レシピサイトNadia

ご飯がすすむ!コスパ抜群「豚こま」で節約おかず

ご飯がすすむ!コスパ抜群「豚こま」で節約おかず
  • 投稿日2022/12/20

  • 更新日2022/12/20

お手頃価格で手に入る「豚こま」は、ボリュームが出せて食べ盛りのお子さんがいるご家庭にもありがたい食材ですよね。今回は、ご飯がモリモリすすむ豚こまの節約おかずをご紹介! 節約おかずとは思えないボリュームと満足感で、家族の「おかわり!」が聞けることうけあいです♪

間違いない!5分で出来てご飯がすすむ*豚こまの甘酢照り焼き

1.間違いない!5分で出来てご飯がすすむ*豚こまの甘酢照り焼き

調理時間5

このレシピを書いたArtist

もうこれは間違いない、ご飯に合う! タレにほんの少しとろみをつけているので、しっかりとお肉とからんで ご飯にのせて食べるとタレがついたご飯までも美味い。

材料

豚こま切れ肉、玉ねぎ、サラダ油、砂糖、醤油、みりん、酢、オイスターソース、片栗粉

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/04/10 09:23

    とても簡単で甘酢照り焼きなのでさっぱりして美味しいので朝からガッツリ食べられました😄 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(間違いない!5分で出来てご飯がすすむ*豚こまの甘酢照り焼き)
  • kimi
    kimi

    2025/03/10 22:30

    簡単で美味しくてご飯が進む〜🥰 以前ナムディさんも美味しそうに作られていました☺️✨ 豚こまが200しかなかったので玉ねぎを1玉に増量して作りました🙆‍♀️
    kimiの作ってみた!投稿(間違いない!5分で出来てご飯がすすむ*豚こまの甘酢照り焼き)
  • おまめ
    おまめ

    2024/12/18 17:54

    美味しかったです!また作ります!
    おまめの作ってみた!投稿(間違いない!5分で出来てご飯がすすむ*豚こまの甘酢照り焼き)
気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』

2.気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

お肉たっぷりが嬉しい男子や食べ盛りのお子様におすすめの酢豚です♡豚こま肉で手軽に作れます(^^)酢豚は素揚げするのが面倒…という方でも、油は大さじ6のみ(大さじ5程度でも大丈夫そう)で揚げ焼きにして作るので、面倒な油の処理が省け気軽に作って頂けます♪

材料

豚こま肉、人参、玉ねぎ、ピーマン、酒、醤油、生姜チューブ、にんにくチューブ、片栗粉、サラダ油、ケチャップ、酢、酒、醤油、砂糖、鶏がらスープの素、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(42件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/11/08 12:20

    母が酢豚が好きなので冷蔵庫を開けたら材料がちょうどあり、玉ねぎ🧅は抜きで半分の量で作りました❣️豚こまが柔らかくて美味しかったです🤤✨家族にも好評でした🎵りなてぃさん☻ありがとうございます😌💕
    のりのり☆の作ってみた!投稿(気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』)
  • コスモス
    コスモス

    2024/02/23 20:20

    お肉は、豚こまでかる〜くまん丸くして、なのでとっても柔らか… 人参は硬めに茹でました。材料は揚げ焼きな んですが、一度油切りしたのでさっぱり食べれます😊😋
    コスモスの作ってみた!投稿(気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』)
  • akichi
    akichi

    2024/07/26 15:19

    人参と玉ねぎは既存の冷凍を使ったので切り方は違いますが…とっても美味しく出来ました☺️ 甘酸っぱい味付けでご飯が進みました🍚
    akichiの作ってみた!投稿(気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』)
【豚たまキャベツの旨だれ炒め】ご飯に合う!キャベツたっぷり♪

3.【豚たまキャベツの旨だれ炒め】ご飯に合う!キャベツたっぷり♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【ご飯に合う🍚✨キャベツたっぷり🥬ボリュームおかず🥢✨】 豚肉をこんがり焼いたら たっぷりのキャベツと一緒に 炒めて簡単旨だれを絡めて完成❣️ 豚肉には下味をつけているので 味がボケない!✨ さらに片栗粉効果で手軽な 豚こま肉でもとっても柔らかく いただけます(^^)👌 ふんわり卵の甘みもアクセント になり美味しいですよ🥚‪✨

材料

豚こま切れ肉、キャベツ、卵、酒、醤油、片栗粉、醤油、みりん、オイスターソース、砂糖

作ってみた!

