レシピサイトNadia

ご飯がすすむ!「豚こま×キャベツ」のメインおかず

ご飯がすすむ!「豚こま×キャベツ」のメインおかず
  • 投稿日2022/01/24

  • 更新日2022/01/24

月曜日は、しっかりとエネルギーチャージして、一週間のスタートを元気に始められるご飯にしたいところ。そこで今回は「豚こま×キャベツ」のメインおかずをご紹介します。野菜もしっかり摂れてボリューム満点、ご飯がすすむレシピを集めました。パパッと作れるレシピが多いので、忙しい日にもおすすめですよ♪

厚揚げとキャベツの甘味噌炒め

1.厚揚げとキャベツの甘味噌炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お肉が少なめでも、厚揚げかさ増し効果でしっかり満足できるおかずです。 甜麺醤の甘さとコクでごはんがススむ(^.^) 生姜を多めに使うことで風味もバッチリ、仕上げに刻んだ万能ネギをのせて食べても美味しいですよ♩

材料

豚こま切れ肉、厚揚げ、キャベツ、塩、みりん、甜麺醤(テンメンジャン)、醤油、創味シャンタン(粉末タイプ)、にんにくチューブ、生姜チューブ、ごま油、炒りごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ハブラシ
    ハブラシ

    2021/04/21 18:44

    倍量でつくりました!甜麺醤こんなに入れて大丈夫かなと心配になりましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!!
  • sachiko.sbn
    sachiko.sbn

    2020/06/04 18:38

    こんばんはー!簡単に美味しく出来ました❤️ご飯が進む味付けです😋
  • smam
    smam

    2020/03/29 08:40

    甜麺醤、他の代用などできるものありますか??
細切りキャベツと小松菜と豚こまの和風ごまマヨ炒め

2.細切りキャベツと小松菜と豚こまの和風ごまマヨ炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

油の代わりにマヨネーズで炒めてコク!も旨味もアップ! 細切りにしたキャベツと小松菜はサッと炒めて火が通るので時短に!味もしっかり絡んで美味しいです^^ 薬膳効果 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用

材料

豚こま切れ肉、塩・こしょう、キャベツ、小松菜、すりごま、めんつゆ(3倍濃縮)・砂糖、和風だしの素、片栗粉、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 1124012
    1124012

    2024/07/24 18:36

    もう何回もリピしてます。 簡単ですぐ出来るし、野菜食べない旦那がもりもり食べてます!
    1124012の作ってみた!投稿(細切りキャベツと小松菜と豚こまの和風ごまマヨ炒め)
  • サバニャン
    サバニャン

    2021/01/20 09:40

    昨日~作りました。 豚肉と小松菜が合ったので、キャベツの代わりに白菜を入れて しめじもプラスして見ました。 本当~美味しかったです😊💗 弁当にも 入れて見ます。 簡単 😍 安上がり 😍 最高~😊🍴 リピ確定です😊💗
    サバニャンの作ってみた!投稿(細切りキャベツと小松菜と豚こまの和風ごまマヨ炒め)
  • もちごめ
    もちごめ

    2022/05/22 17:49

    味付けがとても美味しくて、白ご飯によく合います^^ ほのかに香るマヨネーズと、和風だし・めんつゆの組み合わせが最高です。 キャベツ、ほうれん草さえ揃えば、 ボリューミーも増して満腹度アップです。 レシピ提供、ありがとうございました!
    もちごめの作ってみた!投稿(細切りキャベツと小松菜と豚こまの和風ごまマヨ炒め)
包まない!ズボラ美味しい♡『とん平焼き風豚たま炒め』

3.包まない!ズボラ美味しい♡『とん平焼き風豚たま炒め』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

包まず炒めるだけ!ズボラだけど美味しいとん平焼き風の炒め物です♡ 具材を炒めたら塩胡椒をふればOK!味付けは後がけのお好みソースとマヨネーズにお任せ~(^^)/ サッと作りたい時・やる気のない時のおかずにおすすめです!コスパよくボリュームも出せ、節約満足度高め◎

