レシピサイトNadia

    あと一品にもお弁当にも◎!野菜ひとつで簡単おつまみ

    あと一品にもお弁当にも◎!野菜ひとつで簡単おつまみ
    • 投稿日2022/02/25

    • 更新日2022/02/25

    気軽な家飲みだから、おつまみはパパッと簡単に作りたい…。今回はそんな気分のときに役立つ、野菜ひとつで作る簡単おつまみをご紹介します。もちろん、あと一品というときの副菜や、バタバタ忙しい朝のお弁当作りにも役立つレシピばかり。ぜひご活用くださいね!

    アスパラと卵のマヨサラダ

    1.アスパラと卵のマヨサラダ

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    春を感じるグリーンアスパラガスを、ベーコン、卵と一緒にみんな大好きなマヨ味でまとめます。 ケチャップと中濃ソースが隠し味(^^) 月刊料理情報誌『おあじはいかが』3月号掲載レシピ

    材料

    グリーンアスパラガス、ベーコン、ゆで卵、マヨネーズ、ケチャップ、中濃ソース、塩、粗挽き黒胡椒

    作ってみた!

    レビュー(5件)
    • チョロリス
      チョロリス

      2024/04/01 15:05

      大変美味しく頂きました🐿️☺️ ベーコンの代わりにハムにして ゆで卵は半熟にしました❗️🐿️💕 卵のツルンとした触感が良かったです🐿️☺️💕 ちおりさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️☺️💐
      チョロリスの作ってみた!投稿(アスパラと卵のマヨサラダ)
    • たりお
      たりお

      2024/04/02 21:50

      ハムでやったらかみさんも完食でした~😋
      たりおの作ってみた!投稿(アスパラと卵のマヨサラダ)
    • たりお
      たりお

      2024/04/05 22:55

      かみさんのリクです!😅
      たりおの作ってみた!投稿(アスパラと卵のマヨサラダ)
    【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき

    2.【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき

    調理時間10

    • カロリー(1人分)135Kcal

    • 総費用目安200

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    このレシピを書いたArtist

    【簡単なのにおいしいくてふふ♡ってなります】 サクほくれんこんをのり塩バターで。 シンプルな味わいの中でほんのり香るおだしの香り、日本酒に合うんです。

    材料

    れんこん、片栗粉、バター、粗塩(並塩)、和風顆粒だし、青のり

    作ってみた!

    レビュー(15件)
    • こむぎ
      こむぎ

      2024/09/30 13:40

      ふふおつまみ🤍のネーミング通り、何度食べても、ふふ🤍✨✨✨ってなる美味しさ❣️で大好き❤です♪ 材料も少なく簡単に作れるのに、毎回嬉しい美味しさ✨ その時の気分でレシピ通り、れんこんを乱切りにしたり、半月切りや拍子切りにしたり自由にできるのも嬉しい😊です✨ 今日はレシピ通りバター🧈で美味しかったです♪軽めにしたい時にはオリーブ油🫒で作っても美味しかったです✨ のり塩✨は安定の美味しさですよね😆💓✨ おねこさん、美味しいレシピ、ありがとうございます😊
      こむぎの作ってみた!投稿(【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき)
    • ぽち子
      ぽち子

      2023/12/06 12:03

      何度も作っています!家族みんな大好きです✨
      ぽち子の作ってみた!投稿(【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき)
    • 1056056
      1056056

      2024/02/09 19:27

      のりとバターの香りが最高でした! 結構シャキシャキだったので、次からはホクホクにできるように、もう少し加熱しようかな?と思います。(もっと加熱したらホクホクになるものなのでしょうか?)
      1056056の作ってみた!投稿(【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき)
    1房なんてすぐペロリ。おつまみチーズブロッコリー

    3.1房なんてすぐペロリ。おつまみチーズブロッコリー

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    ブロッコリーを冷蔵庫にあるある調味料で和えた、簡単おつまみのレシピです。 マヨ×おかか×粉チーズという発酵食品の組み合わせで、旨み倍増。 とにかく簡単なのに一度食べたらホレちゃいます。1房だとすぐになくなっちゃうので、ブロッコリーがお買い得な時にぜひお試しください。

    材料

    ブロッコリー、粉チーズ、マヨネーズ、かつお節、しょうゆ、オリーブオイル、粗挽き黒胡椒

    作ってみた!

