レシピサイトNadia

5分でもう一品!「ほうれん草」のスピードおかず

5分でもう一品!「ほうれん草」のスピードおかず
  • 投稿日2022/01/25

  • 更新日2022/01/25

忙しくて買い物に行けない、疲れていて長時間キッチンに立つ気力が出ない…。今回は、そんなときに役立つ「ほうれん草」が主役のスピードおかずをご紹介します。緑黄色野菜のほうれん草であと一品をプラスすれば、栄養バランスも彩りもばっちり♪ 5分以内で作れるおすすめレシピを集めたので、ぜひお試しくださいね!

栄養満点♪ほうれん草とコーンのツナナムル

1.栄養満点♪ほうれん草とコーンのツナナムル

調理時間5

このレシピを書いたArtist

我が家では娘達に人気。 そして夫に大人気の簡単副菜レシピです。 ほうれん草はレンジ加熱でOKなので お弁当おかずに、あと1品の副菜にもピッタリ! ごま油の香りにコーンの甘さと食感、 ツナの旨みが効いているので、ほうれん草が苦手なお子様にもぜひ♪ 大人の方は仕上げに黒胡椒をたっぷりかけるのがおススメです(^ ^)

材料

ほうれん草、ツナ缶(オイル漬け)、コーン缶、酢、鶏ガラスープの素、砂糖、ごま油、好みで粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(6件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/02/03 18:22

    たまたまあったので作りました!レンチンして混ぜるだけ!最高です!さっぱりしていて美味しかったです!美味しいレシピ有り難う御座います!
    よっこの作ってみた!投稿(栄養満点♪ほうれん草とコーンのツナナムル)
  • ちーさん
    ちーさん

    2025/02/21 18:33

    よく冷やして頂きました🙂とても美味しかったです
    ちーさんの作ってみた!投稿(栄養満点♪ほうれん草とコーンのツナナムル)
  • ありみ
    ありみ

    2023/11/21 10:28

    ほうれん草が、たっぷり、食べられて、すごく、おいしかったです♡。ほうれん草が、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(栄養満点♪ほうれん草とコーンのツナナムル)
【ほうれん草と人参ともやしの3色ナムル】レンジで簡単☆

2.【ほうれん草と人参ともやしの3色ナムル】レンジで簡単☆

調理時間5

  • カロリー(1人分)105Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

レンジで一気に作れるのでとっても楽です♡いつもビビンバ用のナムルとして作っているレシピです♪もちろん副菜としても召し上がって頂けます(^^)/

材料

ほうれん草、人参、もやし、白ごま、ごま油、鶏がらスープの素・醤油、砂糖

作ってみた!

レビュー(68件)
  • にこ
    にこ

    2024/09/25 23:28

    美味しかったです‼️ お弁当のおかずにもピッタリなお味で、 明日のお弁当が楽しみです^_^
    にこの作ってみた!投稿(【ほうれん草と人参ともやしの3色ナムル】レンジで簡単☆)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/02/06 08:52

    夕飯に作ったのですが沢山できるので夫のお弁当彩り要員にも使えて助かりました✨✨ 簡単なので忙しい時もサッと作れて便利です🥹🫶❤️ #私の推しレシピ
    tanu🌿の作ってみた!投稿(【ほうれん草と人参ともやしの3色ナムル】レンジで簡単☆)
  • エイジ
    エイジ

    2024/03/18 14:33

    2月から自炊を始めました。 料理初心者ですが上手くできました。
    エイジの作ってみた!投稿(【ほうれん草と人参ともやしの3色ナムル】レンジで簡単☆)
『ほうれん草と卵の炒めナムル』#作り置き#弁当#あと一品

3.『ほうれん草と卵の炒めナムル』#作り置き#弁当#あと一品

調理時間5

このレシピを書いたArtist

使う食材は”ほうれん草”と”卵”。 家にある材料でパパッと作れる上 お財布にもやさしい〜。 また、彩りもバッチリ!! 作り方は、とーっても簡単で フライパンで卵→ほうれん草の順に炒めたら、あとはナムルだれで和えるだけ。 たったこれだけだけど クセになるほどの美味しさ♡ また、卵が加わることで 味がマイルドになり ほうれん草がより一層食べやすくなりますよ♪

材料

ほうれん草、卵、しょうゆ、鶏ガラスープの素、ごま油、にんにく、粗挽き黒胡椒、いり白ごま

作ってみた!

