レシピサイトNadia

「かぶの葉」30選|ムダなく使い切る!

「かぶの葉」30選|ムダなく使い切る!
  • 投稿日2024/10/18

  • 更新日2024/10/18

葉がついた状態で売られることが多い「かぶ」ですが、「かぶの葉」の使い道がわからないという方も少なくないですよね。かぶの葉にはさまざまな栄養素が含まれているので、捨てるのはもったいない! ふりかけや漬物など、活用レシピをご紹介します!

使わなきゃもったいない!めちゃ旨♡かぶの茎と葉の常備菜

1.使わなきゃもったいない!めちゃ旨♡かぶの茎と葉の常備菜

調理時間5

このレシピを書いたArtist

小かぶらでも、茎と葉がわんさか付いてますよね♪栄養も豊富なので、使わなきゃもったいないですよ♡ スプーンでモリモリ食べられちゃいます!ご飯のお供にバッチリ!おつまみにもバッチリ♡

材料

小かぶらの茎と葉、ごま油、オイスターソース、鶏がらスープの素、にんにくチューブ、いりごま

作ってみた!

レビュー(7件)
  • たりお
    たりお

    2024/08/26 20:49

    美味しい けど量が少なすぎた🫣
    たりおの作ってみた!投稿(使わなきゃもったいない!めちゃ旨♡かぶの茎と葉の常備菜)
  • RON♪RON
    RON♪RON

    2025/02/11 15:25

    カブの葉と茎たくさんあったので 作ってみました🧡🤎 少し味をきいたら、まぁうまい😋!! ご飯にあうし、パン🍞の上に乗っけて とろけるチーズ🧀も乗っけてトーストしたら、 すごいおいしいかも!🙆🥰🩷 ともきーたさん💕 おいしいレシピありがとう!👍😋🧡
    RON♪RONの作ってみた!投稿(使わなきゃもったいない!めちゃ旨♡かぶの茎と葉の常備菜)
  • ふたり晩酌
    ふたり晩酌

    2025/02/28 07:45

    美味しくて何度もリピ中です💓
    ふたり晩酌の作ってみた!投稿(使わなきゃもったいない!めちゃ旨♡かぶの茎と葉の常備菜)
ほとんど放置!かぶの葉のかんたん漬け

2.ほとんど放置!かぶの葉のかんたん漬け

調理時間5(放置する時間は除く)

このレシピを書いたArtist

柚子こしょうがアクセントのさっぱりした漬ものです。出来上がるまで、時間はかかりますが、手間は一瞬、ほぼ放置!! ほったらかしで簡単に作れます! かぶの葉は栄養満点。捨てちゃうのはもったいないので、ぜひお試しください。

材料

かぶの葉、柚子こしょう(チューブ)、水、塩
ごはんが進むあと一品♡かぶの葉生姜味噌

3.ごはんが進むあと一品♡かぶの葉生姜味噌

調理時間5

このレシピを書いたArtist

かぶの葉はβ-カロテンが豊富🙆‍♀️ほうれん草や小松菜に比べ、しっかりと食感が残ってくれるのでシャキシャキを生かすとおいしく仕上がります!

材料

かぶの葉、しょうが、ごま油、味噌、みりん
【かぶの葉のごまおかかふりかけ】我が家の常備菜♪

4.【かぶの葉のごまおかかふりかけ】我が家の常備菜♪

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存6~7

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

\我が家の常備菜/ かぶの季節になったら、必ず葉付きを買って、これを作る! ピリ辛なのでご飯のお供にピッタリです!

材料

かぶの葉、ごま油、めんつゆ(4倍濃縮)、砂糖、かつおぶし、七味唐辛子・白入りごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 1118434
    1118434

    2024/12/11 19:14

    柚子胡椒で作りました。 簡単なのに美味しいです!
    1118434の作ってみた!投稿(【かぶの葉のごまおかかふりかけ】我が家の常備菜♪)
  • 868131
    868131

    2024/11/07 19:12

    絶品です!小学生の娘がごはんにもりもりかけて食べていました。かぶの葉を使ったので経済的にも大助かりです。素敵なレシピをありがとう!
    868131の作ってみた!投稿(【かぶの葉のごまおかかふりかけ】我が家の常備菜♪)
  • Yuki
    Yuki

    2025/02/14 17:51

    麺つゆが2倍濃縮だったのですが、大さじ3杯でちょうど良かったです。大根葉より手に入りやすいので我が家の定番になりそうです。
    Yukiの作ってみた!投稿(【かぶの葉のごまおかかふりかけ】我が家の常備菜♪)
スピード・おかず☆かぶの葉の中華炒め

5.スピード・おかず☆かぶの葉の中華炒め

調理時間3

このレシピを書いたArtist

かぶの葉を ごま油で炒めるだけの シンプル・ソテー(^^)/ 新鮮ならば、シャキシャキして 塩味がご飯に合います!

