レシピサイトNadia
主菜

肉じゃがリメイク☆チーズカレースコップコロッケ!【スッコロ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

残り物があっと言う間にチーズカレースッコロに♡ 昨日と同じや~ん!とは言わせません。 ベースが肉じゃがだから、美味しくない訳がないんです♪ 少量からでも作れるレシピです(^^)

材料

  • 肉じゃが
    あるだけ
  • チーズ(とろけるタイプ)
    適量
  • A
    カレー粉
    工程内参照
  • A
    胡椒(辛さ調整用。無しでもOK))
    適量
  • ≪衣≫
  • パン粉
    適量
  • オリーブ油
    適量

作り方

  • 下準備
    ◆使用する器を用意してパン粉を5~10㎜敷き詰める。これで無駄無く必要分がわかります。 ◆ザルにキッチンペーパーを敷いて冷たいままの肉じゃがを入れ、しばらく放置して余分な煮汁を切る。

    肉じゃがリメイク☆チーズカレースコップコロッケ!【スッコロ】の下準備
  • 1

    【パン粉の乾煎り】 パン粉をフライパンに移して火を点け、混ぜながらしっかり狐色になるまで乾煎りする。 ※パン粉を炒ることで香ばしさが段違いになり、サクサクの食感に仕上がります。揚げなくても美味しく頂ける最大のポイントです。

    肉じゃがリメイク☆チーズカレースコップコロッケ!【スッコロ】の工程1
  • 2

    【タネ作り】 肉じゃがを適度に潰してA カレー粉工程内参照、胡椒(辛さ調整用。無しでもOK))適量を加えて混ぜ合わせたら、ふんわりラップをしてレンジで加熱する。 ※加熱時間は量によって調整して下さい。

    肉じゃがリメイク☆チーズカレースコップコロッケ!【スッコロ】の工程2
  • 3

    【仕上げ】 グラタン皿に移してチーズを乗せ、パン粉を振ってオリーブ油を回し掛ける。トースターやオーブンで軽く焼き色が付くまで焼いたら出来上がり♪

    肉じゃがリメイク☆チーズカレースコップコロッケ!【スッコロ】の工程3

ポイント

◆2日目の肉じゃがなので人参なんかもフォークで簡単に潰せます。肉などが大きい場合は、取り出してカットしても。 ◆グラタン皿で直接潰して混ぜれば、洗い物削減に。 ◆ヘルシーにしたい場合は仕上げのオリーブ油無しでも。

広告

広告

作ってみた!

  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/10/07 23:35

    昨日の肉じゃががカレーチーズコロッケに大〜変〜身〜!😁 パン粉に焼色が付いて(先にフライパンで炒めなかったので)チーズが溶けさえすれば食べれちゃう!🤯超簡単手抜きコロッケ!!🥳 家族からも「美味しい〜」の褒め言葉😊 こりや絶対リピだわ🤭
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(肉じゃがリメイク☆チーズカレースコップコロッケ!【スッコロ】)

質問

  • anna
    anna

    2024/03/16

    カレー粉の分量は工程内参照とありますが、記載が見当たりません。どのくらいでしょうか?

広告

広告