印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
旅先で頂いたタイ料理をアレンジしてみました。 辛いのがお好きな方は唐辛子を増やしても🔥 ちなみに長男はむき枝豆で作って、ごはんの上にたっぷりかけて丼みたいに食べるのが好きです。 食べすぎ注意です(笑)
下準備枝豆はサヤの両端を切り落とし、塩大さじ1(分量外)をよく揉みこんで産毛を取り、一度洗って水けを切ってから塩小さじ1/2を振りかけもみこんでおく。 (冷凍枝豆を使う方は解凍しておく)
にんにくは一度つぶしてからみじん切りにする。 桜エビもみじん切りにする
フライパンに油(分量外:大さじ1程度 米油を使用)を入れ、枝豆を入れて軽く油を全体になじませ火をつける。
中火で炒めながらニンニク、桜エビを加えてさっと混ぜる。
水を加えて蓋をして、水気がなくなるまで蒸らし炒めする(目安は3分)。
唐辛子、ナンプラーを加えて炒め合わせる。
枝豆の下ごしらえがめんどくさい時は冷凍の枝豆が便利です♪
レシピID:466235
更新日:2023/08/16
投稿日:2023/08/16
広告
なかまき
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
2024/11/14
2024/11/04
2024/10/14
2024/08/29