レシピサイトNadia

アツアツとろ~り♪「チーズ」が主役の冬おかず

アツアツとろ~り♪「チーズ」が主役の冬おかず
  • 投稿日2022/12/13

  • 更新日2022/12/13

寒さの厳しい冬になると、体が芯から温まるアツアツおかずが恋しくなりますよね。今回は、子どもも大人も大好きな「チーズ」が主役の冬おかずをご紹介。アツアツのチーズがとろ~っとあふれるおかずに、家族みんなが笑顔になること間違いなし! 今晩のおかずに早速お試しくださいね♪

溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ

1.溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

コチュジャンベースの甘辛ダレで下味をつけた鶏肉とたっぷり野菜を溺れるほどのたっぷりチーズで絡めて食べる人気の韓国料理です。

材料

鶏もも肉、さつまいも、キャベツ、玉ねぎ、ピザ用チーズ、ごま油、コチュジャン、酒、砂糖、しょうゆ、韓国産唐辛子(粉)、にんにくすりおろし、しょうがすりおろし

作ってみた!

レビュー(14件)
  • さら
    さら

    2024/07/26 22:05

    簡単に美味しいチーズタッカルビが出来ました!🤤💖 さつまいも無しで作ったので、次は色んな具材で試してみたいです!
    さらの作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/08/31 09:34

    初めて作りました😅 こんなに簡単に美味しく出来るんですね😋…家族はちょっと辛かったみたい🥺 チーズたっぷり入れれば良かったかな🤔 次はチーズたっぷり辛さ抑えめで作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
  • 宮原 初江
    宮原 初江

    2023/11/28 07:43

    とても美味しいレシピだったので保存版にします♥️ このレシピの倍の量で作りました。 韓国唐辛子が無かったので、コチュジャンをプラス。 プラス分のコチュジャンは絡みの強い物を足してみましたが、結果、美味しいピリ辛に🧡 成人2人、15歳の男子3人と私の4人で 倍量が無くなりました😆
    宮原 初江の作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
【なすとトマトとツナのグラタン風】とろっとジュワッと幸せ味

2.【なすとトマトとツナのグラタン風】とろっとジュワッと幸せ味

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【魅惑の幸せ味をオーブンなしで手軽に‼︎】 とろっとろのなすに絡む玉ねぎ、トマト、ツナ、そして幸せ気分を高めるとろ〜りチーズ。 うま味がとろっとじゅわっと広がる、魅惑の組み合わせです♡ 具材はフライパンでとろとろに仕上げるので、あとはお好みに合わせた方法でチーズを溶かすだけ。 ※香ばしく焦げ目をつけたい方はトースターか魚焼きグリルで。 ※オーブン対応の器、トースター(魚焼きグリル)をお持ちでない方は、チーズがしっとりとろとろに絡む電子レンジで。 お好みに合わせた方法で仕上げてください。

材料

なす、トマト、玉ねぎ、にんにく、ツナ缶(まぐろ油漬け)、味付け塩コショウ、砂糖、ピザ用チーズ、粉チーズ、刻みパセリ(又はドライパセリ)

作ってみた!

レビュー(8件)
  • かさや
    かさや

    2023/06/08 19:53

    チーズと野菜の組み合わせにツナが合います。 また作りたい!
    かさやの作ってみた!投稿(【なすとトマトとツナのグラタン風】とろっとジュワッと幸せ味)
  • 直希
    直希

    2023/04/25 19:50

    美味しかったです😋
    直希の作ってみた!投稿(【なすとトマトとツナのグラタン風】とろっとジュワッと幸せ味)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/06/20 09:26

    リピートです😊 味は美味しい😋 前回も今回も野菜の水分でグラタン風というよりラタトゥイユ風になりました💦 なすび3本 トマト3個 玉ねぎ1個 ツナ缶(140g) シュレッドチーズと粉チーズは目分量 今回も家族3人で完食🍴 また作ります❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(【なすとトマトとツナのグラタン風】とろっとジュワッと幸せ味)
彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』

3.彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』

調理時間50

このレシピを書いたArtist

レシピ名通り、私の彼が好きなハンバーグです(笑)たっぷりのトマトソースでハンバーグを煮込み、仕上げにチーズをトッピングしています♩よく特別な日やお祝いの日などに作っています!普段使いにも是非(っ˘ω˘c )❤︎

材料

合いびき肉、玉ねぎ、トマト缶、ピザ用チーズ、バター、塩、小麦粉、水、ウスターソース・砂糖、コンソメ顆粒、溶き卵、牛乳、パン粉、ナツメグ・塩胡椒、サラダ油、ブラックペッパー・パセリ

作ってみた!

レビュー(16件)
  • あめお姉さん!
    あめお姉さん!

