レシピサイトNadia

「5分で完成ひき肉レシピ」20選|パパッとすぐできる!

「5分で完成ひき肉レシピ」20選|パパッとすぐできる!
  • 投稿日2023/08/02

  • 更新日2023/08/02

火通りのいい「ひき肉」は、時短ご飯の強い味方。今回は、ひき肉を使ってパパッと5分ですぐできる、人気のレシピをご紹介します。炒め物や煮物、どんぶり、スープなど幅広く集めました。

レンジだけ豚ひき肉100gボリュームおかず*厚揚げのカレー煮

11.レンジだけ豚ひき肉100gボリュームおかず*厚揚げのカレー煮

調理時間5

このレシピを書いたArtist

★豚ひき肉100gを厚揚げでカサ増ししました!! ALLレンジで5分クッキングです。 ★豚ひき肉にまず下味をつけて、厚揚げを乗せて、順にレンジ加熱することで、ひき肉にもしっかり味が付いて味がボケません。 ★カレー粉と鶏がらスープのコクのある味付けなので、ご飯が進みます‼︎ ★包丁は厚揚げを切るだけ!ねぎはキッチンバサミを使えば簡単! 電子レンジに加熱の間に調味料準備などすれば5分で完成【5分クッキング】です。

材料

豚ひき肉、しょうゆ・酒・みりん、厚揚げ、しょうゆ、砂糖、カレー粉、鶏がらスープの素、水、片栗粉、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/03/07 15:44

    作って食べてから、随分 日にちが経ってしまってからの写真アップです。(家族にリクエストされたので、冷凍のミックスベジタブルを入れたりして、もう何度か作ってます😊) 簡単レンジ調理でカレー味が食欲増進させます😋✨
    ゆみの作ってみた!投稿(レンジだけ豚ひき肉100gボリュームおかず*厚揚げのカレー煮)
  • 302010
    302010

    2021/12/25 16:44

    フライパンで作ることはできますか?
鍋に入れて煮るだけ5分♪『豆腐と春雨のチゲ風そぼろ煮』

12.鍋に入れて煮るだけ5分♪『豆腐と春雨のチゲ風そぼろ煮』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

豆腐とはるさめを使った お財布に優しいポカポカレシピ。 お鍋に材料を入れたら あとは煮るだけなのでとっても簡単♪ はるさめも煮ながら戻すので 味がしみしみに♡ また、煮汁には焼肉のタレを使うことで 手軽にチゲ風の味付けを再現! 旨味がたっぷりなので 男子も大満足の一品です( ´艸`) ★フォローやクリップ、そしてメダル送付ありがとうございます♪

材料

豚ひき肉、木綿豆腐、緑豆はるさめ、長ねぎ(みじん切り)、水、焼肉のタレ、酒、コチュジャン、鶏ガラスープの素、にんにく、しょうが、なたね油(またはサラダ油)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • REI
    REI

    2018/10/21 18:34

    子供達も大好きなレシピです😍でも、毎回、麻婆豆腐だ!って...。たしかにお手軽麻婆豆腐っぽいかも。
    REIの作ってみた!投稿(鍋に入れて煮るだけ5分♪『豆腐と春雨のチゲ風そぼろ煮』)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/12/13 19:40

    えのきも入れてかさまししました。まさかのコチュジャンがなくって、味噌で代用。美味しかったです。有難うございました。
    田村 りかの作ってみた!投稿(鍋に入れて煮るだけ5分♪『豆腐と春雨のチゲ風そぼろ煮』)
こっくり♡和風ニラ玉

13.こっくり♡和風ニラ玉

調理時間5(にらを切る時間は省く。)

このレシピを書いたArtist

和風味でご飯が進みます。 火をつけてから5分39秒で出来上がります。 是非、ご飯の上にのせてどうぞ。

材料

ニラ、挽き肉(合挽・豚挽どちらでも)、卵、醤油、みりん、酒、出し汁、砂糖
作業時間たったの2分!火を使わない『焼き厚揚げのそぼろあん』

14.作業時間たったの2分!火を使わない『焼き厚揚げのそぼろあん』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

トースターでカリッと焼いた厚揚げに、レンチンで作ったひき肉あんをかけた超時短な絶品おかずです♡ トースターとレンジを使って同時進行することで大幅に調理時間をカットでき、火を使わずにメインおかずを作ることができます! 作業時間はたったの2分程度!!あとはレンジとトースターにまかせておけばOKです♡ 疲れて帰った日の夜ご飯にとってもおすすめな1品になっています♪

材料

絹厚揚げ、豚ひき肉、みりん・水、酒・醤油、砂糖、生姜チューブ、片栗粉、塩こしょう、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 606992
    606992

    2022/05/05 19:28

    簡単にできました。とても美味しかったです!
【レンジで簡単!春雨戻し不要】簡単マーボーピーマンそぼろ春雨

15.【レンジで簡単!春雨戻し不要】簡単マーボーピーマンそぼろ春雨

調理時間5

このレシピを書いたArtist

★【電子レンジだけで作れる麻婆春雨】ごはんもビールもススムおかずです。 ★春雨は普通の4分茹での〈緑豆春雨〉を使いました。 戻す必要なし!! 簡単に電子レンジだけで4分でマーボー春雨の出来上がりです。 ★ガッツリ男子も辛味を調節すればお子様もみんな大好きです。