材料

かぶの葉、ごま油、にんにくみじん切り、鶏ガラスープの素(顆粒)、塩、糸唐辛子
捨てないで!かぶの皮と葉の炒めナムル

6.捨てないで!かぶの皮と葉の炒めナムル

調理時間10

このレシピを書いたArtist

かぶの皮や葉を、捨てずに美味しく食べられるレシピです。 葉は、緑黄色野菜に分類され、実よりも栄養価が高く、粘膜を健康に保ち、免疫を強化するβカロテンが豊富です。

材料

かぶの皮、かぶの葉、にんにく、ごま油、塩
栄養満点♡子供も喜ぶ『蕪の葉のツナマヨ炒め』

7.栄養満点♡子供も喜ぶ『蕪の葉のツナマヨ炒め』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

栄養満点の蕪の葉は捨てずに美味しい一品に♡ 蕪の葉や大根の葉でふりかけはよく作りますが、 今回は子供も大満足のツナマヨ炒めです^ ^

材料

蕪の葉、サラダ油、塩、胡椒、ツナ缶、マヨネーズ、醤油、砂糖、鰹節

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 219374
    219374

    2023/04/12 12:48

    余ったかぶの葉をおいしく食べたくてレシピを試させてもらいました😄 大好きな味付けでご飯が進みます!子供も喜んで食べていました😆 おにぎりの具にして食べても美味しかったです♪ 簡単で美味しいレシピを公開してくださりありがとうございます😊また作ります😆
かぶの葉の贅沢ふりかけ

8.かぶの葉の贅沢ふりかけ

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

かぶの葉があったら是非作ってほしい! じゃこやごま、かつお節が入って香ばしいふりかけです。 ひじきの戻しも、レンジを使ってたったの3分強です。 ごはんのお供にどうぞ♪

材料

かぶの葉、ちりめんじゃこ、芽ひじき、醤油、いりごま、かつお節、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ミルク
    ミルク

    2025/02/12 18:08

    2025.02.09 マキさん、いつも素敵なレシピをありがとうございます😍 このふりかけ美味しすぎました😋✨ ひじき煮が苦手な息子が、「ひじきが気にならない!美味しい!」と食べてくれたので我が家の定番にします🎊
    ミルクの作ってみた!投稿(かぶの葉の贅沢ふりかけ)
  • ひまわり
    ひまわり

    2023/11/12 17:33

    大根の葉っぱで作りました。 ひじき入りは初めて作りましたが美味しかったです♡
    ひまわりの作ってみた!投稿(かぶの葉の贅沢ふりかけ)
かぶの葉のかつお節和え

9.かぶの葉のかつお節和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単て栄養満点のおかず🥢 我が家の娘たちはふりかけにするとよく食べてくれるので小さめにカットします✨ もうひと品欲しい際にも♥ 多めに作って焼きそばに加えたり、炒め物に加えても🙆🏻‍♀️

材料

かぶの葉(大根の葉でも)、かつお節、麺つゆ、白ごま
【エコレシピ】かぶの葉で!まるで野沢菜漬け

10.【エコレシピ】かぶの葉で!まるで野沢菜漬け

調理時間15(漬ける時間は除く)

このレシピを書いたArtist

信州名産の野沢菜。 ルーツは、大阪で作られていた「天王寺かぶら」だそうです。 ということは、かぶの葉は、野沢菜にできるはず!と思い作ってみたら、思った以上に野沢菜そっくり! 野沢菜好きの夫も騙された(笑)エコレシピをどうぞ♪ 冷蔵庫で1週間ほど保存可能です。

材料

かぶの葉、塩、みりん、しょうゆ、酢、鷹の爪

作ってみた!

レビュー(2件)
  • もこもこ
    もこもこ

    2025/01/02 13:18

    本当に野沢菜のように美味しくできました✨ ご飯のお供にもなります。 かぶの白い部分を主に使ってたけど、今後は葉っぱの美味しさに目覚めたので、リピートして作りますね。ありがとうございます!
  • 96さん
    96さん

    2021/04/22 16:57

    たくさんかぶの葉があったので簡単に作れて助かりました!
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告