レシピサイトNadia
副菜

もちもちネバネバ!納豆入り里いも餅。ごま油でこんがり焼いて♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

大好きな里いも餅に、納豆とネギを混ぜ込みました。 ごま油で焼き、酢を加えた醤油タレを絡め、ちょっぴり中華風に。 里いもと納豆は味の相性が良く、食感も楽しい組み合わせです。 できたてをどうぞ!

材料2人分(4個分)

  • 里芋
    200g
  • A
    納豆
    1パック
  • A
    長ネギ
    1/4本(青い部分)
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • A
    白ごま
    小さじ1
  • A
    納豆に付属のたれ
    1袋
  • B
    醤油
    小さじ1
  • B
    小さじ1/2
  • B
    砂糖
    小さじ1/2
  • ごま油
    小さじ2

作り方

  • 1

    里芋はよく洗って縦半分に切り、耐熱皿にのせラップをかけ、500wのレンジで4分加熱する。水にさらし手で皮をむき、マッシャーやフォークの背でつぶす。

  • 2

    長ネギはみじん切りにする。1にA 納豆1パック、長ネギ1/4本、片栗粉大さじ1、白ごま小さじ1、納豆に付属のたれ1袋を加えて混ぜ、4等分して平たい円形に成形する。

  • 3

    フライパンにごま油を熱し、2を焼き色がつくまで両面焼く。混ぜ合わせたB 醤油小さじ1、酢小さじ1/2、砂糖小さじ1/2をからめる。

ポイント

長ネギの青い部分の代わりに、青ネギを使っても良いです。

広告

広告

作ってみた!

質問