レシピサイトNadia
副菜

揚げない!ごぼうチップス。オーブンでパリッと焼いておやつに♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

油で揚げずにオーブンで焼くので、油の量をぐっと抑えられてヘルシーです。ピーラーで均等に薄いささがきにすることで、パリパリの食感に!ごぼうらしい香りと香ばしさ。思わず手が止まらなくなる、くせになる味です♪ ごぼうは、日本、韓国、台湾などの一部の地域でしか食べられていないそうです。日本人がごぼうを食べることについて、欧米の人は「日本人は木の根っこを食べるのか!」という感覚で、驚くそうですよ。

材料4人分

  • ごぼう
    1本
  • 片栗粉
    大さじ4
  • オリーブオイル
    大さじ1

作り方

  • 1

    ごぼうは洗い、包丁の背で皮をこそぐ。ピーラーで薄いささがきを作り、軽く水にさらす

    揚げない!ごぼうチップス。オーブンでパリッと焼いておやつに♪の工程1
  • 2

    ボウルにごぼう、オリーブオイルを入れてよく和える。片栗粉を加え、さらによく混ぜる。

    揚げない!ごぼうチップス。オーブンでパリッと焼いておやつに♪の工程2
  • 3

    クッキングシートを敷いた天板に、2を重ならないように並べる。200度に予熱したオーブンで15分焼く。お好みで塩をふってお召し上がりください♪ ※使用するオーブンや食材等により、焼き時間は多少前後します。様子を見ながら調節してください。

    揚げない!ごぼうチップス。オーブンでパリッと焼いておやつに♪の工程3

ポイント

ピーラーでは5枚のささがきを作る度にごぼうの向きを変えると、幅広のささがきが作りやすいです。 包丁でささがきにする場合は、できる限り薄くしたほうがパリパリの食感になります。ごぼうが厚くなると、その分、焼き時間が長く必要になります!

広告

広告

作ってみた!

  • Ai Smart
    Ai Smart

    2021/02/06 17:57

    子供のおやつ兼、つまみに作りました。揚げなくて良いし、材料も少なく、手軽に出来て、しかも美味しく、絶対リピートです!
    Ai Smartの作ってみた!投稿(揚げない!ごぼうチップス。オーブンでパリッと焼いておやつに♪)
  • 福

    2020/05/20 12:31

    美味しかったです! 簡単ヘルシーおやつでうれしいです☻
  • shihoArtist
    shiho

    2019/08/02 13:31

    普段野菜をなかなか食べてくれない息子が、何度もおかわりに手を伸ばしていました。 大人はお酒のおつまみに(^^)子どもから大人まで美味しく食べられる料理っていいですね!ごちそうさまでした。

質問