レシピサイトNadia

メインからデザートまで!子どもの日のお祝いレシピ

メインからデザートまで!子どもの日のお祝いレシピ
  • 投稿日2020/05/05

  • 更新日2020/05/05

今日は子どもの日。柏餅など定番メニューから、こいのぼりをモチーフにしたメニューなど、子どもが喜ぶ子どもの日のお祝いレシピを集めました!

くるっと巻くだけ簡単&お手軽デコで♪こいのぼりいなり寿司

1.くるっと巻くだけ簡単&お手軽デコで♪こいのぼりいなり寿司

調理時間40

このレシピを書いたArtist

めんつゆで簡単に煮た油揚げでくるっと巻いたら、切った野菜などで簡単にデコレーションをしてみましょう! 難しい技はいらず、のせていくだけなのでお子さまと作っても楽しいですよ。

材料

油揚げ、めんつゆ、砂糖、ごはん、たくあん、白ごま、きゅうり、にんじん、スライスチーズ、海苔、塩
【簡単おやつ】レンジで簡単!もっちり柏餅

2.【簡単おやつ】レンジで簡単!もっちり柏餅

調理時間20

このレシピを書いたArtist

こどもの日におすすめ! レンジで簡単に作れる柏餅です。 豆腐が入っているので、時間が経っても固くなりにくく、もっちりした食感。 小さいこどもでも食べやすいですよ。

材料

上新粉、絹ごし豆腐、きび砂糖、水、こしあん(又は粒あん、みそあん等お好みで)、柏の葉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • きなこもち
    きなこもち

    2022/05/05 00:24

    昨日作りました〜!しっとりしていて美味しかったです☺️
こどもの日に♪こいのぼりの押し寿司

3.こどもの日に♪こいのぼりの押し寿司

調理時間30(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

牛乳パックで作ったこいのぼりの型にすし飯を詰めて、具材をトッピングした可愛い押し寿司です♪ お好きな具材でアレンジしてくださいね。(ポイント参照)

材料

寿司飯、スモークサーモン、キュウリ、ラディッシュ、とびっこ、アスパラガス、ゆで卵、黒オリーブ
こどもの日にカリッとプリッと兜のエビ春巻き

4.こどもの日にカリッとプリッと兜のエビ春巻き

調理時間45

このレシピを書いたArtist

2013年のヤマサさんのコンテストで“ヤマサが選ぶ美味しいレシピで賞”を受賞した兜のエビ春巻きをすり身の中身を旬のたけのこシイタケなどの和の野菜でアレンジしてはんぺんを加えふんわりぷりぷりに仕上げた2016年バージョンです。 子供と一緒に作ると楽しいこどもの日メニューです。

材料

春巻きの皮、むきエビ、玉ねぎ、たけのこ、シイタケ、はんぺん、ゴマ油、マヨネーズ、塩・コショウ、揚げオイル、水溶き小麦粉、スイートチリソース、ポン酢+おろししょうが、マヨネーズ+パプリカ粉、フリルレタス
混ぜるだけ!お豆腐レアチーズケーキのこいのぼり

5.混ぜるだけ!お豆腐レアチーズケーキのこいのぼり

調理時間20(冷やし固める時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

ミキサーで混ぜて固めるだけ!デコレーションも簡単です。 生クリーム不使用で、普通のレアチーズケーキより、低脂肪低カロリー・高たんぱくなので子どものおやつにぴったり。

材料

絹ごし豆腐、クリームチーズ、砂糖、レモン汁、粉ゼラチン、水、みかんの缶詰め(果実のみ)、キウイフルーツ、マーブルチョコ(茶色)
パイシートでお手軽華やか♪サーモンのこいのぼりパイ

6.パイシートでお手軽華やか♪サーモンのこいのぼりパイ

調理時間25(焼き時間除く)

このレシピを書いたArtist

鯉のぼりをイメージしたサーモンパイです。 市販パイシートに具と簡単タルタルソースを乗っけたら楽しく飾りつけして焼くだけなので、豪華に見えて簡単です。 カットした断面のキレイさもおお!ってなるはず♪

材料

パイシート、サーモン、新玉ねぎ、アスパラガス、ゆで卵、ブラックオリーブ、マヨネーズ、塩こしょう、溶き卵
【どこよりも細かい】絶品中華ちまき【これで完璧!】

7.【どこよりも細かい】絶品中華ちまき【これで完璧!】

調理時間20(蒸し時間は含みません。)

このレシピを書いたArtist

どこよりも細かく、写真付きで中華ちまきの作り方を解説しています。ラップやアルミ箔で作る方法もありますが、やっぱり竹の皮で包んだちまきは格別! 包み方も順を追って解説しているので、お店のような中華ちまきが完成しますよ。作り置き冷凍できるので、お弁当やアウトドア、おもてなしにもぴったりです。

材料

もち米、にんじん、たけのこ、長ねぎ、ごま油、塩こしょう、水、干ししいたけ、紹興酒(または酒)・醤油・オイスターソース、うずらの卵、ぎんなん、焼豚、竹の皮、たこ糸
子供の日に!鯉のぼりの海鮮太巻き【子供が喜ぶ・お祝い】

8.子供の日に!鯉のぼりの海鮮太巻き【子供が喜ぶ・お祝い】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

子供の日のお祝いに! 子供が喜ぶ、鯉のぼり太巻き。 切り込みに、子供が好きなサーモン、マグロ、タコ、玉子焼きなどを挟み、鯉のぼりの模様に見立てました。 好みの具材を、お子さんと一緒に詰めても楽しいです。

材料

酢飯、海苔、大葉、胡瓜(輪切り)、サーモン・マグロ(刺身用薄切り)、タコ・鯛(刺身用薄切り)、厚焼き玉子(市販)、イクラ、スライスチーズ・ハム

作ってみた!

レビュー(1件)
  • どじょみん
    どじょみん

    2020/05/05 19:17

    今日、作りました。キャラ弁より、だいぶ楽で見た目も華やかでした! 子供たちも大喜びで、みんな大満足でした! ありがとうございました😊
子供の日に☆薄焼き卵で兜帽子の作り方

9.子供の日に☆薄焼き卵で兜帽子の作り方

調理時間15

このレシピを書いたArtist

子供の日に薄焼き卵で兜の帽子を作ってみませんか?小さなおにぎりにかぶせるととても可愛いです。

材料

卵、砂糖、塩、片栗粉、水
子供が喜ぶ!鯉のぼり海老フライカレー【子供の日のお祝いに】

10.子供が喜ぶ!鯉のぼり海老フライカレー【子供の日のお祝いに】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

端午の節句、子供の日のお祝いに! 子供が喜ぶ、可愛い鯉のぼりカレー。 海老フライを鯉のぼりに見立て、 赤ウインナーのミニ鯉のぼりもカレーに泳がせました。

材料

カレー、海老フライ、スライスチーズ・海苔、赤ウインナー、マヨネーズ、ご飯
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告