レシピサイトNadia

アツアツとろ〜り♡白菜を使ったグラタンレシピ

アツアツとろ〜り♡白菜を使ったグラタンレシピ
  • 投稿日2018/01/29

  • 更新日2018/01/29

アツアツとろ〜りな白菜グラタンレシピをご紹介!とろとろ食感の白菜とチーズの濃厚な味わいが絡み合っていて、絶品です!

とろとろ白菜と鮭の和風みそグラタン

1.とろとろ白菜と鮭の和風みそグラタン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

とろとろに煮込んだ白菜と鮭のクリームグラタンです。みそを加えて和風に仕上げました。

材料

生鮭(皮なし)、白菜、しいたけ、無塩バター、薄力粉、牛乳、みそ、ピザチーズ、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(4件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2024/12/05 22:02

    ヘルシーなグラタンで美味しかったです♪
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(とろとろ白菜と鮭の和風みそグラタン)
  • 360889
    360889

    2023/02/14 08:51

    薄力粉を米粉で代用、牛乳を豆乳で代用することはできますか??
  • k.
    k.

    2021/10/21 19:52

    レシピのご提供ありがとうございます 。 余った白菜を使いたくて参照させていただきました! お味噌の味付けがとっても合っていて夫からも大絶賛でした! またリピートしたいとおもいます!
白菜のグラタン

2.白菜のグラタン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

今が旬の白菜を使ったグラタンです。フライパン一つで、具材を炒めながら、ホワイトソースも一緒にできます!

材料

白菜、ハム、カニカマ、バター、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、パルメザンチーズ、塩、こしょう、ピザチーズ、乾燥パセリ
ダイエットに!白菜ときのこの豆乳グラタン

3.ダイエットに!白菜ときのこの豆乳グラタン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

とろとろ甘い白菜と、豆乳ホワイトソースの相性がばっちり! 米粉で作るとソースがダマにならないので失敗なし。 時短で出来るお手軽レシピ。 バター不使用で、ヘルシーだけど子どももパクパク食べる美味しいグラタンです。

材料

白菜(内側の葉)、ぶなしめじ、ハム、油、水、固形コンソメ、豆乳、米粉、塩こしょう、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あすか
    あすか

    2023/11/26 22:17

    時間が無くて焼け目付けれなかったのですがとっても美味しかったですー!低脂肪牛乳で作りました♪
    あすかの作ってみた!投稿(ダイエットに!白菜ときのこの豆乳グラタン)
アツアツとろ〜り♡『白菜とひき肉のチーズカレーグラタン』

4.アツアツとろ〜り♡『白菜とひき肉のチーズカレーグラタン』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

今が旬の"白菜"を使ったアツアツグラタンレシピ♡ しかも、今回は男子が大好きなカレー味。淡白な白菜とも好相性ですし、チーズと合わさると、もう最高!! これなら、お野菜苦手な男子でもペロッと完食してくれるはずです♡ そして、これ、余ったら、ご飯にかけても美味しいですし、パンに乗せて焼いてもGOOD!! 機会がありましたら、ぜひぜひお試し下さいね♡

材料

合挽き肉、白菜、玉ねぎ(粗みじん切り)、なたね油(またはサラダ油)、塩・こしょう、水、カレールウ、ピザ用チーズ
牡蠣と白菜のグラタン

5.牡蠣と白菜のグラタン

調理時間45

このレシピを書いたArtist

旬の牡蠣と白菜のグラタンです。

材料

牡蠣、白菜、ベーコン、白ワイン、ホワイトソース、パン粉、パルミジャーノレッジャーノ、塩、胡椒
白菜とお餅のとろ~りグラタン

6.白菜とお餅のとろ~りグラタン

調理時間25

このレシピを書いたArtist

残ったお餅のアレンジレシピです。 寒い日にはやっぱりアツアツのグラタン♪

材料

白菜、ベーコン(スライス)、お餅、バター、小麦粉、牛乳、塩、黒胡椒、溶けるチーズ
白菜と厚揚げの味噌グラタン

7.白菜と厚揚げの味噌グラタン

調理時間15

このレシピを書いたArtist

冬野菜の白菜と大根に厚揚げを合わせたグラタン。 味噌と小麦粉を混ぜたものでとろみをつけ、ノンオイルで仕上げました。

材料

厚揚げ、白菜、大根、☆小麦粉、☆味噌、☆豆乳、または牛乳、溶けるチーズ
天板いっぱいに焼く☆白菜と根菜グラタン

8.天板いっぱいに焼く☆白菜と根菜グラタン

調理時間50

このレシピを書いたArtist

旬の白菜をたっぷりいただきたい そんな時にオーブン料理でおいしくいただいちゃいます

材料

白菜、大根、ごぼう、ベーコン、アンチョビ、シュレッドチーズ、オリーブオイル、塩、胡椒
旨味がジュワ〜っ♡『白菜とベーコンのコンソメチーズ焼き』

9.旨味がジュワ〜っ♡『白菜とベーコンのコンソメチーズ焼き』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

今が旬の白菜を使ったアツアツグラタン♡ 使う材料は、白菜とベーコンだけと、とってもシンプルだけど、旨味がたっぷりでめちゃくちゃ美味しい!白菜もビックリするほど甘〜い♪ ちなみにこれ、白菜1/4株を2人分・・・ということでレシピ書いていますが、1人でも余裕で食べれちゃいますよ〜♪なので、大量消費にもオススメです!!

材料

白菜(ザク切り)、ベーコン(2cm幅にスライス)、なたね油(またはサラダ油)、バター、水、コンソメ顆粒、塩・こしょう、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • はるはる1112
    はるはる1112

    2019/01/09 00:08

    白菜が冷蔵庫のなかで場所をしめていましたが おいしく消費出来ました。チーズ多めでも良かったと思いました。
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告