材料

豚ひき肉、春雨、ピーマン、水、オイスターソース、しょうゆ、酒、砂糖、鶏がらスープの素、豆板醤、おろししょうが、おろしにんにく、片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • みなみ
    みなみ

    2024/06/24 20:34

    お肉を余っていた大豆ミートで、春雨は国産で作りました。ボリュームがあり、味もとても美味しかったです😄また春雨の美味しいレシピが増え、嬉しいです!
  • ゆみ
    ゆみ

    2023/11/28 18:16

    使用する調味料が多いな〜と思って作り始めたけど、大きい耐熱ボウルにドンドン入れていって、レンチン数回するだけで、出来ちゃいました✨めちゃ楽でめちゃ旨です😋 辛いの好きなので豆板醤も使いつつ、最後に食べるラー油を乗せました。
    ゆみの作ってみた!投稿(【レンジで簡単!春雨戻し不要】簡単マーボーピーマンそぼろ春雨)
  • まきまき
    まきまき

    2020/10/07 04:50

    こちら冷蔵庫で日持ちはしますか?
無限に食べれる♪ピリ辛肉味噌豆腐

16.無限に食べれる♪ピリ辛肉味噌豆腐

調理時間5

このレシピを書いたArtist

味噌とコチュジャンで炒めた鶏そぼろがやみつきに! 無限に食べれるお豆腐です♪ 季節によって温奴でも、冷奴でもお楽しみ頂けます。 ビールにもピッタリ!あと一品に困った時や、ボリュームが少ない主菜の時の副菜に。

材料

鶏ひき肉、味噌、コチュジャン、醤油、酒、みりん、砂糖、ごま油、豆腐、刻み葱、いりごま
やさしい味の鶏そぼろあん【冷凍・作り置き】

17.やさしい味の鶏そぼろあん【冷凍・作り置き】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

生姜が効いた優しい味の鶏そぼろあんは、 ヘルシーでアレンジも自由自在。 ゆでた野菜にかけたり、ご飯やうどんなどにかけたり、ストックしておくと色んな料理に使えてとても重宝します。 作り方は、鍋に材料を入れ火にかけ煮こんだら、後はとろみをつけるだけ。

材料

鶏ひき肉、砂糖、酒・みりん、醤油、水、鶏がらスープの素・生姜(すりおろし)、片栗粉・水

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/02/08 20:54

    りゃんさん、こんばんは(*^^*) ご丁寧にお返事ありがとうございます。 はい、ぜひお試し下さい
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/02/06 21:53

    りゃんさんこんばんは(*^^*) 保存期間など掲載していなかったので今追記しました。お手間かけて申し訳ありません。冷蔵保存では3日で冷凍保存も可能で保存期間は3週間になります。ご質問ありがとうございます(*^^*)
  • りゃん
    りゃん

    2019/02/06 21:38

    作り置きは、何日くらいですか?冷凍保存しても、大丈夫ですか?😅
あっさりポカポカ!鶏そぼろと小松菜の生姜たまごスープ

18.あっさりポカポカ!鶏そぼろと小松菜の生姜たまごスープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

あっさり鶏ひき肉で作る生姜入り卵スープです。 さっと作れるのに満足感ありです。 あっさり味が色々な料理にも合わせやすいですよ!

材料

鶏ひき肉、小松菜、卵、生姜、ごま油、水、酒、鶏がらスープの素、醤油・みりん、水・片栗粉、白いりごま
5分ですぐうま。『もやしの韓国風肉そぼろ炒め』節約・ワンパン

19.5分ですぐうま。『もやしの韓国風肉そぼろ炒め』節約・ワンパン

調理時間5

このレシピを書いたArtist

餃子専門店で出で来る、もやしに肉味噌がのった“とりあえず”的なおつまみが大好きで。もうあれだけ食べたいくらいなんです。 別々に調理すると大変だし、もやしを蒸すとべちゃっとするので一緒に炒めました。味濃い目なのでお酒もごはんもすすみます♪

材料

もやし、豚ひき肉、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、コチュジャン、ごま油、にんにく、バターピーナッツ
ポイントひとつで驚きの美味しさ!5分で作れる納豆チャーハン

20.ポイントひとつで驚きの美味しさ!5分で作れる納豆チャーハン

調理時間5

このレシピを書いたArtist

忙しい時にも大活躍の5分で作れるレシピを考案!納豆は身体にも良いので一石二鳥です♪包丁いらずのらくうまレシピ!!一度作ったらやみつきになること間違いなしの自信作です!是非一度作ってみてください★

材料

白ご飯、納豆、鶏ひき肉、卵、刻みねぎ、麺つゆ、塩胡椒、ごま油、ごま、刻み海苔

作ってみた!

レビュー(1件)
  • m**
    m**

    2024/12/04 12:19

    納豆チャーハンを食べたことがなかったので未知なまま作りましたが、なんでもっと早く作らなかったのか!ってくらい美味しかったです😍3歳息子がお手伝いをしながらでも本当にすぐ作れました🫰🖤写真撮ってたら早く食べたい!と言って息子の手が写ってしまいました😂またリピします!
    m**の作ってみた!投稿(ポイントひとつで驚きの美味しさ!5分で作れる納豆チャーハン)
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告