材料

豚こま肉、キャベツ、もやし、卵、ごま油、塩胡椒、お好みソースとマヨネーズ、かつお節、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/09/07 04:36

    旦那から『とん平焼きが食べたい❕』のリクエスト💦 包むのが苦手なので包まないとん平焼きを作りました🎵 たっぷりの鰹節で隠れてますが、玉子がフワッといい感じにできました✨ 旦那から『旨っ❕とん平焼きになってるよ!』良かった🤗 りなてぃさん、美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(包まない!ズボラ美味しい♡『とん平焼き風豚たま炒め』)
  • 790739
    790739

    2023/06/27 21:48

    めちゃくちゃ美味しかったです!簡単なので又つくります~!^⁠_⁠^  #Nadiaで作ってみた!
    790739の作ってみた!投稿(包まない!ズボラ美味しい♡『とん平焼き風豚たま炒め』)
  • 790739
    790739

    2022/11/16 23:50

    簡単で美味しかったです
    790739の作ってみた!投稿(包まない!ズボラ美味しい♡『とん平焼き風豚たま炒め』)
豚こまキャベツの塩だれ蒸し【#包丁不要 #放置でOK】

4.豚こまキャベツの塩だれ蒸し【#包丁不要 #放置でOK】

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存1ヶ月

このレシピを書いたArtist

包丁不要!重ねて蒸すだけで完成のお手軽メイン!! 使う食材は、豚こま×キャベツ。これらをフライパンに交互に重ね、あとは6分ほど火にかけるだけ。 たったこれだけだけど、下味マジック&蒸し上げることで、豚こまはしっとり柔らか♡そして、シンプルな塩だれがキャベツの甘みを引き立てます。 ご飯にもお酒にもぴったりなんで、機会がありましたら、ぜひ!!

材料

豚こまぎれ肉、キャベツ、酒、片栗粉、塩、こしょう、水、ごま油、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩、にんにく、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(12件)
  • こざかな
    こざかな

    2024/08/21 10:31

    しっかりした味付けで、美味しかったです!ごはんがすすみますねー!ニラを入れました!
    こざかなの作ってみた!投稿(豚こまキャベツの塩だれ蒸し【#包丁不要 #放置でOK】)
  • kei
    kei

    2024/11/13 19:02

    片栗粉のとろみも豚肉に先につけるので 失敗しないし、味もしっかり美味しいです。 余っていた人参をピーラーでペラペラにして投入しました♪
    keiの作ってみた!投稿(豚こまキャベツの塩だれ蒸し【#包丁不要 #放置でOK】)
  • miiママ
    miiママ

    2024/04/27 20:32

    もう何度もリピさせてもらってます。 糖質制限中でも美味しく何より時短で簡単にできるので、我が家の定番レシピです。いつも素敵なレシピありがとうございます!いろんなレシピ参考にさせていただいてます゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。
    miiママの作ってみた!投稿(豚こまキャベツの塩だれ蒸し【#包丁不要 #放置でOK】)
豚こまとキャベツのちゃんちゃん蒸し煮

5.豚こまとキャベツのちゃんちゃん蒸し煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

キャベツの水分を利用して蒸し煮にすることで時短!簡単!煮物ができます。 味噌ベースのちゃんちゃん焼き風の味付けで、ごはんもお酒もすすみます。

材料

豚こま切れ肉、キャベツ、酒、味噌、砂糖、酒、みりん、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • YOKO.TNK
    YOKO.TNK

    2024/11/27 19:51

    かんたんなうえに 衝撃的に美味しい!!!!!!
    YOKO.TNKの作ってみた!投稿(豚こまとキャベツのちゃんちゃん蒸し煮)
  • キトリ
    キトリ

