レシピサイトNadia

「厚揚げレシピ」20選|ボリューム満点

「厚揚げレシピ」20選|ボリューム満点
  • 投稿日2023/04/26

  • 更新日2023/04/26

植物性タンパク質が豊富でヘルシーな厚揚げ。かさ増しに使えばボリュームたっぷり、節約の強い味方でもありますよね。今回は、そんな厚揚げの人気レシピをご紹介します!

【らくレピ】豚肉と絹厚揚げと小松菜のスタミナ旨だれ炒め

1.【らくレピ】豚肉と絹厚揚げと小松菜のスタミナ旨だれ炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

絹厚揚げを加えてボリュームアップ!! 絶品スタミナ旨だれで炒めました^ ^ ご飯に乗せても最高!!! ビールにも合いますよ^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用

材料

豚バラ薄切り肉、絹厚揚げ、小松菜、鶏ガラスープの素、にんにくチューブ・生姜チューブ・酢、砂糖・片栗粉、昆布茶又は昆布だしの素、塩・胡椒、ごま油、ごま・ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 907069
    907069

    2024/02/02 19:39

    子供が酢が苦手なので調理酒を使いましたが、それでも美味しかったです♪
    907069の作ってみた!投稿(【らくレピ】豚肉と絹厚揚げと小松菜のスタミナ旨だれ炒め)
  • 787900
    787900

    2023/02/12 21:08

    【A】に水分が無い為、工程3で、上手く分散出来ませんでした。【A】に水を加えて、使用しても良いでしょうか?
  • 394481
    394481

    2020/10/13 17:17

    小松菜をほうれん草で作るのはどうですか?
これはうまい!『レンジで簡単☆麻婆厚揚げ』包丁不要・節約時短

2.これはうまい!『レンジで簡単☆麻婆厚揚げ』包丁不要・節約時短

調理時間10

このレシピを書いたArtist

3ステップで完成、包丁不要、レンジで簡単に作れる激うま麻婆厚揚げです♡厚揚げをちぎって、材料すべて混ぜてレンチンするだけの超簡単レシピです☆(レシピは副菜としての分量になっています。)豆腐ではなく厚揚げを使うのがポイントです!食べると味が染み出てきますし、食べ応えもあって大満足の副菜に♡実質作業時間は2~3分なので他の料理との同時進行をラクラク出来ちゃいます♡是非、お試しください♪

材料

厚揚げ、豚ひき肉、水、酒、鶏がらスープの素・醤油・甜麵醬・片栗粉、豆板醤、にんにく・しょうがチューブ、刻みネギ・白ごま

作ってみた!

レビュー(15件)
  • さっちゃん
    さっちゃん

    2024/03/29 21:46

    ★これはうますぎる〜!めっちゃ美味しい!タレの味がたまらない!リピ決定です
    さっちゃんの作ってみた!投稿(これはうまい!『レンジで簡単☆麻婆厚揚げ』包丁不要・節約時短)
  • あれつくろっと☆
    あれつくろっと☆

    2024/08/29 07:04

    とっても簡単、とっても美味しい!言う事なし!の最強おかず♡になりました。粗挽きミンチで作りました。
    あれつくろっと☆の作ってみた!投稿(これはうまい!『レンジで簡単☆麻婆厚揚げ』包丁不要・節約時短)
  • 968467
    968467

    2024/12/20 18:33

    美味しかったです
    968467の作ってみた!投稿(これはうまい!『レンジで簡単☆麻婆厚揚げ』包丁不要・節約時短)
ご飯もお酒もすすむ♪『春キャベツと厚揚げのしょうが味噌炒め』

3.ご飯もお酒もすすむ♪『春キャベツと厚揚げのしょうが味噌炒め』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンでひき肉・厚揚げ・ キャベツを炒めたら あとは、しょうががきいた 甘辛味噌だれを絡めるだけ。 ポイントは、タレに加える片栗粉。 これを入れることで タレが具材にしっかり絡み よりご飯がすすむ一品に٩(*´︶`*)۶ ҉ コスパも抜群ですので 機会がありましたら ぜひぜひお試しくださいね^^♪

材料

厚揚げ(6cm角)、豚ひき肉、春キャベツ、味噌、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、片栗粉、しょうが、ごま油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/07/11 21:21

