【育ち盛りさんや肉食さんにも、自然にキャベツにもお箸が進む、ご飯が進むひと品です(^ ^)】 キャベツを炒めず蒸すことで甘さが引き立ち程よい食感に♪ 鶏肉もふっくらジューシーに仕上がります。 しっかり濃いめなので、お弁当おかずにもおすすめです☆
下準備
■鶏肉は、筋切りや黄味を帯びた脂を取り除く下処理をする。(風味と食感良く仕上げるための準備です。ひと口大に切って売られているものは、そのまま使用します。)
鶏もも肉(またはむね肉)は、5cmほどの大きめのひと口大に切りA 塩ふたつまみ、コショー少々、酒大さじ1を揉み込む。
キャベツは、1cm幅のざく切りにする。
フライパンに炒め油を中火で熱し、(1)に片栗粉を満遍なくまぶし並べ入れ、返しながら全体にきつね色になるまで揚げ焼きする。 ▶︎次の工程で火が通るので、この時点では、鶏肉に8割程度火が通っていれば大丈夫です(^ ^)
(3)にキャベツを重ねB 醤油大さじ1、砂糖小さじ2、酒大さじ2、本みりん大さじ2を回しかけ、蓋をして2分蒸し焼きにする。
一度火を止め器に盛り、フライパンに残った調味液に生姜すりおろしを加え混ぜ弱めの中火にかけ、水分が飛びとろみが付いたら鶏肉に回しかけできあがり♪ お好みでマヨネーズや七味唐辛子を振って食べ応えアップも人気です(^ ^)
■生姜は生のものをすりおろして使用していますが、なければ、すりおろし生姜で代用してください(^ ^)
レシピID:426902
更新日:2021/11/30
投稿日:2021/11/30
広告
広告
2025/03/19 20:01
2023/02/10 17:31
2022/12/28 19:13
2022/01/20 11:02
2024/07/16
2024/07/16
2024/07/16
広告
広告
広告