レビュー(58件)
  • ぽん0108
    ぽん0108

    2024/09/05 14:30

    2週間前にも作ったけど、また食べたくなってリピ😋 キャベツを1/2使ったから調味料を1.5倍量にしたけどちょうど良かったです✨ 豚こまがめっちゃ柔らかくて美味しい~🤤🤎 大好きなレシピなのでまたすぐ作ります🫶
    ぽん0108の作ってみた!投稿(【豚たまキャベツの旨だれ炒め】ご飯に合う!キャベツたっぷり♪)
  • ぽん0108
    ぽん0108

    2024/08/23 21:42

    作ってみた!で美味しそうだったので今晩はこちらにしました🥬✨ すっごくご飯が進む味で美味しい~😋💛 オイスターソースを気持ち多めにして、塩をプラスしました😚 ガッツリだけど見た目ほどおもくないから食べやすかった💡 夫は大盛りご飯2杯食べてました✨笑 また作ります!!
    ぽん0108の作ってみた!投稿(【豚たまキャベツの旨だれ炒め】ご飯に合う!キャベツたっぷり♪)
  • 🌼*・
    🌼*・

    2024/02/21 15:09

    オイスターソースを使ってるのに、マイルドで美味しかったです.*・゚(๑•̀ڡ•́๑).゚・*. 今回はニラも入れてみました!卵で色味も良くなってദി˶ー̀֊ー́ )✨
    🌼*・の作ってみた!投稿(【豚たまキャベツの旨だれ炒め】ご飯に合う!キャベツたっぷり♪)
我が家の春巻きNO.1《プルコギ春巻き》

4.我が家の春巻きNO.1《プルコギ春巻き》

調理時間20(冷ます時間は含まない)

このレシピを書いたArtist

豚こまで作る、プルコギを春巻きの皮で巻きました 子供達が絶賛した春巻き♪♪ おつまみにもピッタリ♪♪

材料

春巻きの皮、豚こま切れ肉、ニラ、玉ねぎ、人参、にんにく、しょうが、醤油、砂糖、酒、ごま油、コチュジャン、小麦粉、水

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ぱる
    ぱる

    2024/07/26 19:38

    初めて春巻きを作りました♪ 春巻きの皮が剥がしにくく… 焦りましたが凄く美味しく出来ました😋 また作りまーす♡
    ぱるの作ってみた!投稿(我が家の春巻きNO.1《プルコギ春巻き》)
  • vivi
    vivi

    2023/09/18 06:20

    タネの味は美味しかったです。 ただ春巻きを揚げるのに、前日から使ってた残りの多めの油にドボンと入れて揚げてしまい、春巻きの皮が破裂して大惨事に…(笑) レシピには、5mmの油で揚げ焼きにすると書いてあったのを後から見て後悔してます… タネから油が結構出てたので、包んでる時点でその油分で春巻きの皮がふやけて緩くなってたのも原因かなと…不要な油はペーパーで染み込ませて捨てた方が良かったです。 料理勉強中の身ですが、まだまだですね(笑)
豚こまと玉ねぎの甘辛煮【#作り置き#煮るだけ#丼にしても】

5.豚こまと玉ねぎの甘辛煮【#作り置き#煮るだけ#丼にしても】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