    美味しかったです😋 お酒がすすみました🍺🤗
    ひまわりの作ってみた!投稿(ご飯もお酒もすすむ♪『春キャベツと厚揚げのしょうが味噌炒め』)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/06/01 19:26

    作って見ました。 4歳の孫からも好評で、お代わりまでしてくれました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ご飯もお酒もすすむ♪『春キャベツと厚揚げのしょうが味噌炒め』)
  • メイプル
    メイプル

    2020/07/13 22:45

    おいしかった。このところ、昼食をガッツリ頂きます。 今日、チンゲン菜と茹で卵を救済しました。 見た感じイメージが大分違ってしまいましたけれど、しっかりとバランスのいい合わせ調味料が決め手になっています。😋😊
    メイプルの作ってみた!投稿(ご飯もお酒もすすむ♪『春キャベツと厚揚げのしょうが味噌炒め』)
厚揚げと茄子のとろとろみぞれ煮

4.厚揚げと茄子のとろとろみぞれ煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

こんがり焼いた厚揚げと茄子を麺つゆベースの出汁で煮込みました。 揚げ煮とまではいかない焼き煮です。 大根おろしでとろとろ優しい味わいで、夏の疲れた胃にもお勧めです。 みぞれ汁はごはんにかけても美味しく、是非飲み干して下さい♪

材料

厚揚げ、茄子、しめじ、大根、だし汁、めんつゆ・三倍濃厚、生姜(すりおろし)、小麦粉

作ってみた!

レビュー(41件)
  • まゆの
    まゆの

    2025/02/01 22:19

    白ナスとブナピー使ったから、色味が淋しい…………|ω•๑`)💭💧 が、しかーし- ̗̀💡 ̖́- しっかり出汁の効いたトロミと、大根おろしが トロトロ茄子と厚揚げに絡んで美味しい😆👍💕 つるんとした、ブナピーの食感も良いアクセント(๑•̀ㅂ•́)و✧ ここに味噌汁で、おふくろ定食完成だよ✨
    まゆのの作ってみた!投稿(厚揚げと茄子のとろとろみぞれ煮)
  • 633to
    633to

    2025/03/08 06:50

    つゆだくになりました。 おいしかったです!
    633toの作ってみた!投稿(厚揚げと茄子のとろとろみぞれ煮)
  • takako mam
    takako mam

    2024/09/30 20:33

    あんなにフライパンの中で場所をとっていた茄子がとろ〜っとろになって量が減り、しめじと厚揚げとバランスよくなりました。 また作りたいです。
    takako mamの作ってみた!投稿(厚揚げと茄子のとろとろみぞれ煮)
厚揚げとひき肉の生姜みそ炒め

5.厚揚げとひき肉の生姜みそ炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

我が家で大人気の一皿です♪ 生姜×みそが効いた甘辛そぼろに ふわふわな厚揚げが相性抜群‼︎ これを食卓に出すと家族全員とっても喜んでくれます。 ごはんもビールもススみますよ〜(^.^) あっという間に出来上がるので 生姜好きな皆さまには ぜひお試しいただきたいです♪

材料

豚ひき肉、絹厚揚げ、長ねぎ(白い部分)、しょうが、水、酒、みりん、ケチャップ、合わせみそ、豆板醤、鶏ガラスープの素、砂糖、水、片栗粉、ニラまたは小ねぎ、ごま油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 1001986
    1001986

    2023/10/22 08:03

    家にあったモヤシ追加でカサ増し!みそとケチャップは初めての試みでドキドキしましたが美味しく子供にも好評で定番にさせて頂きます。 ケチャップが程よい酸味と甘みを出しています。少しのお酢と砂糖でも代用出来そうです。
    1001986の作ってみた!投稿(厚揚げとひき肉の生姜みそ炒め)
  • 716373
    716373

    2023/06/19 16:24

    美味しかったです。 ただケチャップと味噌が合ってないような 気がしました。次はケチャップ少なめで 作ってみようと思います。
  • 447262
    447262

    2023/06/12 20:59

    ニラが得意では無いので、ニラ抜きで厚揚げバージョンで作ってみました。盛り付けに失敗しましたがとても美味しかったです。 旦那がひき肉大好きなので、喜んでくれました。
    447262の作ってみた!投稿(厚揚げとひき肉の生姜みそ炒め)
『厚揚げの甘辛♡ごま生姜焼き』ご飯もお酒もすすむ♪