レビュー(45件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/08/02 13:07

    ほうれん草と卵、家にあった材料でパパッと出来てとても美味しく魚の付け合わせにぴったりでした😋 ユーザー友さんのヴェルたんさんも作られてました😄 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(『ほうれん草と卵の炒めナムル』#作り置き#弁当#あと一品)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/05/15 12:43

    ナムルだれが絶品でした♡ 塩味は好みそれぞれですので😥💧 微調整したら良いと思います。 あと1品や作り置き、彩りが 良いのでお弁当にも✨ *余談ですが溶き卵にはマヨ 𝙸𝙽しちゃいました🤭ꉂꉂ ほうれん草は今、安価ですし 栄養価高いしで助かります🙏 𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
    ヴェルの作ってみた!投稿(『ほうれん草と卵の炒めナムル』#作り置き#弁当#あと一品)
  • プイプイモルン
    プイプイモルン

    2025/02/25 18:30

    彩りが良く胡麻の風味が…  とっても美味しいです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠❤ ほうれん草はレンチンしてから 冷水でアク抜きして…卵炒めたフライパンで少し水を飛ばし卵と和えてみました (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 主人がニンニクが駄目なので生姜で作ったけど…  味み時点でとっても美味しいです (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ 作り置き出来る美味しいレシピ  有り難うございます✨✨
    プイプイモルンの作ってみた!投稿(『ほうれん草と卵の炒めナムル』#作り置き#弁当#あと一品)
麺つゆ&ポン酢!ご飯が進む『ほうれん草とえのきの激旨お浸し』

4.麺つゆ&ポン酢!ご飯が進む『ほうれん草とえのきの激旨お浸し』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

僧侶が作る精進料理! 野菜だけなのに、めんつゆ&ポン酢で絶品の副菜に仕上げました。 白ご飯に乗せてもめちゃくちゃ美味しいおかずなので、是非一度お試しください。

材料

ほうれん草、めんつゆ三倍濃縮、えのき、大根、ポン酢、いりごま、かつお節

作ってみた!

レビュー(4件)
  • あすか
    あすか

    2023/05/20 20:57

    かつお節無しですが、それでもとても美味しかったです♪
    あすかの作ってみた!投稿(麺つゆ&ポン酢!ご飯が進む『ほうれん草とえのきの激旨お浸し』)
  • ゆうだいArtist
    ゆうだい

    2021/03/30 23:00

    副菜に作っていただけたのですね!ありがとうございます(^^) 大根おろしは我が家でも水気を切って入れるのですが、ポン酢の種類によっては味が濃くなってしまうのかもしれませんね…申し訳ないです。味見しながらだと美味しく召し上がっていただけると思います♪これからも色々なレシピをご紹介していきますので、何かリクエスト等あれば教えてください!今後ともよろしくお願いいたします♪
  • ぐぅ
    ぐぅ

    2021/03/30 19:40

    すぐの対応、ありがとうございました。 今晩の副菜に作りました。大根おろしを、水を切ってから加えたからか、だいぶ濃い味になってしまいました…。 次は、味見しながら調整しようと思います。
箸が止まらない♡ごまたっぷりほうれん草としらすの白だし和え

5.箸が止まらない♡ごまたっぷりほうれん草としらすの白だし和え

調理時間3

このレシピを書いたArtist

白だしだけ味が決まります♡ (ヒガシマル醤油京風割烹白だしを使用しています) すりごまといりごまがたっぷり入っていて、ごまの風味もとってもいいです♡ しらすもアクセントになり、白だしとの相性もバッチリ♪ しらすの塩分にもよりますので、お好みで調味料の量を調整してください♡ 箸休めと思って作りましたが、箸が止まりません😆

材料

ほうれん草、しらす、すりごま・いりごま、白だし

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 209215
    209215

    2022/07/16 13:58

    しらすはどうしても少し余ってしまうので活用できて美味しくて良かったです。少しだけ甘味が欲しくてお砂糖を小さじ1/4程入れました!
  • 583312
    583312

    2022/06/10 16:56

    少し塩っ辛くなっちゃいました(;_;)
  • しゅんちゃんのパパ
    しゅんちゃんのパパ

    2020/02/27 19:00

    動画が欲しいです
【ほうれん草とちくわのツナごま和え】ボリューム&ツナの旨み♡

6.【ほうれん草とちくわのツナごま和え】ボリューム&ツナの旨み♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【レンジで簡単❕おてがる和の副菜🥢】 ほうれん草はレンジ調理でお手軽に♬︎ 冷水にさらして水気を絞れば 簡単にアク抜きもできるので ささっと時短で作れちゃいますよ(^^)✨ シンプルなごま和えに ちくわのボリュームと ツナの旨みが加わり🐟 とっても美味しいです🥬 お弁当にも◎🍱🍴🌷

材料

ほうれん草、ちくわ、ツナ缶、醤油、白ごま、砂糖、和風顆粒だし

作ってみた!

