レシピサイトNadia

見た目も味も爽やか♪柑橘スイーツまとめ

見た目も味も爽やか♪柑橘スイーツまとめ
  • 投稿日2019/08/03

  • 更新日2019/08/03

今回はオレンジやレモン、グレープフルーツなど見た目も爽やかな柑橘スイーツをご紹介! 喉ごしのよいゼリーやシャーベットはもちろん、ほどよい酸味が効いたケーキも暑い日におすすめです。

オレンジのレアチーズケーキ

1.オレンジのレアチーズケーキ

調理時間35(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

オレンジ果汁入りの濃厚なレアチーズケーキにオレンジをたっぷりのせたさわやかなデザートです。 仕上げにレモングラスティーで作ったゼリーをのせると華やかになり、おもてなしにもピッタリです。

材料

クリームチーズ、グラニュー糖、プレーンヨーグルト、生クリーム、オレンジ果汁、粉ゼラチン、水、ビスケット、無塩バター、ハーブティー(レモングラス)、グラニュー糖、粉ゼラチン、水、オレンジ、ミント(あれば)
フルーツとレモンソーダのゼリー

2.フルーツとレモンソーダのゼリー

調理時間15(冷蔵庫で冷やし固める時間を除く)

このレシピを書いたArtist

レモンを入れた炭酸ゼリーをフルーツとグラスに入れた手軽なでデザートです。 しゅわしゅわ炭酸ゼリーが見た目も涼しく、お好みのフルーツで作ってください。

材料

炭酸飲料(サイダー)、グラニュー糖、レモン汁、粉ゼラチン、水、オレンジ、ルビーグレープフルーツ、キウイフルーツ、フルーツ缶

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/07 21:46

    サイダーのシュワシュワがほんのり残ってて爽やか~💕 カラフルフルーツがキラキラ✨ 可愛い❤デザート大好評でした😆💓👌
    とのちゃまの作ってみた!投稿(フルーツとレモンソーダのゼリー)
ハニーシトラスホットケーキ*ヨーグルクリーム☆

3.ハニーシトラスホットケーキ*ヨーグルクリーム☆

調理時間25

このレシピを書いたArtist

 蜜柑、八朔、グレフルなど 柑橘系のシトラスミックスと はちみつが アロマなパンケーキ。 ヨーグルトクリームが爽やかに合います♪

材料

*ホットケーキ、ホットケーキミックス、牛乳、卵、○ヨーグルトクリーム、生クリーム、プレーンヨーグルト、グラニュー糖、・柑橘系のフルーツ(3種)、八朔、きよみ、グレープフルーツ、■ 仕上げに、粉糖、はちみつ、ミントの葉
オレンジヨーグルトムース

4.オレンジヨーグルトムース

調理時間10(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

オレンジ香るさわやかなヨーグルトデザートです!

材料

オレンジジュース(100%)、砂糖、ヨーグルト、生クリーム、砂糖、粉ゼラチン、水、オレンジ、ミントの葉(あれば)
カスタードクリームのレモンケーキ

5.カスタードクリームのレモンケーキ

調理時間60

このレシピを書いたArtist

レトロさがかわいいレモンケーキ。 ふわふわの生地と甘酸っぱいレモンカスタードクリームの相性が抜群です。

材料

卵(L玉)、グラニュー糖、はちみつ、薄力粉、アーモンドパウダー、無塩バター、レモン果汁、レモンの皮のすりおろし、卵黄、グラニュー糖、薄力粉、牛乳、バニラビーンズ、レモン果汁、粉砂糖、レモン果汁
ピンクグレープフルーツゼリー

6.ピンクグレープフルーツゼリー

調理時間30(冷蔵庫で冷やす時間は省く)

このレシピを書いたArtist

果肉たっぷりなふんわり甘いピンクグレープフルーツゼリーです。 少しだけ余った分でフルーツゼリーも作りました。 ピンクグレープフルーツに限らず、普通のグレープフルーツやオレンジなどでも作れます。

材料

ピンクグレープフルーツ、グラニュー糖、アガー、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • メイプル
    メイプル

    2021/08/04 19:49

    おいしかった!😄  ひやっと爽やか! 甘さも、食感も、よかったです。 家族からもリピの声。 ごちそうさま😊
    メイプルの作ってみた!投稿(ピンクグレープフルーツゼリー)
混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキ

7.混ぜるだけ!豆腐レアチーズケーキ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

クラッカーを砕かずにそのまま敷いて、混ぜるだけのレアチーズケーキ液を注いで固め、市販のオレンジゼリーを上に乗せるだけで、お店屋さんみたいな可愛いケーキが出来ちゃう‼️ ムースフィルムは、クリアファイルで作れます。 レアチーズケーキには豆腐を使い、ヘルシーにしました。

材料

絹ごし豆腐、クリームチーズ、牛乳、板ゼラチン、レモン汁、ミニクラッカー、砂糖(又は希少糖)、オレンジゼリー(市販)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 424173
    424173

    2020/11/30 09:30

    クリアファイルの厚みを教えてください。 書類などを入れている物をカットすればいいのでしょうか?
『爽やか。レモンケーキ』#おやつ#プレゼント

8.『爽やか。レモンケーキ』#おやつ#プレゼント

調理時間30

このレシピを書いたArtist

レモンの爽やかな風味が広がる、ふんわりと優しいケーキ。レモン果汁だけでも作れますが、レモンの皮のすりおろしを加えると、爽やかな風味に仕上がります^^

材料

全卵、砂糖、はちみつ、薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドパウダー、無塩バター、牛乳、サラダ油、レモン果汁、レモンの皮(無農薬のもの・すりおろす)、レモン、ミント
勝手に二層!?オレンジムースゼリー【夏休み・自由研究ネタ】

9.勝手に二層!?オレンジムースゼリー【夏休み・自由研究ネタ】

調理時間10(冷やし固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

暑い夏にぴったりな簡単スイーツレシピ♪ オレンジジュースと生クリーム、牛乳などを混ぜた液体をカップに注いで冷やすだけで、 ゼリーとムースが同時に楽しめるスイーツの出来上がり! 簡単なので、お子さんと一緒に作れますよ♪ ぜひお試しくださいね〜〜

材料

オレンジジュース(100%)、砂糖、溶き卵、牛乳、生クリーム、粉ゼラチン、水(ゼラチン用)
材料4つで簡単!レモンパウンドケーキ

10.材料4つで簡単!レモンパウンドケーキ

調理時間15(焼き時間は除く)

このレシピを書いたArtist

材料4つ!混ぜるだけの、超簡単なレモンパウンドケーキです。 レモンシュガーは、レモン味のお砂糖なので、これを使えば、わざわざレモンを絞らなくても作れるのでとても便利です。

材料

ホットケーキミックス、バター、卵、レモンシュガー
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告