6.『厚揚げの甘辛♡ごま生姜焼き』ご飯もお酒もすすむ♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

厚揚げを使った 7分でできる作り置き副菜♡ 作り方は、とっても簡単で 厚揚げをフライパンでサッと焼いたら あとは、ごまたっぷりの 生姜焼きだれを絡めるだけ。 たったこれだけだけど 厚揚げが立派なおかずに大変身!! しかも、汁気が出ないので お弁当にも最適です♡

材料

厚揚げ、しょうゆ、みりん、すり白ごま、砂糖、しょうが、ごま油

作ってみた!

レビュー(55件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/03/02 19:48

    久々に作りました🎶厚揚げ1枚しかなかったので調味料は半分の量で作りました✨今日も美味しくいただきました🤤yuuさん☻レシピありがとうございます💐🙂‍↕️
    のりのり☆の作ってみた!投稿(『厚揚げの甘辛♡ごま生姜焼き』ご飯もお酒もすすむ♪)
  • ぱんだ
    ぱんだ

    2025/01/07 23:31

    厚揚げはいつも、冷凍後の食感が好きであえて冷凍してから解凍して使ってます。生姜の風味と甘辛な味でご飯が進みます🍚厚揚げだけで1品出来ちゃうので、よく作らせて頂いてます。 美味しくて便利なレシピありがとうございます😆
    ぱんだの作ってみた!投稿(『厚揚げの甘辛♡ごま生姜焼き』ご飯もお酒もすすむ♪)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/11/12 11:33

    作って保存容器にいれてすぐ👀📷️✨食べる時にネギをかけて食べました😁あっ(゜O゜;お弁当にもいれちゃいましたが今思いましたがカットでかすぎだなって( *´艸`)🤭実は、豆腐あまり好きじゃ無いけど絹ごしなら食べれる私😋💦だけど👨さんが大好きなので良く作りますが厚揚げ(絹ごし厚揚げ)は、このレシピの好きです😋🍴💕
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(『厚揚げの甘辛♡ごま生姜焼き』ご飯もお酒もすすむ♪)
豚巻き厚揚げのとろーり角煮風

7.豚巻き厚揚げのとろーり角煮風

調理時間15

このレシピを書いたArtist

角煮よりお財布に優しく、ヘルシー!かつ簡単!!絹厚揚げに豚バラ薄切り肉を巻いちゃいます♪片栗粉をまぶして煮ることで、とろみも付き、味が絡み、短時間で角煮のトロトロ感、お肉感に近づきます^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料

豚バラ薄切り肉、絹厚揚げ、片栗粉、ゆで卵、小松菜、水、酒・めんつゆ(3倍濃縮)、オイスターソース、砂糖・みりん、鶏がらスープの素

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 直希
    直希

    2023/08/23 20:17

    美味しくってヘルシーで👌🏻
    直希の作ってみた!投稿(豚巻き厚揚げのとろーり角煮風)
  • y
    y

    2021/05/28 15:22

    豚バラ6枚・厚揚げ2枚・調味料半量で!美味しかったです!
    yの作ってみた!投稿(豚巻き厚揚げのとろーり角煮風)
【旨辛☆豚キムチーズ厚揚げ】簡単!ご飯がすすむ10分おかず♪

8.【旨辛☆豚キムチーズ厚揚げ】簡単!ご飯がすすむ10分おかず♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【パパッと簡単♪ご飯がすすむ10分おかず🍚♪】 手軽な豚こまを使って、 厚揚げでボリュームもある 簡単ヘルシー節約おかず(^^)👌 キムチを入れるので、調味料を あれやこれやと複数入れなくても バシッと味が決まります❣️ お肉少なめでも 旨辛な味付けで大満足!! ご飯が進みますよ🍚*.゚

材料

豚こま切れ肉、厚揚げ、キムチ、ピザ用チーズ、みりん、オイスターソース、醤油、砂糖

作ってみた!

