レシピサイトNadia

お箸が止まらない♪旬の「かぶ」でお手軽箸休め

お箸が止まらない♪旬の「かぶ」でお手軽箸休め
  • 投稿日2022/12/06

  • 更新日2022/12/06

寒い冬に甘みを増す「かぶ」。今回は、そんなかぶを使って手軽に作れる箸休めをご紹介します。すぐにできる和え物やマリネ、浅漬けなど、あと一品にぴったりのレシピを集めました。美味しすぎてお箸が休まらないかも? かぶの葉を無駄にしないレシピも要チェックですよ♪

さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』

1.さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

暑くなってきたのでさっぱりした物が食べたくなりますよね♡ サッと作れて、かぶを葉まで丸ごと全部食べれる1品♡ かぶの葉は栄養の宝庫! がん予防などの効果があります✨ またかぶは根の白い部分より葉の方が栄養があるので捨てずに一緒に食べれると◎

材料

かぶ、梅干し、醤油・ごま油、砂糖、かつお節

作ってみた!

レビュー(8件)
  • ぼー
    ぼー

    2025/01/27 17:46

    かぶは少し焼いて焼き目をつけたものに和えて食べました! 梅と鰹節とごま油がかぶと最高の組み合わせで、美味しかったです✨
    ぼーの作ってみた!投稿(さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/12/08 17:46

    美味しくできました〜大きな聖護院かぶが手に入りました!1個でたっぷり作れました
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』)
  • ちっち611
    ちっち611

    2023/06/06 22:07

    梅とごま油がいい仕事をしています! さっぱりして美味しかったです! 写真はピンボケでショックです…
    ちっち611の作ってみた!投稿(さっぱり副菜✨『かぶと梅のおかか和え♪』)
ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ

2.ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

かぶをポリ袋でサッと揉み混ぜるだけで出来上がりなやみつきピリ辛かぶです^^ あと一品やおつまみにおすすめですよ♪ 薬膳効果 ☆かぶ... 消化不良に、便秘に、高血圧に、のぼせに、イライラに、頭痛に

材料

かぶ、すりごま・白だし・ごま油、鶏がらスープの素・砂糖、にんにくチューブ・酢、一味唐辛子、粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(6件)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2024/12/20 15:13

    簡単で美味しい\(* ॑꒳ ॑* )/ おばあちゃんから頂いた大きなカブを どう調理して良いか迷ってたら このレシピに辿り着きました✨ ピリッと感が良いアクセントになって パクパク食べちゃう😋 松山絵美様 美味しいレシピ ありがとうございます💙💙
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ)
  • rie
    rie

    2023/11/11 10:49

    前回つくって美味しかったのでまた作りました!ちょっと多めに。 日持ち2、3日は大丈夫でしょうか?
    rieの作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ)
  • Kurobara
    Kurobara

    2023/11/19 19:39

    にんにくとお酢がなくても美味しい! 大根とかでも作れそう!
    Kurobaraの作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単!やみつきピリ辛かぶ)
作り置き*蕪と生ハムのマリネ

3.作り置き*蕪と生ハムのマリネ

調理時間10(蕪の水切時間は除く)

このレシピを書いたArtist

調味料(ドレッシング)は全て「小さじ2」で覚えやすい!酸っぱすぎずの簡単でオシャレな洋風マリネです。 ワインやシャンパンにもピッタリ♪作り置き出来るので、ホームパーティーや持ち寄りパーティーにもいかがでしょうか☆

材料

蕪、塩、赤玉ねぎ、生ハム、レモン果汁、はちみつ、オリーブオイル、酢(りんご酢またはホワイトバルサミコ)酢、胡椒、ミニトマト

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ドリス
    ドリス

    2019/12/24 17:27

    とっても綺麗!テーブルが華やぎますね☺︎蕪と言えば、浅漬けばかり作る私f^_^; レパートリーを増やすべく、このレシピにチャレンジしてみますね♡
かぶとかにかまのマスタードサラダ

4.かぶとかにかまのマスタードサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

新鮮なかぶを発見したので生のまま食べれるレシピを考えてみました♡ 火を使わずに作れるのですぐに食べれます! かぶの食感が味わえます。

材料

かぶ、きゅうり、かにかま、オリーブオイル、中華だしの素、粒マスタード、にんにくチューブ、ブラックペッパー、パセリ
【箸休めに最適!】かぶの蜂蜜レモン漬け

5.【箸休めに最適!】かぶの蜂蜜レモン漬け

調理時間10(漬けこむ時間は省く)

このレシピを書いたArtist

はちみつのやさしい甘みが美味しい、絶品箸休めレシピです。 かぶ美味しい季節に多めに作って、常備菜にしておくと便利です。

材料

こかぶ、レモン、はちみつ、酢
昆布茶がポイント♡かぶとサーモンの激旨おつまみ

6.昆布茶がポイント♡かぶとサーモンの激旨おつまみ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

かぶが美味しい季節ですね!サーモンと合わせてみたら、めっちゃ美味しい!昆布茶使いも最高です♡ 食べだしたら止まりません♡

材料

小かぶら、塩、サーモンの刺身、オリーブオイル、昆布茶・レモン汁、和風だし、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あゆ
    あゆ

    2021/11/17 08:26

    サーモンとかぶ、めちゃくちゃ合いますね❣️ 我が家は酸っぱめが好きなのでレモン多め&スライスレモン+で♪ お子らも大喜び、おつまみにも最高でした~✨
    あゆの作ってみた!投稿(昆布茶がポイント♡かぶとサーモンの激旨おつまみ)
柿とカブの秋マリネ

7.柿とカブの秋マリネ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

柿の甘さがあるので砂糖はなし! 美肌になれる秋のマリネです🥰 柿にはビタミンがたっぷり♥ 肌荒れやにきびにも! また、作り置にもおすすめなマリネです◎

材料

かぶ、柿、塩、オリーブオイル、酢、レモン
食べたらとまらない(笑)材料3つdeカブの塩昆布漬け♡

8.食べたらとまらない(笑)材料3つdeカブの塩昆布漬け♡

調理時間3(漬けて置く時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

我が家はみんなカブの漬け物が大好きです♡ 今回は少ない材料でも美味しく出来るレシピを考えました♡ 味見からとまらなくなります(笑) 呑兵衛必見(笑) 白米にも山盛りのせて食べてもむっちゃ美味しいです♡

材料

カブ、塩昆布、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • フェビアン
    フェビアン

    2020/11/24 01:46

    とても美味しくて、旦那さんにも好評でした。リピートします。
    フェビアンの作ってみた!投稿(食べたらとまらない(笑)材料3つdeカブの塩昆布漬け♡)
  • さとっば
    さとっば

    2021/12/13 18:37

    無人販売野菜がとても美味しい漬物になりました(*^^*) ごま油の香りが家族に好評でした。
甘酸っぱい♪カブとゆずの即席漬け

9.甘酸っぱい♪カブとゆずの即席漬け

調理時間20

このレシピを書いたArtist

寒い季節に旬を迎える、カブとゆずを合わせるレシピです。 ゆずのさわやかな風味が甘めに味付けするからカブと相性バッチリですよ。

材料

カブ、ゆず、砂糖、オリーブオイル、塩
ポリ袋で簡単!かぶのおかかぽん酢漬け

10.ポリ袋で簡単!かぶのおかかぽん酢漬け

調理時間15

このレシピを書いたArtist

春の小かぶは皮が柔らかいので、皮ごとどうぞ^^ポリ袋で簡単です♪サッと、あと一品や箸休め、おつまみにおススメです。 2人分の分量は工程2に書いてます。 薬膳効果 ☆かぶ... 消化不良に、便秘に、高血圧に、のぼせに、イライラに、頭痛に ☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に

材料

小かぶ、小かぶの葉、かつお節、和風だしの素、ぽん酢、砂糖、白いりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • tomato-8790
    tomato-8790

    2025/03/13 20:31

    ポリ袋を使用したので洗い物が少なく、美味しくできました! 砂糖大さじ1 は多いかと思いましたが、コクと旨みがでて子供もよく食べました(^^)
  • 412251
    412251

    2022/12/03 20:36

    かぶか安かったので作ってみました。簡単に作れるのにとても美味しかったです。ちなみに日持ちはどれくらいでしょうか。
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告