レシピサイトNadia

節約&ヘルシー!もやしが主役のボリューム満点おかず

節約&ヘルシー!もやしが主役のボリューム満点おかず
  • 投稿日2021/08/18

  • 更新日2021/08/18

シャキシャキした食感で食べごたえがあり、包丁いらずで扱いやすい「もやし」。一年中お手頃価格で出回っていることもあり、節約食材としても人気がありますよね。今回はそんなもやしをたっぷり使った、ボリューム満点の人気おかずをご紹介します。

もやし1袋ぺろりの節約レシピ【もやしとツナの旨たまごとじ】

1.もやし1袋ぺろりの節約レシピ【もやしとツナの旨たまごとじ】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【野菜が高い!そんな時のお助け簡単節約レシピ!】 「旨い味」がしっかり濃い♡ だからごはんもビールもすすみます! しかも作り方はとっても簡単なので、 材料さえあればさっと作れる手軽さが魅力♡ 炊きたてごはんかビールを片手に… 今日も(節約タイプの)いい夜を♡

材料

もやし、ツナ缶(オイル漬け)、たまご(M)、鶏ガラスープの素、みりん、オイスターソース、ごま油、粗挽き黒胡椒、小口切りねぎ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 790739
    790739

    2023/02/18 20:55

    簡単で美味しかったです。ツマミにピッタリでした。
    790739の作ってみた!投稿(もやし1袋ぺろりの節約レシピ【もやしとツナの旨たまごとじ】)
  • 758743
    758743

    2022/06/29 21:53

    Easy for beginner cook. delicious and healthy!
  • りつこ
    りつこ

    2020/08/16 00:25

    黒胡椒振るのをすっかり忘れましたが、簡単でウマウマでした!家にあるものでサッと作れるのでリピ確定です♡
    りつこの作ってみた!投稿(もやし1袋ぺろりの節約レシピ【もやしとツナの旨たまごとじ】)
【鶏肉ともやしの甘酢炒め】もやしシャキッ♬︎ボリュームおかず

2.【鶏肉ともやしの甘酢炒め】もやしシャキッ♬︎ボリュームおかず

調理時間10(下味を付ける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

【もやしでかさ増し♬︎ご飯が進むボリュームおかず🐓𓂃◌𓈒𓐍】 下味を付けた鶏もも肉は 片栗粉をまぶしてカリッと ジューシーに焼き上げ 甘酢だれを絡ませました💫⭐︎ タレが絡んでご飯が進みますよ⸜ 🍚🥢⸝ もやしのシャキシャキ食感もやみつき✨ もやしは食感を残すために最後に加えて さっと炒めました(^^)✨

材料

鶏もも肉、もやし、酒、醤油、生姜、にんにく、片栗粉、醤油、酢、砂糖、酒、みりん

作ってみた!

レビュー(14件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/12/01 23:45

    漬け込み10分の間に他の家事をしてら30分たってました🥹 しっかり漬け込まれた鶏モモ肉はカリッとジュワ~😋 ボリュームあってご飯🍚泥棒🎵美味しく頂きました✨ 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【鶏肉ともやしの甘酢炒め】もやしシャキッ♬︎ボリュームおかず)
  • 1132568
    1132568

    2024/07/05 21:34

    夫と息子の取り合いが始まり 足りない騒動😆 作った甲斐があった〜リピ確定です👍
    1132568の作ってみた!投稿(【鶏肉ともやしの甘酢炒め】もやしシャキッ♬︎ボリュームおかず)
  • 八ツ橋
    八ツ橋

    2024/09/09 21:44

    半端に残ってた豚肉と、ピーマン、人参、エリンギも追加しましたが、簡単にできておいしかったです!肉の下味が効いてる✨
    八ツ橋の作ってみた!投稿(【鶏肉ともやしの甘酢炒め】もやしシャキッ♬︎ボリュームおかず)
節約満腹おかず♪もやし巻きポークチャップ

3.節約満腹おかず♪もやし巻きポークチャップ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

安い豚こま肉ともやしを使ったボリューム節約おかずです♡

材料

豚こま肉、もやし、塩胡椒、片栗粉、ケチャップ、ウスターソース、みりん、砂糖、醤油、サラダ油
【ご飯が進む鶏むねニラ炒め!】シャキシャキ止まらない美味しさ

4.【ご飯が進む鶏むねニラ炒め!】シャキシャキ止まらない美味しさ

調理時間15(鶏肉を漬け込む時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

シャキシャキのもやしとにらの食感が楽しめる鶏むねニラ炒めを紹介します👍🏻 鶏むね肉にしっかり味をつけているので美味しくいただけます。 安く購入できる食材で簡単に作れるので、ご飯のお供にも良いですが、お弁当のおかずにも最適なレシピです。 このおかずで皆さんが笑顔になってくれたら嬉しいです😉😊😋

材料

鶏むね肉、にら、もやし、鶏ガラスープ、しょう油、酒、マヨネーズ、にんにくチューブ、片栗粉、酒、オイスターソース、しょう油、みりん、砂糖、ごま油
豚団子と豆もやしと春雨の旨塩煮

5.豚団子と豆もやしと春雨の旨塩煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

子供たちの大好きな豚団子の春雨煮に、栄養豊富な豆もやしを加えました^^旨味たっぷりな煮汁を吸った春雨がまた美味しく、ゴロっと入った豚団子でボリューム満点です♪ 薬膳効果 ☆豆もやし...二日酔いに、浮腫みに、胃もたれに ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に