レビュー(8件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/01/07 09:34

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 お弁当のおかずに好評❗️ 手軽に出来て有難いレシピです🐿️☺️♥️ 又、リピします🐿️☺️💖 cotoさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(【ほうれん草とちくわのツナごま和え】ボリューム&ツナの旨み♡)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/02/01 19:57

    ほうれん草をあまり食べない子供達も完食してくれました🙂 ちくわとツナの旨みがいい感じです😙 ユーザ友のチョロリスさんの投稿参考に作りました🫶❤️(無言でお借りしてすみません) #私の推しレシピ
    tanu🌿の作ってみた!投稿(【ほうれん草とちくわのツナごま和え】ボリューム&ツナの旨み♡)
  • ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹

    2024/12/30 00:42

    息子くんからも大好評です🌟ありがとうございますm(__)m✨
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹の作ってみた!投稿(【ほうれん草とちくわのツナごま和え】ボリューム&ツナの旨み♡)
あと一品!にどうぞ。ほうれん草のツナコーンサラダ。

7.あと一品!にどうぞ。ほうれん草のツナコーンサラダ。

調理時間5

このレシピを書いたArtist

すぐにできるので後1品!って時に是非。子どもも食べやすい味付けだと思います。

材料

ほうれん草、ノンオイルツナ缶、コーン、オリーブオイル、レモン汁、醤油、砂糖、チューブにんにく、粗挽きブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(9件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/01/05 19:35

    レモンの酸味スッキリで食べやすい逸品😄 こってり料理や濃い味ものの箸休めにも最適! 栄養バッチリで嬉しい😃💕 とっても美味しかったです😉👌
    とのちゃまの作ってみた!投稿(あと一品!にどうぞ。ほうれん草のツナコーンサラダ。)
  • ナムディ
    ナムディ

    2023/10/19 08:54

    小松菜で作りました😄 さっぱりドレッシングなのでブラックペッパー効かせていただきました😄 小松菜のシャキシャキ感も良くとても美味しかったです😋 ほうれん草でまた作りたいと思います✨
    ナムディの作ってみた!投稿(あと一品!にどうぞ。ほうれん草のツナコーンサラダ。)
  • emiArtist
    emi

    2023/03/23 17:00

    コーンありきでのレシピなので抜いた場合は調味料の分量も変わってくるかと思います。
楽々♪ほうれん草とベーコンの巣ごもり卵

8.楽々♪ほうれん草とベーコンの巣ごもり卵

調理時間5

このレシピを書いたArtist

塩気のあるベーコンとほうれん草に半熟の黄身をトロッとつけていただきます♪ ベーコンをコンビーフで代用しても美味しいですよ(^.^)

材料

ほうれん草、ベーコン、卵、サラダ油、塩、コンソメ、ガーリックパウダー、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(8件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/02 12:46

    今朝は寝坊して、ブランチに此方を😋🍴☕ 双子ちゃんの目玉焼き🍳で作りました😄✨️ ほうれん草とベーコンとの組み合わせは王道🌠ですね~🎉💜 勿論我が家の定番に🙆 レシピ有り難うございます😉💕
    とのちゃまの作ってみた!投稿(楽々♪ほうれん草とベーコンの巣ごもり卵)
  • mariko
    mariko

    2023/12/22 21:33

    シンプルで美味しかったです。ほうれん草が食べたくて選びました。また作りたいです。
    marikoの作ってみた!投稿(楽々♪ほうれん草とベーコンの巣ごもり卵)
  • 633to
    633to

    2024/07/09 07:32

    ほうれん草を茹でなくてもいいので本当に楽々簡単にできました!
    633toの作ってみた!投稿(楽々♪ほうれん草とベーコンの巣ごもり卵)
【ほうれん草とコーンのバター醤油】子どもが喜ぶ簡単副菜♡

9.【ほうれん草とコーンのバター醤油】子どもが喜ぶ簡単副菜♡

調理時間3

  • カロリー(1人分)62Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ボウルに材料入れて、レンジでチン♪ あっという間に子供が喜ぶ簡単副菜の完成です♡

材料

ほうれん草、コーン缶、バター、醤油、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 468617
    468617

    2021/03/26 14:10

    こちら冷凍のほうれん草でも同じ工程で作れますか?
5分で完成♡旨味たっぷり♡ほうれん草人参のツナ胡麻和え♡

10.5分で完成♡旨味たっぷり♡ほうれん草人参のツナ胡麻和え♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

我が家の定番レシピにツナ缶をプラスしてより旨味のある胡麻和えを作りました♡ 私は基本野菜は茹でずにレンチンして作るので時短出来て簡単に作れます♡ ツナ缶が入る事でボリュームも出るのでお弁当のおかずにも合います♡ 中途半端に残ったレンチン出来る野菜で作れるのも魅力的♡

材料

ほうれん草、えのきたけ、にんじん、白だし、砂糖、ツナ缶、白すりごま
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告