を散らしてできあがり♪
▪️鶏もも肉の皮目に、しっかりと焼き色がついてから裏返します。 ▪️お弁当など、冷めて味わう時には醤油を小さじ2程度にお好みで調整してください。 ▪️甘辛く仕上げたい時には、砂糖小さじ1を加えます。
レシピID:493819
更新日:2024/11/30
投稿日:2024/11/30
2025/03/26 19:41
2024/12/03 14:05
広告
広告