    2022/02/21 21:13

    お肉とキャベツにダブルの甘味で、とっても美味しかったです!
厚揚げとキャベツの担々胡麻みそ炒め*クセになる*キャベツ消費

6.厚揚げとキャベツの担々胡麻みそ炒め*クセになる*キャベツ消費

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★ご飯がススム【胡麻みそ担々味】です。すりごま効果で豆板醤の辛さがマイルドに(^.^) ★キャベツがたっぷり食べられるキャベツ大量消費レシピです。

材料

厚揚げ、キャベツ、長ねぎ、にんにく、サラダ油・ごま油、豆板醤、水、白すりごま、オイスターソース、味噌、砂糖、酒、片栗粉、青ねぎ・ごま

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ホイップ
    ホイップ

    2020/04/23 19:14

    昨日作ってみました。とても美味しかったです。レシピをありがとうございました₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
    ホイップの作ってみた!投稿(厚揚げとキャベツの担々胡麻みそ炒め*クセになる*キャベツ消費)
  • masasan
    masasan

    2020/03/02 21:57

    メールにお知らせが来ていました😊 すみません😅💦
  • masasan
    masasan

    2020/03/02 21:22

    つくれぽ、こんな感じでいいのでしょうか❓ お返事いただき嬉しいです😊❤️相方に伝えますね😄ただ、お返事があったかどうか、自分から見に行かないとわからないんですね⁉️
とろーりチーズの豚こまキャベツのカレー炒め

7.とろーりチーズの豚こまキャベツのカレー炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

カレー味にとろーりチーズがとろけて子供たちの歓声が上がります♪しっかりと野菜も摂れます^^フライパンごとあつあつを食卓に!ご飯にも、パンにも合いますよ♪ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆キャベツ…胃もたれや胃痛、胸のつかえに

材料

豚こま切れ肉、片栗粉、玉ねぎ、きゃべつ、オイスターソース・トマトケチャップ、鶏がらスープの素・砂糖、カレー粉、にんにくチューブ、塩、バター又はオリーブオイル、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • きらら
    きらら

    2022/01/28 21:00

    美味しかったです!
  • 434692
    434692

    2021/11/26 17:11

    めちゃくちゃ美味しかったです。 我が家ではご飯がとっても良くあったので、丼にしてしまおうかと思ってます☺️
レンジで一発!『チーズがトロ〜リ♡回鍋肉』

8.レンジで一発!『チーズがトロ〜リ♡回鍋肉』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

男子が大好きガッツリ系の『回鍋肉』。 今回は、そんな『回鍋肉』に、チーズをのっけて、更にガッツリ系に♪ チーズのとろ〜り感と塩気が、たまりませ〜ん! これは、ガッツリ白ご飯が食べたくなること間違いなし٩(*´︶`*)۶ ҉ 作り方は、とーっても簡単♪ 耐熱ボウルに材料を重ねてチンするだけで完成です!

材料

豚こまぎれ肉、キャベツ、ピーマン、ピザ用チーズ、酒、味噌、ごま油、砂糖、オイスターソース、豆板醤、しょうが、にんにく、ごま油
豚こまでボリュームおかず♪『甘辛豚キャベツ♪♪』

9.豚こまでボリュームおかず♪『甘辛豚キャベツ♪♪』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

暑くなってきてパンチがほしい!✨ ガッツリ食べたいときの1品♪♪ 豚こま切れ肉は片栗粉のコーティングで柔らかく、そしてタレと絡みやすくなるのでおすすめです◎✨ 野菜もたっぷり食べれるので家族みんなが喜ぶこと間違いなし✨ お弁当やおつまみ、丼にしたり、お肉は作り置きにも最適です♡

材料

豚こま切れ肉、キャベツ、ねぎ、砂糖、醤油、酒、みりん、にんにく、片栗粉、米油(サラダ油)
キャベツたっぷり!とん平焼き

10.キャベツたっぷり!とん平焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

キャベツがたっぷり食べられるとん平焼き。 卵に片栗粉を加えると破れにくくなるので包みやすいです。

材料

キャベツ、豚こま切れ肉、卵、酒、にんにく(すりおろし)、片栗粉、サラダ油、中濃ソース、マヨネーズ、青のり
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告