連休中のご飯やランチにオススメ!豚こま・玉ねぎ・卵があればできちゃう、超簡単なボリュームおかず♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、お鍋に煮汁と豚こま・玉ねぎを入れてコトコト10分。さらに、ゆで卵を加えてコトコト5分。 たったこれだけだけど、豚こまは驚くほど柔らか♡また、玉ねぎから甘みがたっぷり出てくるんで、砂糖を控えめにしても十分美味しい!! ちなみにこちら、イメージとしては牛丼の豚肉バージョン♪牛肉をお財布に優しい豚こまに変え、あとはゆで卵を加えてボリュームアップさせました。 とにかく、煮るだけととっても簡単で、ご飯にかけて丼にもできるんで、機会がありましたら、ぜひ〜♡

材料

豚こまぎれ肉、ゆで卵、玉ねぎ、酒、砂糖、しょうが、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(10件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/09/28 21:38

    ∑(°∀°)コレハァ❢❢確かに❢❢ 白米必須ᵃⁿᵈ鯉パク メニューですね( 𓐍´ڡ`𓐍) 玉ねぎ🧅丸ごとの甘みと 下味を豚こまに浸けて置く事で 柔らかですね〰️ ユデタマ( ᐙ و(و ゴッ✩にも滲み滲み✧︎ ボリューム満点❢❢ Yuuさん美味しいレシピ (๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ〜♡॰ॱ
    ヴェルの作ってみた!投稿(豚こまと玉ねぎの甘辛煮【#作り置き#煮るだけ#丼にしても】)
  • サトウ
    サトウ

    2024/05/14 22:27

    一人暮らしで料理勉強中です、汁の味が濃すぎないので全部飲めます 肉に最初に砂糖を揉み込むことで中にまでしっかり甘さが入ってとても美味しかったです、ありがとうございました!!!
    サトウの作ってみた!投稿(豚こまと玉ねぎの甘辛煮【#作り置き#煮るだけ#丼にしても】)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2019/05/07 19:48

    これ、めっちゃ美味しかったです💕 玉ねぎもう少し食べたかったです(笑)次回は玉ねぎもう少し多めにしたいと思います‼️ 家に豚バラと新玉ねぎがあったので作ってみました。 丼にしたら、某牛丼チェーン店みたいだと思いました。ホントに美味しかったです。 甘めの味付け、我が家にピッタリ💕 そして、海鮮塩だれも作っちゃいました。これもむちゃくちゃ美味しかったです💕
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(豚こまと玉ねぎの甘辛煮【#作り置き#煮るだけ#丼にしても】)
【とろ~りチーズの豚こま団子】味噌味で止まらない♪

6.【とろ~りチーズの豚こま団子】味噌味で止まらない♪

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

チーズや味噌のうまみがクセになる!とってもジューシーで香ばしい肉団子です。 時々見え隠れするとろりんチーズに、紫蘇のアクセントもあって、何個でも食べられちゃう美味しさです(チーズは見えなくても、とろっとチーズっぽさは感じます)。 味付けも焼く前にしちゃうので、後でたれを作ったり用意する必要もなくて楽ちんです!

材料

豚こま肉、はんぺん、味噌、みりん、片栗粉、ピザ用チーズ、紫蘇、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • RUI
    RUI

    2024/06/20 13:48

    とても美味しそうなので作ってみました! はんぺん効果で柔らか食感、とてもいい味付けでした! これはリピ間違いなしです。ありがとうございました。
    RUIの作ってみた!投稿(【とろ~りチーズの豚こま団子】味噌味で止まらない♪)
  • 854297
    854297

    2023/04/19 19:12

    はじめまして😊 とても美味しいので、何度も 作っています💕 質問させていただきたいのですが、冷凍保存は可能でしょうか?(お弁当にいれたいので)
  • キキとララ
    キキとララ

    2023/03/22 19:36

    めっちゃ美味しいから、子どもたちのおかわりが凄かったです! ちょっと多めに作ったつもりが残りませんでした( ・∇・) また作りまーす♪
ごはんがとまらない!【豚肉と小松菜のスタミナ炒め】

7.ごはんがとまらない!【豚肉と小松菜のスタミナ炒め】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

切って、焼いくだけ!調味料も身近なものばかりでとっても簡単です💕

材料

豚こま肉、小松菜、ごま油、にんにくチューブ、片栗粉、醤油、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/03/09 23:20