    2024/12/18 21:54

    チーズとトマトソースの色合いで見た目の映えも良く、とても美味しい煮込みハンバーグが出来ました!トマトソースなので見た目よりも重くなくペロリといける。ソースいっぱいなのにほとんどソース残らずいただきました。
    あめお姉さん!の作ってみた!投稿(彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』)
  • すぴすぴ
    すぴすぴ

    2024/02/08 20:51

    水300mlで丁度よかった気がします。美味しかったです♪
    すぴすぴの作ってみた!投稿(彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』)
  • フミ
    フミ

    2025/02/07 13:06

    トマトソースが多めだったので、ルウのようなイメージでごはんと一緒にいただきました!美味しかったです!
    フミの作ってみた!投稿(彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』)
餃子の皮de即席ラザニア【#ホワイトソース不要#トースター】

4.餃子の皮de即席ラザニア【#ホワイトソース不要#トースター】

調理時間10(焼く時間を加えたら20分)

このレシピを書いたArtist

餃子の皮を使った、チーズがとろ〜り即席ラザニア♪ 作り方は、とーっても簡単で、フライパンでひき肉と玉ねぎを炒めて、トマト缶+ケチャップで2〜3分コトコト。あとは豆乳を加えたら、耐熱容器に、チーズ→餃子の皮→ミートソースの順に重ねトースターで焼くだけ♡ たったこれだけだけど、餃子の皮がモッチモチで食べ応え抜群! 見た目も華やかなので、クリスマスにもオススメです♪

材料

合挽き肉(または豚ひき肉)、玉ねぎ、餃子の皮、ピザ用チーズ、トマト缶(カット)、水、ケチャップ、砂糖、コンソメ顆粒、豆乳(または牛乳)、塩・こしょう、薄力粉

作ってみた!

レビュー(24件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/03/02 19:59

    ホワイトソース不要の簡単レシピが嬉しい😃💕 トロミもありボリューミー😉👊✨ とっても美味しかったです😄💜
    とのちゃまの作ってみた!投稿(餃子の皮de即席ラザニア【#ホワイトソース不要#トースター】)
  • momo
    momo

    2024/07/16 02:43

    本当にギョウザの皮?て思うぐらい ちゃんとラザニアでした 美味しかったです♪ 主人にも息子にも 好評でした(∗ˊᵕ`∗)
    momoの作ってみた!投稿(餃子の皮de即席ラザニア【#ホワイトソース不要#トースター】)
  • すぴすぴ
    すぴすぴ

    2024/12/26 02:33

    クリスマスで作りました♪ とっても簡単で、美味しいです!!
    すぴすぴの作ってみた!投稿(餃子の皮de即席ラザニア【#ホワイトソース不要#トースター】)
鶏肉とじゃがいものチーズトマト煮込み【チーズがとろ~り。】

5.鶏肉とじゃがいものチーズトマト煮込み【チーズがとろ~り。】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏肉とじゃがいもをトマト缶で煮込んだ後チーズを散らした洋風おかず(*^-^*) チーズとトマトの組み合わせは間違いなし! 鶏肉やじゃがいもの食材の相性もぴったり♪ ご飯ともパンとも合う簡単レシピです♪

材料

鶏もも肉、じゃがいも、玉ねぎ、トマト缶、ケチャップ、水、ウスターソース、顆粒コンソメ、砂糖、ピザ用チーズ、サラダ油、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 小野加代
    小野加代

    2022/03/22 17:48

    トマト缶を使ったもので、今まで、リピートしたものが無かったのですが、これは、とても美味しい😋🍴💕❗ 鶏肉、じゃがいも、玉ねぎ、トマト缶と保存できるものばかりで、とても助かります‼️ また作ります‼️美味しいレシピをありがとうございました(●´ω`●)
  • 700773
    700773

    2022/03/10 02:03

    コメント失礼します! 冷凍保存は可能ですか?
鶏肉とキャベツのトマトチーズフォンデュ鍋

6.鶏肉とキャベツのトマトチーズフォンデュ鍋

調理時間30

このレシピを書いたArtist

トマトベースの鍋にカマンベールを入れて、チーズフォンデュ風にも楽しめる洋風鍋です。

材料

鶏もも肉、キャベツ、玉ねぎ、しめじ、セロリ、トマト缶、にんにく、じゃがいも、ブロッコリー、カマンベールチーズ、顆粒コンソメ、白ワイン、水、オリーブオイル、フランスパン、塩、スパゲティ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 549527
    549527

    2022/02/12 19:41

    しめじを入れるタイミングはどこでしょうか?
  • 253196
    253196

    2019/12/15 19:37

    トマトスープ大好きです早速作ってみますか
【ポテトグラタン】トロッとクリーミー♪魅惑の味!

7.【ポテトグラタン】トロッとクリーミー♪魅惑の味!