    レビュー(38件)
    • ナムディ
      ナムディ

      2024/12/28 10:11

      朝の副菜で作りました😊✨ チーズでとても食べやすくて美味しかったです😋💕 ユーザー友さんのコスモスさん、tanu🌿さんも美味しそうな投稿されてました😊💕 むっちんさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
      ナムディの作ってみた!投稿(1房なんてすぐペロリ。おつまみチーズブロッコリー)
    • コスモス
      コスモス

      2024/12/21 20:02

      久しぶりに作りました😺 茹でて和えるだけ… 鰹節と粉チーズで和と洋が仲良しになっちゃった😁 あっさりで、アッという間に完食です😋💫🥳🤩 後ろに見えるのは、こんにゃく、大根、さつま揚げ、干し椎茸の煮物… こんにゃくと大根は下茹でして、干し椎茸は戻さずちぎってそのまま入れましたあ😁 でも、ちゃんとお味が染みています😼 ほっこり煮物は毎日食べたいですね🤗💞🤩
      コスモスの作ってみた!投稿(1房なんてすぐペロリ。おつまみチーズブロッコリー)
    • コスモス
      コスモス

      2024/01/17 18:36

      鰹節とブロッコリー…すっごく合いますね! この組み合わせは考えませんでした💕 新しい発見です👍
      コスモスの作ってみた!投稿(1房なんてすぐペロリ。おつまみチーズブロッコリー)
    カリっと香ばしい♡『ベーコン&チーズのじゃがいもガレット』

    4.カリっと香ばしい♡『ベーコン&チーズのじゃがいもガレット』

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    \おつまみに最高&子どもウケよし🙋/ 普通のじゃがいもガレットも美味しいですが、チーズとベーコンを加えると格段に美味しくなりますよ! ビールがめちゃくちゃ進みます(笑)うちの娘も大好き!ベーコンとチーズのカリっと焼けた食感と香ばしい香りが食欲をそそります。

    材料

    じゃがいも、ベーコン、ピザ用チーズ、顆粒コンソメ、粗挽き黒こしょう、オリーブオイル

    作ってみた!

    レビュー(11件)
    • ゆくゆく
      ゆくゆく

      2024/09/06 15:48

      チーズ🧀の塩気とカリッと感とジャガイモ🥔のホクッとした所とベーコン🥓の旨みが合わさって、めちゃくちゃ美味しい😆✨ 1枚ペロリと食べてしまった🤣 すっごく簡単なのに、美味しい😋
      ゆくゆくの作ってみた!投稿(カリっと香ばしい♡『ベーコン&チーズのじゃがいもガレット』)
    • Okatsu_desu
      Okatsu_desu

      2025/01/13 20:35

      明日の朝食兼お弁当のおかず。トースターで温めて朝いただきます😊楽しみ過ぎる❣️
      Okatsu_desuの作ってみた!投稿(カリっと香ばしい♡『ベーコン&チーズのじゃがいもガレット』)
    • ゆうつむママ
      ゆうつむママ

      2022/03/08 11:58

      主人のつまみに作りました! 美味しかった!また作って!と言われました^^
    きのこのねぎ塩レモン【作り置き】

    5.きのこのねぎ塩レモン【作り置き】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    香ばしくてうま味がしっかり引き出されたきのこに、 さっぱりレモンでやみつきになる美味しさ♪

    材料

    しめじ、エリンギ、えのき、ごま油、塩こしょう、鶏がらスープの素、レモン汁、青ネギ (小口切り)

    作ってみた!

