レシピサイトNadia
デザート

作業時間5分でおやつ。米粉で作る。ブルーベリー蒸しパン。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ごろんとブルーベリーがたっぷり入った蒸しパンはいかがですか? 生のブルーベリーをたっぷり入れた蒸しパン。 蒸しパン=地味なお菓子というイメージを払拭します! 甘酒を使って優しい甘さのグルテンフリー蒸しパンです。

材料(シリコンカップ4個分)

  • A
    米粉
    70g
  • A
    ココナッツフラワー
    10g
  • A
    片栗粉
    20g
  • A
    ベーキングパウダー
    5g
  • A
    重曹
    1g
  • A
    少々
  • B
    豆乳
    55g
  • B
    甘酒
    70g
  • B
    レモン汁
    小さじ1/2
  • B
    ココナッツオイル
    大さじ1
  • ブルーベリー
    大さじ2
  • ブルーベリージャム
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ◆ブルーベリーを洗ってキッチンペーパーで水けをきっておく。 ◆蒸し器を準備する。

  • 1

    ボウルにA 米粉70g、ココナッツフラワー10g、片栗粉20g、ベーキングパウダー5g、重曹1g、塩少々を入れて、泡だて器でよくかき混ぜる。

  • 2

    別のボウルにB 豆乳55g、甘酒70g、レモン汁小さじ1/2、ココナッツオイル大さじ1を入れて、泡だて器でよくかき混ぜる。

  • 3

    1のボウルに2を入れて、ゴムベラで粉っぽさがなくなるように切るように混ぜる。

  • 4

    ブルーベリーとブルーベリージャムを入れて、ゴムベラでさっくり混ぜて、シリコンカップに入れて、10分蒸す。

ポイント

◆ココナッツフラワーがなければ片栗粉で代用してください。 ◆米粉は製菓用を使用してください。 ◆こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。 ◆ココナッツオイルは植物性の油で代用できます。

広告

広告

作ってみた!

質問