お気に入り
(39)
大好きなビビンバ丼ですが、少し、さっぱり、ヘルシーに食べたくて、このレシピを作りました。
もやしと豆苗、茹でた豚肉はしっかり水気を切ってから和えましょう。
豚こま肉は熱湯でサッと茹で、冷水に取り、水気を切ります。調味料”A コチジャン小さじ1/2、しょうゆ小さじ1、にんにく1/2カケ”で和えます。アボカドは2cm角に切り”B 塩小さじ1/4、白ごま小1”で和えます。 もやし、豆苗も熱湯でサッと茹で、水気を切り”C しょうゆ大さじ1、白ごま大さじ1、ごま油小さじ1、にんにく1/3カケ”で和えます。
卵は小鉢に入れ、3箇所程度、爪楊枝で穴をあけ、ふわっとラップをしてレンジで1分加熱すると、温泉卵になります。
ご飯に、彩りよく盛り付けたら完成です。 本日は、雑穀ご飯を使用しましたが、白ご飯でも。
249291
岩崎小百合
岩崎小百合 管理栄養士/予防医療診断士/野菜ソムリエ/発酵マイスター 美味しく簡単に!食卓とカラダの悩みを解決するお料理をお伝えしています。 「今日のご飯、何にしよう・・」 「買ってくるのも、なんかちょっとね・・」 夕食作りの悩み ご飯を家族のために、自分のために健康なご飯は作りたい! 今日から使える、作り方から時短ワザを加えたヘルシー家庭料理を お届けします。