レシピサイトNadia
デザート

酒粕チーズケーキ【大人味のグルテンフリーチーズケーキ】

お気に入り

(224)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60冷やす時間を除く

酒粕で濃厚なチーズケーキ。 使用するのは生クリームではなく牛乳です! より濃厚にしたい場合は生クリームでも◎ 食感はニューヨークチーズケーキのようななめらか&やわらかタイプ♪ ぺろっと食べられちゃう危険なチーズケーキ。 酒粕には食物繊維が豊富に含まれています。 焼いた日よりも翌日の方が味が馴染んで美味しいです。

材料6人分(15cm丸型1台分)

  • クリームチーズ
    200g
  • 牛乳
    130ml
  • 酒粕
    60g
  • 2個
  • 米粉
    大さじ3
  • 砂糖
    50g

作り方

  • 1

    耐熱容器に酒粕をちぎって入れ、牛乳を浸るくらい加えてラップをかけずに電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱してふやかす。スプーンなどで混ぜてペースト状にする。

  • 2

    ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れてなめらかになるまで混ぜる。

  • 3

    2に1を加えて混ぜ、卵を1個ずつ加えて都度混ぜる。

  • 4

    3に米粉を入れて混ぜ、なめらかになったら残りの牛乳を入れてさらに混ぜる。

  • 5

    生地を型に流し、180℃のオーブンで35〜40分焼く。 粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしてから召し上がってください。

ポイント

・米粉は薄力粉に代用可能ですが、小麦粉を使用した場合はグルテンフリーではなくなります。 ・こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

広告

広告