レシピサイトNadia
主菜

具だくさんな牡蠣のしぐれ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安800

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

冬場しか出回らない牡蠣なので、この時期に色々な料理を楽しみたいですね。 牡蠣にこんにゃく、ごぼうを加えて、量増しし、メインのおかずになるように作りました。ごぼうの風味がよく、煮汁の染みたこんにゃくの食感も楽しめる一品です。

材料2人分

  • 牡蠣
    200g
  • こんにゃく
    100g
  • ごぼう
    80g
  • 生姜の千切り
    20g
  • 小さじ1
  • A
    だし汁、酒
    大さじ3
  • A
    みりん、砂糖
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ2
  • 粉山椒
    適量
  • 500ml
  • 塩、片栗粉
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ①ボウルに牡蠣を入れ、塩、片栗粉をふり、軽く混ぜる。水を加えて、汚れを落とす。 ②ごぼうは表面をたわしで洗い、5mmの厚さに斜めきりにする。水にさらす ③こんにゃくはスプーンで食べやすい大きさに切る。

  • 1

    ①鍋に油を入れて温めたら、こんにゃく,ごぼうを入れて、こんにゃくかの水分を飛ばしながら炒めて、A だし汁、酒大さじ3、みりん、砂糖大さじ1、醤油大さじ2を入れて5分ほど煮る。 ②牡蠣と生姜の千切りを入れて、10分ほど煮込む。

  • 2

    器に盛りつけて、お好みで粉山椒をふって完成です。

ポイント

①牡蠣の下処理に片栗粉を使うと、牡蠣がプリッとして、煮込んでも小さくなりにくくなります。 ②身山椒の佃煮を加えても美味しいです。 ③材料を洗ったり、水気がある場合は、キッチンペーパーで水気をふき取ってください。

作ってみた!

質問