    レビュー(4件)
    • マドンナ
      マドンナ

      2022/02/28 20:21

      酸味は嫌いじゃないですが、酸っぱいだけで、家族には不評でした。 私の塩加減も良くなかったかも。 次に作る時はレモン半量から加減してみます。
      マドンナの作ってみた!投稿(きのこのねぎ塩レモン【作り置き】)
    • 580192
      580192

      2022/08/21 17:12

      つい最近こちらのレシピに出会って作るのは2回目です。レモンのさわやかな酸味が気に入っています。今回は青ネギ+前日の素麺の薬味の余りの大葉も入れて(^-^) 作ってすぐも美味しいですが、作り置きの方がキノコのうまみが凝縮してさらに美味しく感じます。すてきなレシピをありがとうございました!
      580192の作ってみた!投稿(きのこのねぎ塩レモン【作り置き】)
    • きゅうり
      きゅうり

      2022/06/25 01:06

      冷凍庫に国産レモンがあったので、薄く切って入れました😊とっても美味しく、ヘルシーなおつまみになりました。また作ります!
    無限♡うまたれキャベツ【#包丁いらず #やみつき】

    6.無限♡うまたれキャベツ【#包丁いらず #やみつき】

    調理時間3

    このレシピを書いたArtist

    春キャベツを手でちぎり しょうゆ・酢・砂糖・和風だし そして、ごま油・ごま・ にんにく・塩と共にポリ袋に入れ 上下にシャカシャカふるだけ。 包丁も不要ならば 洗いものもなし!! しかも3分もあれば完成するので バタバタ忙しい時や あと一品という時に大助かりです♪ とっても簡単で 止まらない美味しさなので 機会がありましたら ぜひぜひお試しくださいね( ´艸`)

    材料

    春キャベツ、ごま油、いり白ごま、しょうゆ、酢、砂糖、和風だしの素、塩、にんにく

    作ってみた!

    レビュー(2件)
    • Faith
      Faith

      2021/04/25 15:46

      時間の無い時でも、手軽にぱぱっと作れて、手の込んだような美味しさでした\(^o^)/キャベツの芯も食べられました、レシピに感謝♪
      Faithの作ってみた!投稿(無限♡うまたれキャベツ【#包丁いらず #やみつき】)
    • エマ
      エマ

      2019/01/12 17:55

      キャベツの旨味がわかるちょうどいい味で美味しかったです。
    即席♪きゅうりとツナのやみつき中華風サラダ

    7.即席♪きゅうりとツナのやみつき中華風サラダ

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    切って和えるだけ! 本当に簡単で本当に美味しい即席一品です。 きゅうりも切り込みを入れてるので、作ってからすぐ食べてもらっても味がしっかり入っています♪ やみつきになってポリポリが止まらなくなりますよ~♡

    材料

    きゅうり、ツナ缶、いりごま、醤油、鶏がらスープの素、砂糖、すりごま、ごま油、塩

    作ってみた!

    レビュー(5件)
    • 661329
      661329

      2022/06/07 10:38

      調味料がすごく好みの比率で覚えやすいし、リピ決定です😊 プチトマトも入れたかったので、きゅうりはかち割ってゴロゴロサラダにしました♪
    • 703195
      703195

      2022/03/14 09:07

      簡単で美味しい! 有難い一品でした ご馳走さまでした♡
    • なおいち
      なおいち

      2021/04/13 05:16

      お弁当のおかずの一品に。 簡単で定番になりそうです。
      なおいちの作ってみた!投稿(即席♪きゅうりとツナのやみつき中華風サラダ)
    レンジで作る野菜のご馳走♪なすの中華風南蛮

    8.レンジで作る野菜のご馳走♪なすの中華風南蛮

    調理時間10

    • カロリー(1人分)89Kcal

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    このレシピを書いたArtist

    トロトロなすに、ごま油香る南蛮酢が染み込んだジュワっと食感が美味しい副菜(^ ^) なすはレンジ加熱だけでOK。 簡単に作れるのであと1品の副菜にも おススメです♪

    材料

    なす、砂糖、しょうゆ、酢、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、にんにくチューブ、ごま油、小ねぎ

    作ってみた!