材料

豚ひき肉、玉ねぎ、片栗粉、味噌、砂糖、醤油、豆もやし、緑豆春雨(カットタイプ)、水、みりん、鶏がらスープの素、にんにくチューブ・生姜チューブ、砂糖、塩、片栗粉、水、白いりごま・粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • キトリ
    キトリ

    2021/06/06 18:27

    シンプルなスープの味付けで、豚肉の旨味が引き立ちますね!美味しかったです♪
ボリューム満点♪もやしベーコンの枝豆入りオープンオムレツ

6.ボリューム満点♪もやしベーコンの枝豆入りオープンオムレツ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

もやしを1袋丸々使ったボリューム満点の節約レシピなります! 作り方も「え!?」って思うほど簡単です。 シャキッと食感がクセになるこのレシピ、是非作ってみてくださいね♡

材料

もやし、薄切りベーコン、枝豆、卵、塩、牛乳、顆粒コンソメ、塩胡椒、オリーブオイル
もやしとピーマンのさっと炒め

7.もやしとピーマンのさっと炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【さっと炒めてシャキシャキおいしい】 もやしとピーマン、豚ひき肉をオイスターソース、しょうゆベースのたれでさっと炒めます。 にんにく、しょうがが効かせておいしい!

材料

もやし、ピーマン、豚ひき肉、にんにく、しょうが、ごま油、オイスターソース、しょうゆ、酒、砂糖、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • kgarigari
    kgarigari

    2023/11/08 10:33

    簡単で美味しかったです。 子どもたちからメチャ好評でした。 また作ります😄
    kgarigariの作ってみた!投稿(もやしとピーマンのさっと炒め)
【豚肉と小松菜ともやしのしょうが醤油炒め】ボリュームおかず!

8.【豚肉と小松菜ともやしのしょうが醤油炒め】ボリュームおかず!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【ボリューム満点!シャキシャキお野菜の生姜醤油炒め🥓🥬】 お野菜は炒めすぎずに食感を 残して作りました🍳𓂃◌𓈒𓐍 もやしも入りボリューム満点です🥢.*˚ お肉は下味の後に片栗粉で コーティングすれば旨みや水分を 流れにくくしてくれ柔らかい 仕上がりになります🐷🍴🤎

材料

豚薄切り肉、小松菜、もやし、酒、醤油、片栗粉、醤油、鶏がらスープの素、砂糖、ごま油、酒、生姜チューブ、塩

作ってみた!

レビュー(16件)
  • お腹空いたねこ
    お腹空いたねこ

    2024/06/15 19:41

    お弁当用に作りました!もやしが多かったのか、4人前で出来上がりました!美味しくてつまみ食いが止まりません💓
    お腹空いたねこの作ってみた!投稿(【豚肉と小松菜ともやしのしょうが醤油炒め】ボリュームおかず!)
  • マルグリート
    マルグリート

    2025/03/16 19:47

    子供が小さいので、材料三人前で調味料はそのままで作りましたがおいしくできました🙂家族に好評でペロリでした😋
    マルグリートの作ってみた!投稿(【豚肉と小松菜ともやしのしょうが醤油炒め】ボリュームおかず!)
  • na.
    na.

    2024/08/21 14:22

    ある物で簡単に出来たので助かりました! また作りたいと思います。
    na.の作ってみた!投稿(【豚肉と小松菜ともやしのしょうが醤油炒め】ボリュームおかず!)
【生姜香る】山盛りもやしのねぎだくオイスター餡かけ

9.【生姜香る】山盛りもやしのねぎだくオイスター餡かけ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

コスパのいいもやしでボリューム満点!濃く旨オイスターのねぎだくあんかけです。 生姜やごま油の香る濃く旨あんがもやしに絡み、ご飯やお酒によく合います。 お安いもやしを丸々一つ使うので少ないお肉でも、ボリューム満点に仕上がります。 ご飯にかけてあんかけ丼など、アレンジもおすすめなのでぜひ試してみてください。

材料

豚ひき肉、もやし、長ねぎのみじん切り、白いりごま、サラダ油、塩、こしょう、水溶き片栗粉、ごま油、水、オイスターソース、酒、生姜チューブ、鶏がらスープの素、砂糖
*お箸とまらぬ旨カレー味*もやしと葱のスパイシーチャンプルー

10.*お箸とまらぬ旨カレー味*もやしと葱のスパイシーチャンプルー

調理時間20(豆腐の水切り時間は除きます。)

このレシピを書いたArtist

カレー粉の香りが容赦なく食欲そそる、やみつきのピリ旨チャンプルーです。出汁×醤油の味付けがベースなので、ご飯によく合う一品♪ずっしりとした木綿豆腐に、たっぷりのもやしで食べ応え抜群◎スパイシーさとネギの甘みのバランスがクセになります* 旨味満点の豚バラを使っているので、メインの一品として存在感抜群です。 豆腐をしっかり水切りしておくことで、翌日も味がぼやけません。作り置きやお弁当にも活躍します⭐︎ *レシピのコバナシ* 野菜をがっつり食べたい日の定番・チャンプルーを、大好きなカレー味でアレンジしました。和風カレー味ということで、カレーうどんの味をイメージし、食材にネギを選びました^^

材料

もやし、長ねぎ、豚バラ肉(切り落とし)、木綿豆腐、醤油、かつおだし(顆粒)、カレー粉、料理酒
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告