調理時間35

このレシピを書いたArtist

毎年恒例・北海道の実家からじゃがいもが送られてきました。北の大地のじゃがいもはやっぱり美味しいんだよ〜〜!ということでじゃがいもパーティーに勤しむ我が家。じゃがいもといえばやっぱりチーズ!絶対にチーズ(安易)!ということでグラタンにしてみました!とろ〜り、これは間違いのない味。じゃがいもとチーズが心の友だった小さな頃の私にも絶対に食べさせてあげたい。子供舌の30代女性もニンマリしてしまう美味しさですが、お子さんも絶対に好きな味です!

材料

じゃがいも、ベーコン、玉ねぎ、バター、薄力粉、コンソメ、牛乳、塩こしょう、とろけるチーズ
ハムチーズコロッケ【カレー風味♪チーズがとろける】

8.ハムチーズコロッケ【カレー風味♪チーズがとろける】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ハムとスライスチーズを重ねて カレー風味に味付けしたじゃがいもで 包んだチーズがとろけるたまらんコロッケ♪ じゃがいもに卵と薄力粉を混ぜているので 成型してからはパン粉を付けるだけでOK!

材料

じゃがいも、ロースハム、スライスチーズ、卵、薄力粉、カレー粉、塩こしょう、パン粉、揚げ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 730815
    730815

    2023/05/20 18:32

    ジャガイモが二個しかなかったので、はんぺんで代用して、小麦粉切らしていたので、お好み焼きの粉で代用して、なんか、はちゃめちゃですが……?レシピを発見して、思わず作りたいと、ワクワクして!初めて出会う発想の料理はドキドキの高揚感、よかったです。また、よろしくお願いします!
    730815の作ってみた!投稿(ハムチーズコロッケ【カレー風味♪チーズがとろける】)
【茄子のミートソースグラタン】トマト缶で濃厚♡

9.【茄子のミートソースグラタン】トマト缶で濃厚♡

調理時間20

このレシピを書いたArtist

【トマト缶で濃厚♡にんにく香る♪ミートソース🥫✨】 トマト缶を使ってトマト感たっぷりの ミートソースです(^^)🍅 こんがり焼いた茄子とチーズをかけて トースターでチンッ♪ 濃厚な仕上がりなので、お酒のおつまみや ご飯やバケットと合わせても🙆🏻🍷✨ パスタに絡めてミートソースパスタに しても美味しいですよ🍝𓂃 𓈒𓏸

材料

合い挽き肉、玉ねぎ、茄子、にんにく、カットトマト缶、ケチャップ、中濃ソース、酒、コンソメ顆粒、砂糖、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(9件)
  • noahmom
    noahmom

    2024/11/10 10:34

    炭水化物なしのラザニアみたいでヘルシーで美味しかったです🙌🏻ケトジェニックにも良し!!工程も比較的簡単。水分が多めだったので次回はトマト缶の水分減らそうと思います。
    noahmomの作ってみた!投稿(【茄子のミートソースグラタン】トマト缶で濃厚♡)
  • 直希
    直希

    2023/07/18 20:37

    豚ひき肉で作りましたが、とても美味しかったです😊
    直希の作ってみた!投稿(【茄子のミートソースグラタン】トマト缶で濃厚♡)
  • MmmZzz
    MmmZzz

    2025/04/13 22:00

    ひき肉多めで作りました。ニンニクもチューブ入りの手抜きですが、トマトとナスの相性バッチリです。また作ってみようと思います。ありがとうございました。
    MmmZzzの作ってみた!投稿(【茄子のミートソースグラタン】トマト缶で濃厚♡)
茄子と鯖缶で!!茄子の鯖チーズ焼き♡

10.茄子と鯖缶で!!茄子の鯖チーズ焼き♡

調理時間30

このレシピを書いたArtist

茄子と鯖缶合います!!ケチャップとチーズで鯖も茄子も苦手な子が食べてくれるようになりました^^ 薬膳効果 〇茄子...体の熱を冷まします、浮腫みに、胃もたれに、 〇鯖...イライラに、血栓予防に、体力回復に、老化防止に

材料

茄子、さば缶(水煮)、ケチャップ、砂糖、ピザ用チーズ、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 730815
    730815

    2023/05/15 18:54

    何回も作ってます!今回はツナにしてみました。タルタルチーズソース焼きにしました!美味しかったです!ありがとうございました!
    730815の作ってみた!投稿(茄子と鯖缶で!!茄子の鯖チーズ焼き♡)
  • よったん
    よったん

    2022/08/02 05:38

    トマトバージョンで作りました😃美味しくて、あっという間になくなりました(笑)
  • 332555
    332555

    2021/08/05 10:51

    作りました〜! おいしかったです🙆‍♀️
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告