    レビュー(11件)
    • michu
      michu

      2024/06/24 10:08

      久しぶりに作りました♪ 何度も何度も作っているのに家族は新鮮にこれ美味しいね〜と言ってくれます🤭✌🏻💕 暑くなってくると毎日でも食べたいくらい美味しいです😍
      michuの作ってみた!投稿(レンジで作る野菜のご馳走♪なすの中華風南蛮)
    • みー助
      みー助

      2024/06/26 11:05

      冷やしてから食べるのでネギ乗せ前ですが味見でもうヤバイです! ずっと作ろうと思っていたのにナスのgがわからずinstaには載ってることを今日気づきやっと作りました! 少し多くしましたが調味料そのままで平気でした☆ 絶対また作ります꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡
      みー助の作ってみた!投稿(レンジで作る野菜のご馳走♪なすの中華風南蛮)
    • 707303
      707303

      2024/07/25 19:48

      子供も食べるので 縦半分に切ってから裂きました。 小ネギがなかったので大葉といりごま等トッピングしました。オマケで、自家栽培のししとうも成っていたので一緒に! 猛暑にピッタリのレシピです! 
      707303の作ってみた!投稿(レンジで作る野菜のご馳走♪なすの中華風南蛮)
    やみつきピーマン

    9.やみつきピーマン

    調理時間5

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安100

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存1ヶ月

    このレシピを書いたArtist

    ピーマンがモリモリ食べられるレシピ。 ピーマンだけなのに・・・男性陣がたくさん食べている居酒屋の光景を見て、再現してみました。

    材料

    ピーマン、ごま油、ぽん酢しょうゆ、白ごま、かつお節

    作ってみた!

    レビュー(21件)
    • たりお
      たりお

      2024/08/27 21:29

      やはり美味い😋
      たりおの作ってみた!投稿(やみつきピーマン)
    • たりお
      たりお

      2024/07/09 22:20

      これが旨いのよ〜🤪
      たりおの作ってみた!投稿(やみつきピーマン)
    • たりお
      たりお

      2024/03/27 21:22

      即つまみ😜
      たりおの作ってみた!投稿(やみつきピーマン)
    新じゃがとウィンナーの粒マスタード炒め【作り置き】

    10.新じゃがとウィンナーの粒マスタード炒め【作り置き】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    新じゃがはもっちりで粒マスタードの甘辛ダレが絡み、ウィンナー入りでボリューム満点。 新じゃがはやわらかくなるまでレンジで加熱して、ウィンナーとフライパンで炒め 後は調味料を合わせるだけ。 ボリュームがあり食べごたえがあるので、焼き魚などに良くあいます。

    材料

    サラダ油、ウィンナー、新じゃが、粒マスタード・砂糖、みりん・酒・醤油、パセリ(みじん切り)

    作ってみた!

    レビュー(12件)
    • みずちゃん
      みずちゃん

      2023/09/07 14:36

      美味しく簡単にできました。
      みずちゃんの作ってみた!投稿(新じゃがとウィンナーの粒マスタード炒め【作り置き】)
    • 645888
      645888

      2022/03/22 12:53

      この間作ってとってもおいしかったので2回目です!旦那のリクエストで玉ねぎを入れてみました。 たくさん作ってお弁当にも入れたいと思います。
      645888の作ってみた!投稿(新じゃがとウィンナーの粒マスタード炒め【作り置き】)
    • ハニー
      ハニー

      2022/03/04 19:37

      すごく美味しかったです😊 味付けが最高でしたー♪ しかも簡単。調味料の軽量も覚えやすいです😊 またすぐに作りまーす。 ごちそうさまでした♪

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History