    お肉に片栗粉をまぶしてあるのでトロミがつき柔らかく、小松菜はシャキシャキでスッゴく美味しかったです✨美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(ごはんがとまらない!【豚肉と小松菜のスタミナ炒め】)
コク旨さっぱり♪豚こまキャベツの旨レモンマヨ炒め

8.コク旨さっぱり♪豚こまキャベツの旨レモンマヨ炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

油の代わりにマヨネーズで炒めてコクも旨味もアップ!!レモンでさっぱりコク旨のおかずです♪豚こまに片栗粉をまぶして炒めるので水っぽくなりにくく、お弁当にもおススメです^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に

材料

豚こま切れ肉、きゃべつ、塩・胡椒、酒、片栗粉、鶏がらスープの素・砂糖・レモン汁、塩・胡椒、マヨネーズ、粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/07/06 17:16

    豚こま肉が柔らかく、レモン汁の爽やかな酸味とマヨネーズのコクがよく絡み、白いご飯🍚にもぴったり合う味付けで美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(コク旨さっぱり♪豚こまキャベツの旨レモンマヨ炒め)
包まない!ズボラ美味しい♡『とん平焼き風豚たま炒め』

9.包まない!ズボラ美味しい♡『とん平焼き風豚たま炒め』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

包まず炒めるだけ!ズボラだけど美味しいとん平焼き風の炒め物です♡ 具材を炒めたら塩胡椒をふればOK!味付けは後がけのお好みソースとマヨネーズにお任せ~(^^)/ サッと作りたい時・やる気のない時のおかずにおすすめです!コスパよくボリュームも出せ、節約満足度高め◎

材料

豚こま肉、キャベツ、もやし、卵、ごま油、塩胡椒、お好みソースとマヨネーズ、かつお節、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/09/07 04:36

    旦那から『とん平焼きが食べたい❕』のリクエスト💦 包むのが苦手なので包まないとん平焼きを作りました🎵 たっぷりの鰹節で隠れてますが、玉子がフワッといい感じにできました✨ 旦那から『旨っ❕とん平焼きになってるよ!』良かった🤗 りなてぃさん、美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(包まない!ズボラ美味しい♡『とん平焼き風豚たま炒め』)
  • 790739
    790739

    2023/06/27 21:48

    めちゃくちゃ美味しかったです!簡単なので又つくります~!^⁠_⁠^  #Nadiaで作ってみた!
    790739の作ってみた!投稿(包まない!ズボラ美味しい♡『とん平焼き風豚たま炒め』)
  • 790739
    790739

    2022/11/16 23:50

    簡単で美味しかったです
    790739の作ってみた!投稿(包まない!ズボラ美味しい♡『とん平焼き風豚たま炒め』)
柔らかジューシー♡豚こまマヨカツ【#作り置き #揚げない】

10.柔らかジューシー♡豚こまマヨカツ【#作り置き #揚げない】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

トンカツは旦那さんや子供が好きだけど、お肉高いし、揚げるの面倒だからなかなか重い腰があがらない...なんて方にオススメ! お財布に優しい”豚こま”を使った寄せ集めカツ。笑 しかも、卵や小麦粉をつける作業もいらない、揚げる必要もない、画期的なトンカツ! 冷凍保存もできちゃうから一気に作っておけば、お弁当なんかにもめっちゃ使えて重宝しますよ〜♪

材料

豚こまぎれ肉、マヨネーズ、塩、粗挽き黒胡椒、パン粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 859554
    859554

    2023/04/23 06:57

    ハマりました!😁 弁当のメインです☺️ 最高に美味しいです!👍
    859554の作ってみた!投稿(柔らかジューシー♡豚こまマヨカツ【#作り置き #揚げない】)
  • 767260
    767260

    2022/12/09 16:08

    下味冷凍は日持ちどのくらいですか?
  • yutaka.joe.okubo
    yutaka.joe.okubo

    2022/02/14 19:58

    簡単でとても美味しいです。 なにかコツがあるのか、ばらけてしまいまして… もっと細かくちぎるのかなぁ…と
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告