レビュー(8件)
  • ぱんだ
    ぱんだ

    2025/01/31 02:48

    春菊をプラスしました。面倒な手間は一切なくて、簡単でとても美味しかったです🤗 キムチの辛みがチーズでまろやかになって、コクも増すので癖になります😋🍴 美味しいレシピありがとうございました! また作ります🍳🎽
    ぱんだの作ってみた!投稿(【旨辛☆豚キムチーズ厚揚げ】簡単!ご飯がすすむ10分おかず♪)
  • まゆ
    まゆ

    2025/01/25 22:48

    豚こま肉を豚ひき肉に変え、他はレシピの分量通り😉✨ チーズに焼き色を付けたかったので、炒めたあと耐熱皿に移し、魚焼きグリルで焼き色を付けました🤗 すっっごく好きな味💓 めちゃくちゃ美味しくできました🥰
    まゆの作ってみた!投稿(【旨辛☆豚キムチーズ厚揚げ】簡単!ご飯がすすむ10分おかず♪)
  • な

    2024/02/03 00:49

    とっても美味しかったです!! キムチとチーズが合いますね♪ 揃える材料も少ないし、切る手間もほとんどないし、我が家の定番メニューになりそうです!
    なの作ってみた!投稿(【旨辛☆豚キムチーズ厚揚げ】簡単!ご飯がすすむ10分おかず♪)
味しみ♡とろとろ♡『大根と厚揚げの照り煮』

9.味しみ♡とろとろ♡『大根と厚揚げの照り煮』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

味がよく染みた大根がおいしいツヤっと輝く煮物です♪厚揚げを加えてボリュームUP♡作り方もとっても簡単です♪是非、お試しください(^^)

材料

大根、厚揚げ、水、醤油、みりん、酒、砂糖、刻みねぎ・一味・白ごま

作ってみた!

レビュー(33件)
  • コスモス
    コスモス

    2025/03/04 21:04

    家族が好きなほっこり煮物〜😊 小さめに切った大根は先に茹でて、その後に厚揚げと調味料を入れてグツグツと… そして、お味が染みるまでしばらくそのままで…😽😽 あら〜、やはり定番の美味しさですね😉✌️
    コスモスの作ってみた!投稿(味しみ♡とろとろ♡『大根と厚揚げの照り煮』)
  • コスモス
    コスモス

    2025/01/07 19:17

    大根と厚揚げの煮物です〜😊 ほっこりしますね☺️
    コスモスの作ってみた!投稿(味しみ♡とろとろ♡『大根と厚揚げの照り煮』)
  • さんたママ
    さんたママ

    2025/01/19 19:01

    気に入りすぎて毎週作ってます! お弁当に入れてるんですけど、味がしっかり染みててめちゃくちゃ美味しいです💕 保育園児のお弁当にも入れましたが美味しかったと言ってもらえました😆
    さんたママの作ってみた!投稿(味しみ♡とろとろ♡『大根と厚揚げの照り煮』)
カリっとチーズとろける厚揚げのしらすチーズ

10.カリっとチーズとろける厚揚げのしらすチーズ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

厚揚げの超簡単レシピ♪ しらすとチーズがたまりません! なんと糖質はほぼゼロ! ダイエット中にもとってもオススメの一品です!! 1人前あたり エネルギー 186kcal 糖質    0.45g タンパク質 15g

材料

厚揚げ、ピザ用チーズ、しらす、刻みネギ、醤油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 633to
    633to

    2024/08/17 11:26

    簡単なのに美味しくて見栄えよし👍🏻 また作ります!
    633toの作ってみた!投稿(カリっとチーズとろける厚揚げのしらすチーズ)
  • ゆみ
    ゆみ

    2023/12/28 18:41

    我が家というか私の定番です😄 材料さえあれば、トースターにお任せなので…レシピの加熱時間よりは、数分長めにしています。しらすが余るので、残りは、Nadiaさんのレシピのしらす丼を翌日に食べてます😁 今回は刻みネギを乗せてポン酢かけて食べました😋
    ゆみの作ってみた!投稿(カリっとチーズとろける厚揚げのしらすチーズ)
  • hiro★
    hiro★

    2023/10/16 20:34

    あと1品足りなくて、ちょうど厚揚げがあったので作ってみました。トースターで簡単に出来て美味しかったです。ちょっと醤油をかけて食べました。次回はしらすものせて作ってみたいです。
    hiro★の作ってみた!投稿(カリっとチーズとろける厚揚げのしらすチーズ)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告