2017.10.09
分類デザート
調理時間: 1時間 10分(冷ます時間は含まず)
ID 198056
ニュージーランド発祥のメレンゲスイーツを、秋~冬にピッタリな味わいに仕上げました。
サクッ、ムチッ、ふわっと夢心地食感♡
なのにすご~く簡単に作れるんです。
使う道具はハンドミキサー(泡立て器)とゴムベラくらい。
ポイポイ放った無造作デコがかえってオシャレ。
卵白消費にも◎ですよ!
顔が緩む幸せスイーツなり(^^)
≪メレンゲ≫ | ||
卵白 | 2個分 | |
塩 | ひとつまみ | |
グラニュー糖 | 100g | |
A
|
コーンスターチ(片栗粉で代用可) | 小さじ2 |
A
|
食酢 | 小さじ1 |
A
|
バニラオイル(無しでもOK) | 少々 |
≪珈琲クリーム≫ | ||
B
|
生クリーム | 150㏄ |
B
|
グラニュー糖 | 大さじ1 |
B
|
インスタントコーヒーの粉 | 小さじ2 |
≪トッピング≫ | ||
C
|
剥き甘栗 | 120g |
C
|
クルミ(ロースト) | ひとつかみ |
粉糖 | 適量 |
コーンスターチ(片栗粉で代用可) 小さじ2、食酢 小さじ1、バニラオイル(無しでもOK) 少々
を加えて低速で1分混ぜ、艶やかに仕上げる。生クリーム 150㏄、グラニュー糖 大さじ1、インスタントコーヒーの粉 小さじ2
をボウルに入れ、好みの硬さに泡立てる。剥き甘栗 120g、クルミ(ロースト) ひとつかみ
を散らし、粉糖を振るって出来上がり♪つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!